スーパーのうなぎは一生これで食べる “劇的にウマくする方法”に衝撃

2025.07.18 05:00
提供:Sirabee

間もなくやってくる土用の丑の日。うなぎはこの食べ方をすると一番うまい?

うなぎ

毎年、土用の丑の日が近づくと、「スーパーのうなぎをおいしくする方法」が話題になりますが、本当に味は変わるのでしょうか?



「おいしくする方法」、本当に意味がある?


その調理法はさまざまですが、「うなぎについたタレを洗い落とす」「トースターで焼く」「自作のタレで食べる」が多く、中には水や酒で蒸す工程が追加されたものがあります。


Sirabee編集部は近所のスーパーで比較的安かった中国産の税込約1,800円のうなぎを使い、



(1)そのまま食べる

(2)タレを洗い落とし、トースターで焼く

(3)タレを洗い落とし、フライパンで蒸し、トースターで焼く



この3パターンで食べ比べることにしました。(2)と(3)は自作のタレを塗り直す。



実際にやってみた


うなぎ

まずはタレを落とす工程から。うなぎをボウルに入れ、40〜50℃のお湯を注いで表面のタレを優しく落とします。身の色がうっすら白っぽくなる程度が目安です。


うなぎ


フライパンにクッキングシートを敷いて、酒を入れて3分ほど蒸します。水で蒸す場合や、アルミホイルに包んでたっぷりのお湯で蒸す場合もありますが、今回は調べた中でもっとも調理時間が短いものを選びました。



自作ダレとトースター焼きで香ばしさUP


うなぎ


自作のタレは、鍋に醤油、みりん、酒を同量、砂糖はそれらの1/3入れ、火にかけて煮詰めました。


うなぎ


くしゃくしゃにしたアルミホイルを敷いたオーブントースターにうなぎを入れ、皮目から数分焼く。


ひっくり返してさらに焼き、タレを塗って再度両面を焼いたら完成です。途中、焦げた箇所があれば水を少し加えます。



食べ比べたら...全然違う!


うなぎ


「何もせずそのまま」は電子レンジで軽く温め、付属のタレをかけました。十分においしいし、これはこれで良いと思うけど...。


次に(2)のタレを洗い落としてトースターで焼いたものを食べてみると...全然違う! 何これ!


香ばしさ、ふっくらとした身、癖のないタレどの部分を比較してもおいしい。これを食べた後だと、最初のうなぎは、焦げの部分は独特の苦みがあるし、臭みも少し感じる気がします。たしかに「スーパーのうなぎをおいしくする方法」は本当でした。


うなぎ


ちなみに、もっとも好みだったのは「(3)タレを洗い落とし、フライパンで蒸し、トースターで焼く」。(2)と(3)はほとんど差を感じられませんでしたが、身がふっくらしている気がします。


ただ、この方法は手間なので、自宅で試すなら「(2)タレを洗い落とし、トースターで焼く」がおすすめです。



安いうなぎでも抜群においしい


うなぎ


約1,800円のうなぎでも感動的なおいしさだったので、それよりも高い約2,700円のうなぎでも試してみた。今回はタレを洗い落として焼いた後に、付属のタレを塗り直す方法だ。


結論をいうと、たしかにおいしいものの、先ほどのうなぎよりも感動はない。これは筆者の好みのせいかもしれませんが、うなぎ自体は先ほどのもののほうがおいしかった。


安いうなぎでも調理法にこだわるだけでグッとおいしくなるので、土用の丑の日にぜひ試してみてください。


(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. トウモロコシにコロッケまで!「神戸北野ノスタ」のパンケーキサンドが新しい
    トウモロコシにコロッケまで!「神戸北野ノスタ」のパンケーキサンドが新しい
    anna
  2. 夏の救世主!冷たくてヘルシーなつるっと“爽やか麺”厳選5品
    夏の救世主!冷たくてヘルシーなつるっと“爽やか麺”厳選5品
    Emo! miu
  3. 最近よく耳にする「メスうなぎ」って何ですか? オスうなぎと味や食感はどう違う?【専門家が解説】
    最近よく耳にする「メスうなぎ」って何ですか? オスうなぎと味や食感はどう違う?【専門家が解説】
    All About
  4. サーティワン、人気NO.1フレーバーの2段アイスケーキ「ポッピングスター」が再登場
    サーティワン、人気NO.1フレーバーの2段アイスケーキ「ポッピングスター」が再登場
    モデルプレス
  5. 材料3つで簡単!手間なし!ピリ辛コク旨!豚肉とトマトのスタミナ炒めのレシピ
    材料3つで簡単!手間なし!ピリ辛コク旨!豚肉とトマトのスタミナ炒めのレシピ
    michill (ミチル)
  6. セブンイレブンがついにやってくれた!本場のグルメが手軽に味わえる!食べなきゃ損な新作グルメ
    セブンイレブンがついにやってくれた!本場のグルメが手軽に味わえる!食べなきゃ損な新作グルメ
    michill (ミチル)
  7. 【大丸梅田店】「夏のどんぶりグランプリ!」に39種が集結!ももスイーツやうなぎメニューも楽しみに♡
    【大丸梅田店】「夏のどんぶりグランプリ!」に39種が集結!ももスイーツやうなぎメニューも楽しみに♡
    anna
  8. 【大阪・梅田】紅茶好きに大ニュース♡ アメリカ発のティーブランド「HARNEY & SONS」のサロンが関西初上陸
    【大阪・梅田】紅茶好きに大ニュース♡ アメリカ発のティーブランド「HARNEY & SONS」のサロンが関西初上陸
    anna
  9. 大変…ついにファミマに登場!真っ先に売り切れそうなコラボ商品も♡今すぐ食べたい新作グルメ
    大変…ついにファミマに登場!真っ先に売り切れそうなコラボ商品も♡今すぐ食べたい新作グルメ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事