「東リベ2」キャストが選ぶ“現場のムードメーカー”トップ3 接戦を制したのは?<「東京リベンジャーズ2」インタビュー連載 番外編>
2023.06.29 18:00
views
俳優の北村匠海が主演を務める映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』(前編:-運命-、4月21日より公開中/後編:-決戦-、6月30日公開)キャスト×モデルプレスのインタビュー連載。
今回は番外編として、“現場のムードメーカー”ランキングを発表。票が割れる中、1位に輝いたのは?
北村匠海主演「東京リベンジャーズ2血のハロウィン編 -運命-/-決戦-」
原作は「週刊少年マガジン」で連載されたコミックス「東京卍リベンジャーズ」。2021年7月に劇場公開した映画『東京リベンジャーズ』は北村をはじめ、山田裕貴・吉沢亮・眞栄田郷敦らが集結したことでも大きな話題に。タケミチが仲間のため、そして自分の人生のために命を懸けてリベンジしていく“胸アツ”ストーリーが人気を呼び、最終興行収入45億円、観客動員数335万人を記録した。「東リベ2」“現場のムードメーカー”ランキング
1位:山田裕貴(3票)2位:北村匠海(2票)
3位:吉沢亮、高杉真宙(1票)
北村匠海が選んだのは…「北村匠海・吉沢亮・山田裕貴」
北村:正直、役的にも僕も含めた山田裕貴・吉沢亮だったのかと思います。裕貴くんは現場に対して声を大にして「ちょっと一旦止まろう、考えよう」と言える人だし、お亮は逆にすごく虎視眈々と仕事で見せていく人。僕はスタッフさんやキャスト皆と1対1で対話して、現場をどうしていくか、この先どう良くしていくかを話し合っていました。なのでその3人で区分していたというか、空気を作るというより皆の向かう方向を作るというのをやっていましたね。この作品において僕は2人に対する信頼が1番大きいので、3人でやっていた感じはありました。1は2人と一緒のシーンは少なかったんです。ですが、今回はタケミチも含め東卍(東京卍會)の話だったので、皆で各々どうしたら良くなるか考えてやっていたと思います。
吉沢亮が選んだのは…「高杉真宙」
吉沢:皆喋りたいことを喋っていた感じですが、真宙は皆から可愛がられるタイプでした。皆にいじられて「やめてくださいよ~!」みたいな(笑)。なのでもしかしたら彼がムードメーカーだったかもしれないです。山田裕貴が選んだのは…「北村匠海」
山田:現場を笑わせる、明るくする…みたいなムードメーカーは今回いなかったと思うんです。皆それぞれ全部のシーンで「よっしゃ、やりきるぞ」と思っていたのを感じていたので、わちゃわちゃしている瞬間というのはあまり覚えていなくて。僕も含め自分のことで必死なのもあったし、各々のシーンがあるから仲間と作るというよりも孤独な戦いが多かったと思います。でもそこで1人1人とコミュニケーションを取って、主演としてタケミチみたいに皆と繋がっていくことをやってくれたのはたくみっちでした。たくみっちが1番悲しい時も悔しい時もあっただろうし、だからこそ「あ、良かった」と思えた時もあっただろうし。なので現場を明るくするというシンプルな意味ではなく、そういう役割を担って彼が1番動いてくれたのではないかなと感じます。だから僕はすごく感謝しています。
眞栄田郷敦が選んだのは…「山田裕貴」
眞栄田:休憩とか合間の時間も1番話をしていた人な気がします。自分が話すのはもちろん、全体に話を振ったりもしてくれていました。高杉真宙が選んだのは…「山田裕貴」
高杉:山田さんがいるとすごく安心します。誰かが発した言葉に対して、その後すごく盛り上げてくださるイメージがあります。(modelpress編集部)
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-」ストーリー
東卍崩壊の危機をもたらす、かつての親友同士の壮絶な戦いがついに始まった。マイキーは敵の芭流覇羅に寝返った場地を連れ戻すために。芭流覇羅にいる一虎は東卍をぶっ潰し、マイキーを殺すために。東卍結成メンバーたちを引き裂く過去の悲劇と壊れてしまった仲間との絆。「もう、誰も死なせたくない!」それぞれの想いを受け止め、タケミチは、明るい未来のため、最悪の結末を止められるのか!そして、もう一度ヒナタを、仲間の未来を救えるのか―。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
UN1CON・KOKORO、“実兄”トラジャ松田元太と同ステージ立ち感慨 出演前の交流明かすモデルプレス
-
UN1CON“グループ史上1番派手”「ガルアワ」ステージ回顧 ファンへの感謝・今後の目標も明かすモデルプレス
-
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」で話題・鈴木秀脩、演技経験ほぼゼロからオーディションで抜擢 役作りで行ったアイドル研究とは【注目の人物】モデルプレス
-
オリラジ藤森慎吾、第1子誕生後の変化&理想の将来像とは?「ガルアワ」舞台裏での交流も明かす【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
M!LK曽野舜太、過去の決断が導いた今 「イイじゃん」旋風で見据える目標とは【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス
-
M!LK曽野舜太、挑戦重ねたラブコメ撮影秘話 新境地となる初主演作への思い 【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス
-
「恋は闇」に「あな番」「真犯人フラグ」キャスト登場?プロデューサーが明かす今後の展開&キーパーソン「かなりハード」【インタビュー後編】モデルプレス
-
「恋は闇」“ホルスの目”の由来とは 1話に隠された重要アイテム・物語を紐解くヒントに迫る「楽しんで推理して頂けたら」【鈴間広枝Pインタビュー前編】モデルプレス
-
「スポ男」総合優勝・山本良幸、番組特化した練習法とは 山田勝己は涙の理由語る【モデルプレス独占インタビュー】モデルプレス