<個別写真>日中韓オーディション「Girls Planet 999」参加者99名プロフィール公開 「PRODUCE48」「Nizi Project」出演者も
2021.07.19 12:07
views
8月6日よりABEMAで国内独占放送される新たなグローバルガールズグループデビュープロジェクト『Girls Planet 999 : 少女祭典』(以下、Girls Planet 999/毎週金曜よる8時20分~日韓中同時、日本語字幕付きで国内独占無料放送)に参加する日本、韓国、中国の参加者99名のプロフィールを全て公開した。
「Girls Planet 999」参加者99名プロフィール公開
参加者のプロフィールはKグループ(韓国)、Cグループ(中国)、Jグループ(日本)の順番で公開され、中には、人気アイドルグループとしてすでに活躍する現役メンバーをはじめ、子役や役者として活動するメンバー、『PRODUCE 48』や『Nizi Project』など、日本で話題になったオーディション番組に出演していた人気メンバーや、各地域の有名芸能事務所の練習生といったすでにビジュアルと実力を兼ね揃えたメンバーが多数いることが明らかになり、少女たちがどのような魅力を見せてくれるのか、期待が高まっている。果たして、この99名の参加者の中から、見事「グローバルガールズグループデビュー」という夢を叶えるのは誰なのか?
また、番組公式YouTubeチャンネルと公式SNSで参加者99名の中からKグループ33名によるパフォーマンス映像が公開され、7月14日にはCグループ33名が、そして7月16日18時には、Jグループ33名のパフォーマンス映像が初公開。初めて公開されたパフォーマンス映像に、SNSでは、「ビジュアルと実力を兼ね揃えているメンバーが多すぎる…」「全体的にレベルが高い」「これでデビュー前なんて信じられない」「すでに圧巻…」といった驚きの声が多く寄せられ、番組開始に向け期待の声がより強くなっている。
『Girls Planet 999』とは
『Girls Planet 999』は、日本でも大人気となったドラマ『愛の不時着』や『スタートアップ: 夢の扉』の製作をはじめ、アジア映画初のアカデミー作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』の投資制作・配給、そして昨年、ENHYPENが誕生し話題となった『I-LAND』や、IZ*ONEやJO1ら数多くの人気グループを輩出した『PRODUCE』シリーズといった数多くの人気番組を手掛ける韓国のエンターテインメント企業CJ ENMによる、2021年最も注目の新たなオーディションプロジェクト。応募総数1万3千名の中から日本、韓国、中国の3つの地域で行われたオーディションを通過した各地域33名、合計99名の参加が決定。言語も文化も違うが「グローバルガールズグループデビュー」という同じ夢を抱く99名の、地域を超えた仮想の世界「ガールズプラネット」で繰り広げられる、夢に向けた旅路と成長過程を全12話にわたって送る。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
BLACKPINKジェニー、美背中際立つSEXY衣装姿公開「絵画みたいに美しい」「スタイル良すぎ」と反響モデルプレス
-
LE SSERAFIM、初のワールドツアー日本公演が開幕 HUH YUNJIN欠席も4人で圧巻パフォーマンスモデルプレス
-
新火曜ドラマ「初恋DOGs」抜擢のナ・イヌって?JYP練習生の過去&「私の夫と結婚して」でブレイク【プロフィール】モデルプレス
-
SEVENTEEN弟分・TWS、初の日本ツアー開催決定 6都市13公演【日程・会場】モデルプレス
-
aespaジゼル、幼少期ショット大量放出「ずっと美しい」「すでに完成されてる」と反響モデルプレス
-
SEVENTEENエスクプス、青シルバーヘアにイメチェン「メットガラ」初参加に反響殺到モデルプレス
-
チェ・ジョンヒョプ、日本ファンミーティング開催決定【日時・会場】モデルプレス
-
EPEXミュー&ベクスン、ペアでランウェイ登場 夏ルックで爽やかに【TGC香川2025】モデルプレス
-
韓国初の女性恋愛リアリティー番組、該当出演者のシーンを編集削除へ 異性愛者疑惑・共演者への不適切提案などで議論に【彼女たちの恋愛シェアハウス】モデルプレス