ORβIT、初開催イベントでトリ メンバー総意のおしゃれ番長とは【STARRZ TOKYO】
2024.09.26 21:27
views
音楽とファッションが融合した新しい祭典「STARRZ TOKYO」(スターズトーキョー)が9月25日~27日の3日間、東京・きゅりあん(品川区総合区民会館)で開催中。26日のDAY2に日韓合同ダンスボーカルグループ・ORβIT(オルビット)が出演し、舞台裏でモデルプレスの取材に応じた。
ORβIT、初開催イベントで大トリ
ORβITは、グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)を輩出したオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』に出演していたメンバーで結成されたグループ。イベントの大トリを飾り、「PATIENCE」「Crazy love」「Upperside」など全6曲の楽曲で圧巻の歌声とダンスパフォーマンスを披露した。ORβITインタビュー
― 新イベント「STARRZ TOKYO」出演の感想をお願いします。ユウゴ(YUGO):今回、出演させていただくということで、たくさんのアーティストさんと一緒に共演できる機会が、今まではなかったので、コロナも明けてやっとエンターテイメントが戻ってきたなと感じていて、すごい嬉しい気持ちになります。僕たちのファンや、僕たちのファンじゃない方も一緒に楽しめて素敵なイベントになったんじゃないかなと思っています。
トモ(TOMO):トリを務めさせていただけるということで、新イベントで新しい挑戦も一緒にさせていただけるすごく素晴らしい機会に僕たちを呼んでいただけて本当に嬉しく思います。これからまた1回、2回、3回とたくさん重ねていくにつれて、一緒に大きくなっていけたらなと思います。
― 今回のセットリストについて、見どころだったり聞きどころなどポイントがあれば教えてください。
シュンヤ(SHUNYA):今回1曲目に「PATIENCE」を披露させていただいたんですけど、リリースイベントでは披露させていただきましたが、照明ありきのちゃんとしたステージでお披露目するのが今回が初めてです。リリースしたてほやほやのミニアルバムのタイトル曲になってるので、僕たちのことを知らない方にも「PATIENCE」の魅力を伝えられればと思って、1曲目にバーンとかまして、後半は一緒に盛り上がれるような楽曲を用意しました。
― グループでの1番おしゃれなメンバーはいらっしゃいますか。
メンバー全員でじゃんけんし始める。トモが勝利。
ヨンフン(YOUNGHOON):じゃあトモが注目している人は?
トモ(TOMO):僕がおしゃれな人を選びますね。僕はおしゃれじゃないから(笑)。
全員:普通におしゃれな人を挙げよう(笑)。
ヨンフン:僕はトモがめちゃくちゃおしゃれだと思います。筋肉もすごいし、顔がめっちゃい。綺麗です。
ヒチョ:王子様みたいです。
トモ:シュンヤはさっき僕のことジーニーって言ってました。ありがとうね。
シュンヤ:トモくんは本当におしゃれで、色のトーンが大人っぽくて、カーキだったりベージュだったり色使いがうまいので秋冬の男だと思います。
トモ:お父さん、お母さんありがとう!おしゃれはやっぱりサイズ感だと思っているので、自分のこの筋肉にどこまで合わせられるかっていう。服が合わせにこいよって感じです。
シュンヤ:筋肉基準なんだ(笑)。
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、「夢を叶える秘訣」を教えてください。
ユンドン(YOONDONG):夢を叶えるためには、諦めずに自分が好きなことを続けるのが本当に大事です。僕みたいな人もステージで歌ったり踊っているので、皆さんもチャレンジできると思うので、その夢を諦めずに前に進んで毎日頑張ったら達成できるんだと思います。僕たちORβITが応援します。ファイティン!
ジュン(JUNE):向上心を持って常に現状に満足せずに上を目指すことです。皆さんも今自分の置かれてる環境のもっともっと辛い環境に行きましょう。そうしたらもっと成長できます。頑張ってね~。
ヒチョ:夢を叶えるというのは、夢をただ描くことではなく、行動で実現することだと思います。だから今すぐ何か動いてください。
ジュン:今できない人は一生できない。今動けない人はずっと動けないんで今動いてください。
全員:厳しい厳しい(笑)。
ヨンフン:朝起きて布団を畳んでください。僕も毎朝するので!
ヒチョ:だからこうなりましたね?
ヨンフン:ですよね?
全員:(笑)。
― ありがとうございました。
ORβITセットリスト
M1.PATIENCEM2.Eclipse
M3.Crazy love
M4.Bloom
M5.Bull’ s Eye
M6.Upperside
@modelpress ORβITの皆さんの決め顔チャレンジ😎✨#モデルプレス決め顔チャレンジ #ORβIT#オルビット#STARRZTOKYO @starrz0925 @official_orbit
♬ オリジナル楽曲 - モデルプレス(公式) - モデルプレス(公式)
初開催の「STARRZ TOKYO」テーマは「MUSIC&FASHION GALAXY」
コロナ禍を経て文化の在り方までもが変わってしまった現代で、新しく輝く「STAR」を発掘し多くの人々と共有していきたいという考えのもと立ち上げられた「STARRZ TOKYO」。テーマに据えた「MUSIC&FASHION GALAXY」には、音楽とファッションのコンテンツを軸に、観客と「特別で盛大な祭典」を楽しみ、共に「GALAXYを作り出す」という想いが込められた。25日(DAY1)にOCHA NORMA、高嶺のなでしこ、貴島明日香、26日(DAY2)にORβIT、BOYS AND MEN、藤井サチ、27日(DAY3)にきみとバンド、フジコーズ、香音らが出演。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
せいせい、美バスト保つ秘訣を徹底解説 サラダに入れるこだわりの食材とは「どっさり入れています」【STARRZ TOKYO】モデルプレス -
藤井サチ、オフショルニットで美デコルテ輝く【STARRZ TOKYO】モデルプレス -
平野紫耀の弟・RIKU(平野莉玖)、ファンとの一体感溢れるステージ披露「思い入れのある曲を詰め込んだ」【STARRZ TOKYO】モデルプレス -
「日プ」出身メンバーら所属・BUGVEL、圧巻の美声響かすステージ・レア楽曲も披露「今回は特別に」ライラは初ランウェイ【STARRZ TOKYO】モデルプレス -
SOUTH BLUE、TikTokで話題「少年」披露 初のファッションイベント出演【STARRZ TOKYO】モデルプレス -
シンガーソングライター・NOCO、ミニワンピで美脚スラリ 実話をもとにした失恋ソング披露【STARRZ TOKYO】モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
朝長美桜「RIZINガール」2度目の審査員も緊張「泣きそうに」アイドル経験からのアドバイスも【インタビュー】モデルプレス -
「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身モデルプレス -
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス





