さつまいもが最高! 北斗晶が作ってる「メインおかず」が悪魔的な味付けで絶対ハマる
北斗晶さんが作っている、さつまいもを使った「メインおかず」が絶品すぎました…。
秋が訪れ、さつまいもがおいしい季節になってきました! 10~1月頃が食べごろと言われているさつまいも。
そこで、元女子プロレスラーの北斗晶さんが、自身のYouTubeチャンネルで紹介していた「さつまいもと豚バラの炒め物」を編集部でも作ってみました!
【動画】北斗晶のYouTube「さつまいもと豚バラの炒め物」
秋の旬野菜でご飯がすすむ!
さつまいもといえば、大学芋や煮物、天ぷらにするのが一般的ですが、北斗さんが作るのはさつまいもをメインにした、ご飯がすすむおかず。
約2人分の材料はこちらです!

・さつまいも:1~2本(350g程度)
・豚バラ薄切り肉:8枚
・水:大さじ1
・バター:15g
・醤油:大さじ2
・酒:大さじ2
・砂糖:大さじ1
・青ねぎ(小口切り):適量
さつまいもをレンジ加熱してホクホクに

さつまいもをよく洗って両端を切り落とし、皮付きのまま大きさに応じて0.5~1cm厚さ程度の輪切り、または半月切りに(輪切りだと大きすぎたので、のちに半月にカットしました)。
切ったさつまいもを耐熱皿に入れ、水(大さじ1)入れてラップし、700Wの電子レンジで約4分加熱します。

豚バラ肉を5cm幅程度に切ります。

フライパンに油をひかずに豚肉を炒め、カリカリしてきたら、レンジで加熱したさつまいもを加え、豚バラ肉の脂でコーティングするように炒め合わせます。

そこに、醤油(大さじ2)、酒(大さじ2)、砂糖(大さじ1)を混ぜたものを絡め、酒がしっかり飛ぶまで焼きながら煮詰めます。少し火を弱めて仕上げにバター(15g)、青ねぎ(適量)を加え、器に盛ったら完成です!
“悪魔的”な味付けでご飯がとまらん

食べる前からバター醤油の良い香りが漂ってきます。頂いてみると、香ばしくコクのある“悪魔的”な味付けがたまらん! これはご飯がとまらなくなるヤツ...。

さつまいもは1度レンジで加熱することでやわらかくなっておりホクホク。少しカリッとするまで炒めた豚バラとの食感のコントラストも効いていて最高においしいです。
動画で北斗さんは「絶品! おいしい! これはご飯がすすむ」と絶賛。気になるかたは、ぜひ1度作ってみてはいかがでしょうか!
■丸井ねこ
お笑い好きな大阪出身のアラサー女性ライター。おいしいものに目がなくグルメ記事をよく書いています。YouTubeでレシピ検索をするのが日課。趣味のカメラでご飯の写真を撮るのも好きです。
【動画】作りかたを見る
https://youtu.be/t9Sql1NaNWk
(文/Sirabee 編集部・丸井 ねこ)
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー -
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー -
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合 -
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス -
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス -
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【神戸阪急】秋の北海道物産大会開催!スイーツや海鮮弁当が勢ぞろいanna -
マクドナルド、ポテト&ドリンクのM→Lサイズアップ「ひるまック」限定で5日間無料モデルプレス -
【今日から開催】ファミマ×カービィコラボ「超まんぞくフェス」生ハム寿司など7商品登場<一覧>モデルプレス -
【大阪駅直結】りんご尽くし!ホテルラウンジで味わう贅沢アフタヌーンティーanna -
Q. 「喉が痛いときにミカンを食べてはいけない」って本当ですか?【管理栄養士が回答】All About -
「ビジュかわいい!」「食べるのに罪悪感…」【ミスド】新発売「ポケモンコラボドーナツ3品」実食リポAll About -
【韓国グルメ】ピリ辛クリーミーがクセになる!? 韓国発「トゥーンバ」5選CuCu.media -
【阪神梅田本店】“ブリュレ×チーズ”の魅力たっぷり! 「ブリュレメリゼ・メルチー」が全国初登場anna -
「にんじんレシピの最適解はこれだった!」「レンジで簡単なのに美味しい!」人参の明太子和えmichill (ミチル)