BTS「グラミー賞」での初パフォ決定で1年前の“宣言”が話題に「かっこよすぎる」
2020.01.24 13:58
views
日本時間24日、27日(現地時間26日)にロサンゼルスのステープルズ・センターにて開催される「第62回グラミー賞授賞式」にボーイズグループ・BTSが出演することが正式に発表された。ファンの間で昨年のメンバーたちのセリフが話題を集めている。
BTS、グラミー賞授賞式でパフォーマンスは韓国アーティスト史上初
BTSは昨年に引き続きグラミー賞授賞式に参加するが、今年は韓国アーティスト史上初、パフォーマンスも披露するということで大きな話題に。主要4部門にもノミネートされている米ラッパー・リル・ナズ・Xのコラボステージ「Old Town Road All-Stars」に、DJのディプロ、カントリー歌手のビリー・レイ・サイラス、13歳の新星シンガーのメイソン・ラムジーらと参加する。
去年の宣言「We’ll be back」が話題
昨年、念願だったグラミー賞授賞式に初出演したBTSだったが、【最優秀R&Bアルバム】のプレゼンターとして参加したのみで、パフォーマンスは披露できず。プレゼンターとしてステージに立ったとき、リーダーのRMはメンバーを代表し「韓国で育った僕たちはいつだってこのグラミー賞のステージを夢見ていました。夢を叶えてくれた全てのファンの皆さん感謝しています」と挨拶したあと、「We’ll be back(僕らはここに戻ってきます)」と宣言していた。
また公式YouTubeでアップされているその日の舞台裏の映像では、JIMINが「ARMY(BTSのファン)の皆さん約束します。来年は僕らステージをします」と約束したり、ほかのメンバーも「次はパフォーマンスをしたい」としきりに話したりしていた。
今回BTSはノミネーションは惜しくも逃したが、授賞式の舞台でのパフォーマンスが決定したということで、ファンからは「去年の『We’ll be back』が本当になった!かっこよすぎる!」「やっぱりBTSはいつでも有言実行!すごすぎる!」「たった1年で有言実行しちゃうなんて!」「去年の言葉が実現して震えてる」などの声が寄せられ、大きな反響を呼んでいる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
RIIZEアントン、プールで逞しい肉体美披露「筋肉すごい」「もはや芸術作品」と反響モデルプレス
-
SAY MY NAME本田仁美、幼少期との比較ショットが話題「垢抜けが凄い」「オフ姿もビジュ良すぎ」の声モデルプレス
-
IVEガウル、幼少期ショットに反響続々「もう出来上がってる」「レベチの可愛さ」モデルプレス
-
i-dle、日本初ツアー開幕 ソロ&ユニットステージで日本の話題曲カバー【逢い-dle】モデルプレス
-
aespa、日本アリーナツアースタート 新曲「Rich Man」迫力ステージングで圧倒モデルプレス
-
IVEユジン、チアリーダーコーデで美脚スラリ「スタイル完璧」「似合いすぎ」モデルプレス
-
aespaウィンター、美太もも大胆見せコーデに反響「ハンサムで可愛い」「セクシー」モデルプレス
-
「愛の不時着」ソン・イェジン、ミニスカ姿で美脚披露「憧れる」「スタイル抜群」と反響モデルプレス
-
LE SSERAFIMチェウォン、ざっくりニットで美肩チラリ「ステージとのギャップに悶絶」「オフ感たまらない」と反響モデルプレス