レディー・ガガ、マドンナら海外セレブがハマる最新美容法が明らかに

2012.07.31 15:30

雑誌「VoCE」9月号の美容特集は、「美人はやっぱり、血がキレイ。血管・血流・血液ビューティー最前線」。レディー・ガガマドンナといった憧れボディを持つ海外セレブがこぞってハマる血液ビューティーの驚きの実態が明らかになった。

血液を綺麗にし、血流を促す

血液中のさまざまな成分の中で、細胞の新陳代謝を促し肌や髪を育てるなど美に関係する成分は主に血管に酸素を運ぶ赤血球と栄養や水分を運ぶ血漿。バランスを取れた食事を摂り質のいい赤血球や血漿を育てることは美しくなる上で大前提だが、それ以上にこれらの血液を体中に巡らすことが重要だという。

しかし、現代女性の生活習慣はこの血流を悪化させるものばかり。“血液おブス”を引き起こす冷え、疲れ、運動不足を解消することがインナービューティーの極みのようだ。

蛭に血を吸わせる?血液代わりになる水?セレブがハマる血液ビューティーとは

血管の再生を促し血液を浄化するというリーチ・セラピーを取り入れてるのはデミ・ムーア。これは蛭に血を吸わせる戦慄の健康法で「蛭に血を吸わせると気持ちがいいし綺麗になる」と公言し、そのリラックス効果が話題となっている。

またレディー・ガガマドンナが運動のお供に手放せないというのが、ココナッツウォーター。これは椰子の実の中にある透明な果汁で、pH値が血液に近く電解質をバランスよく含むため、汗を流したあとの水分ミネラル補給に最適で運動不足に一役買っているという。

そのほか誌面では、顔いっぱいに鍼を打つアキュパンチャーや、吸い玉を肌に吸着させるカッピングなど、日本では未だ聞きなれない目からウロコの美容法を徹底紹介。

ダイエットで飽きたらず、内側から綺麗に輝きたいと願う女性必見の内容が満載だ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. レディー・ガガが女優デビュー発表 セクシーなビジュアル公開
    レディー・ガガが女優デビュー発表 セクシーなビジュアル公開
    モデルプレス
  2. レディー・ガガ、大胆ヌードで美バスト・くびれあらわに
    レディー・ガガ、大胆ヌードで美バスト・くびれあらわに
    モデルプレス
  3. レディー・ガガ初プロデュース香水、原宿で全貌が明らかに
    レディー・ガガ初プロデュース香水、原宿で全貌が明らかに
    モデルプレス
  4. レディー・ガガ、初プロデュースの香水をTwitterで公開
    レディー・ガガ、初プロデュースの香水をTwitterで公開
    モデルプレス
  5. レディー・ガガ、Twitterでまたも大記録「世界で一番ラッキー」
    レディー・ガガ、Twitterでまたも大記録「世界で一番ラッキー」
    モデルプレス
  6. 新世代セクシーセレブ、マドンナの元カレと濃厚な絡みを披露
    新世代セクシーセレブ、マドンナの元カレと濃厚な絡みを披露
    モデルプレス

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. ケヴィン・スペイシー、新作スリラー映画に出演
    ケヴィン・スペイシー、新作スリラー映画に出演
    VOGUE
  2. ネイキッドドレスはNGに!? カンヌ国際映画祭のドレスコードが厳格化
    ネイキッドドレスはNGに!? カンヌ国際映画祭のドレスコードが厳格化
    VOGUE
  3. アンバー・ハード、不妊治療を経て双子を出産
    アンバー・ハード、不妊治療を経て双子を出産
    VOGUE
  4. ニコラス・ケイジ主演『ゲットバック』吹替版が無料配信
    ニコラス・ケイジ主演『ゲットバック』吹替版が無料配信
    海外ドラマNAVI
  5. バリー・コーガン、伝記映画で演じるリンゴ・スターに会うも緊張で直視できず
    バリー・コーガン、伝記映画で演じるリンゴ・スターに会うも緊張で直視できず
    VOGUE
  6. 『LAW & ORDER』内で殺されて幸せ!?キャストが語る
    『LAW & ORDER』内で殺されて幸せ!?キャストが語る
    海外ドラマNAVI
  7. ウィリアム皇太子&キャサリン妃、チャールズ国王夫妻とともに欧州戦勝記念日の礼拝に出席
    ウィリアム皇太子&キャサリン妃、チャールズ国王夫妻とともに欧州戦勝記念日の礼拝に出席
    VOGUE
  8. 『クリマイ』マシュー・グレイ・ギュブラー主演ドラマ、初写真が公開!異例の延期の真相も判明
    『クリマイ』マシュー・グレイ・ギュブラー主演ドラマ、初写真が公開!異例の延期の真相も判明
    海外ドラマNAVI
  9. 『ジョン・ウィック』チャド・スタエルスキ監督、シリーズ第5弾は「これまでと違う新たな物語」
    『ジョン・ウィック』チャド・スタエルスキ監督、シリーズ第5弾は「これまでと違う新たな物語」
    VOGUE

あなたにおすすめの記事