脳科学で解説! 仕事帰りに「牛丼が無性に食べたくなる」理由とドーパミンの関係

2025.08.29 20:45
提供:All About

【脳科学者が解説】食べ物のおいしさの感じ方は、本来の味だけでなく「脳内でのドーパミン分泌」によって大きく変わります。仕事帰りに、なぜ無性に牛丼やラーメンが食べたくなるのか、脳科学の視点から分かりやすく解説します。

Q. 仕事帰りの「牛丼」の誘惑に勝てません。夜は空腹感が強くなるのでしょうか?

Q. 「仕事帰り、無性に牛丼やラーメンが食べたくなって、いつも寄り道してしまいます。ランチで食べるとき以上に、格別においしく感じて、どうしても誘惑に勝てません。昼間と夜とで空腹感が変わるのでしょうか?」

A. 仕事から解放された後の「ドーパミン」が影響しています

食べ物の「おいしさ」は、食材そのものの「味」だけでなく、環境や気分などさまざまなプラスまたはマイナスの要素が加わって、脳が総合的に判断します。ですから、自分がおいしいと思うものを他の人も同じようにおいしく感じるとは限りませんし、同じ人でも状況によっておいしさの感じ方は変わります。

「おいしさ」のカギを握るのは、脳内の神経伝達物質の一つである「ドーパミン」です。脳内でドーパミンが多く分泌されると、快感の一種として「おいしい」という気持ちが生まれます。

みなさんが何かを食べておいしいと感じているときは、脳内でドーパミンがたくさん分泌されていますし、逆に言えば、ドーパミンがたくさん分泌されるほど、おいしさは増すのです。

多くの人は、仕事をしているときはさまざまな形で気を遣っていると思います。仕事相手や職場の人間関係で失礼がないよう注意し、理性的に振る舞うものです。これは、理性をつかさどる脳領域の「前頭前野」がはたらき、本能的な感情を担う「大脳辺縁系」にブレーキをかけている状態です。

大脳辺縁系がブレーキをかけられているときは、ドーパミンの分泌や反応も抑えられます。そのため、忙しい仕事中の食事では、あまりおいしさを感じにくいものです。

一方、仕事帰りは、1日の業務のストレスから解放され、前頭前野のブレーキが外れている状態です。このタイミングで好きなものを食べることを考えたり、実際に食べたりすると、ドーパミンはフルに分泌されます。

また、多くの人と関わった後、一人で気軽にサッと食べられる牛丼は、人に気を遣った後の食事にぴったりとも言えます。誰に気を遣うこともなく、自分が食べたいものを食べに行こうと思った時点で、入店前から期待感がドーパミンを分泌します。

気を遣わない環境で牛丼を食べ、入店前の期待が満たされれば、さらに多くのドーパミンが分泌されます。

牛丼に限らず、ラーメンやカレー、ビールなど「自分にとっての気軽なお気に入りメニュー」は誰にでもあるでしょう。誰にも気を遣わずに楽しむ安くておいしいものは、脳にとっても最高のごほうびなのです。

阿部 和穂プロフィール

薬学博士・大学薬学部教授。東京大学薬学部卒業後、同大学院薬学系研究科修士課程修了。東京大学薬学部助手、米国ソーク研究所博士研究員等を経て、現在は武蔵野大学薬学部教授として教鞭をとる。専門である脳科学・医薬分野に関し、新聞・雑誌への寄稿、生涯学習講座や市民大学での講演などを通じ、幅広く情報発信を行っている。


執筆者:阿部 和穂(脳科学者・医薬研究者)

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 東北エリア住民が選ぶ「一番好きなラーメンチェーン店」ランキング! 2位「くるまやラーメン」、1位は?
    東北エリア住民が選ぶ「一番好きなラーメンチェーン店」ランキング! 2位「くるまやラーメン」、1位は?
    All About
  2. 紫芋・焼き芋・スイートポテト!東京で味わう秋限定“おいも”スイーツまとめ
    紫芋・焼き芋・スイートポテト!東京で味わう秋限定“おいも”スイーツまとめ
    Emo! miu
  3. 「いもド vs.くりド、どっち推し?」【ミスド】秋の新作「いもくりドーナツ」全5種を実食リポ!
    「いもド vs.くりド、どっち推し?」【ミスド】秋の新作「いもくりドーナツ」全5種を実食リポ!
    All About
  4. 「ピザポテト」から派生ブランドが誕生!チーズ量2倍※で濃厚な味わいが楽しめる新しい「ピザポテト」『クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ』
    「ピザポテト」から派生ブランドが誕生!チーズ量2倍※で濃厚な味わいが楽しめる新しい「ピザポテト」『クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ』
    WWS channel
  5. ごはんをオートミールに置き換えて簡単ヘルシー!フライパンひとつでできる!えびドリアのレシピ
    ごはんをオートミールに置き換えて簡単ヘルシー!フライパンひとつでできる!えびドリアのレシピ
    michill (ミチル)
  6. シャトレーゼが凄いスイーツしれっと出してる!期間限定だから急いで!食べなきゃ後悔する新作
    シャトレーゼが凄いスイーツしれっと出してる!期間限定だから急いで!食べなきゃ後悔する新作
    michill (ミチル)
  7. 入手困難な人気商品がコンビニで!大好評のコラボスイーツ第2弾
    入手困難な人気商品がコンビニで!大好評のコラボスイーツ第2弾
    michill (ミチル)
  8. 本日発売!スタバ『ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ』と『チョコレート ムース ラテ』登場!
    本日発売!スタバ『ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ』と『チョコレート ムース ラテ』登場!
    WWS channel
  9. 和モダンな「河文ぴよりん」が登場!!名古屋の伝統を受け継ぐ料亭とコラボ
    和モダンな「河文ぴよりん」が登場!!名古屋の伝統を受け継ぐ料亭とコラボ
    WWS channel

あなたにおすすめの記事