「センスがいい!」と高評価【社長秘書いちおし手土産】失敗しない「定番の上品手土産」3選

2025.06.17 20:15
提供:All About

大切なビジネスシーンで、センスのいい手土産を選びたい方、必見! 初対面でも自信を持って渡せる、上質さと安心感を兼ね備えた「印象に残る手土産」を3品、厳選してご紹介します。

品のあるパッケージや、こだわりの素材、丁寧なつくり。これら全てがそろった手土産は、贈り手の誠意や心遣いを伝えてくれます。今回は、ビジネスシーンで安心して贈れる「手土産3選」をご紹介します。

1:和光「銀座クッキー」3996円

銀座のシンボル、和光本店。その並びに位置するアネックスは地階から2階まで、和光ならではの上質にこだわった“食”を多彩に楽しめる「食の館」です。

地階には、季節のごあいさつや手土産に最適な味覚がそろう「グルメサロン」。1階には、銀座4丁目のアトリエでつくられるフレッシュなケーキと、常時約30種類のチョコレートが並ぶ「ケーキ&チョコレートショップ」。2階にはデザートや軽食を提供する、大人のための「ティーサロン」があります。

なかでも手土産として特におすすめしたいのが、地階 グルメサロンで購入できる「銀座クッキー」3996円(税込)です。

銀座の記憶を缶に詰めこんだ「銀座クッキー」
銀座の記憶を缶に詰めこんだ「銀座クッキー」


今回、銀座の象徴ともいえる「時計塔」が可憐なクッキー缶となって登場。ふたを開けると、そこにはもうひとつの小さな“小さな時計塔”が! 思わず時が止まったかのような美しさに、つい見とれてしまいました。

ふわりと広がるのは、芳醇(ほうじゅん)なバターの香り。心までほどけるような、やさしく甘い余韻が広がり、ぜいたくな気持ちに。

「銀座クッキー」で大人のティータイムを格別なものに
「銀座クッキー」で大人のティータイムを格別なものに


缶の中には、丁寧につくられた7種の焼き菓子が美しく並びます。中央には、「時計塔」をかたどったバタークッキー。ほろほろとほどける口あたりがたまらない、いちおしのおいしさ。

ほか、クルミをたっぷり練り込んだ香ばしいクッキー、甘酸っぱいイチジクの風味が広がるクッキー、練乳のコクがやさしく包むミルククッキー、チョコチップをちりばめたチョコレートクッキーなど、個性豊かな味わいがそろいます。

さらに、さくさくと軽やかなプレーンメレンゲと爽やかな風味の広がるレモンメレンゲが、軽やかなアクセントとして全体を引き立てています。

素材それぞれの個性が光る、豊かな風味と食感のハーモニーが、大人のティータイムを格別なものにしてくれます。まさに、食べる“銀座の記憶”。贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にもふさわしい逸品だと思います。

【商品情報】
銀座クッキー:3996円(税込)
【店舗情報】
和光アネックス グルメサロン
東京都中央区銀座4-4-8 和光アネックス 地階

2:ピエール・エルメ・パリ「マカロン6個詰合わせ」3132円

青山通り沿いに位置する、ピエール・エルメ・パリの日本旗艦店「ピエール・エルメ・パリ 青山」。店内にはマカロンやショコラ、ケーキやフランスワインなどが並び、豊富な品ぞろえです。

マカロンは、手土産でいただくとうれしいスイーツのひとつ。定番として親しまれているお菓子ですが、選ぶものによって贈る人のセンスが伝わる、特別感のある存在だと思います。その中でも、ピエール・エルメ・パリのマカロンは、独創的なフレーバーと洗練された味わいで、多くのファンに支持されています。

ピエール・エルメ・パリでは今回、2025年5月28日(水)から、定番フレーバーのラインアップをリニューアル。パリ本店と一部同じ内容が、日本でも1年を通して楽しめるようになりました。

5月28日(水)から、定番フレーバーを刷新
5月28日(水)から、定番フレーバーを刷新


スペシャリテの「イスパハン」や、ショコラオレ(またはミルクチョコレート)とパッションフルーツを組み合わせた「モガドール」など、ブランドを象徴するフレーバーが登場。より一層、ピエール・エルメらしさが感じられる構成に生まれ変わっています。

今回のラインアップは、香りや食感の組み合わせに工夫が施され、どのマカロンにも個性とストーリーがあり、新鮮な驚きを感じられるのが魅力です。

象徴的フレーバーで、ピエール・エルメらしさが際立つラインアップ
象徴的フレーバーで、ピエール・エルメらしさが際立つラインアップ


店頭で選んだマカロンはBOX内右から、イスパハン、モガドール、ジャルダン ド ゴドー、アンフィニマン フィユ ド トマト、ジャルダンド コンスタンス、オリジーヌ メキシックのラインアップ。

味にこだわる人への贈り物や手土産としてはもちろん、自分のご褒美にもぴったり。マカロンを通して、ピエール・エルメの世界を体験できる絶好の機会です。

【商品情報】
マカロン6個詰合わせ:3132円(税込)
【店舗情報】
ピエール・エルメ・パリ青山
東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1F/2F

3:帝国ホテル東京「ブルーベリーパイ」864円~、「アップルパイ」810円~

東京・日比谷の老舗「帝国ホテル東京」。その本館1階に店を構える「ガルガンチュワ」は、1971年の開店以来、半世紀以上にわたりホテルの味を家庭に届けてきた名門ホテルショップです。

数ある商品の中でも、世代を超えて愛され続けるのが「ブルーベリーパイ」と「アップルパイ」。手土産や贈答品としても高い人気を誇る、ホテルスイーツの王道です。

世代を超えて愛されるブルーベリーパイとアップルパイ
世代を超えて愛されるブルーベリーパイとアップルパイ


ブルーベリーパイは、戦後間もないGHQ占領下でのアメリカ文化を背景に誕生したといわれる一品。バターの香りが立ち上るサクサクのパイ生地に、シナモンがほんのり香るブルーベリーフィリングを閉じ込めた伝統の味です。甘さ控えめの仕上がりは、大人のティータイムにぴったり。バニラアイスを添えれば、カフェデザートのような贅沢なひと皿に。

一方のアップルパイには、長野県産の紅玉を使用。果実の形がしっかり残るようコンポートし、りんご本来の酸味をいかした味わいです。シナモンとバターで整えられたフィリングは、口に運ぶたびにじんわりと広がる香りと甘酸っぱさが特徴。

サイズごとにフィリングのバランスを調整し、特に18cm以上の大サイズでは、ごろっとした果肉の歯ごたえをダイレクトに楽しめます。それぞれ9cmの手のひらサイズから、予約限定の21cmまでバリエーションも豊富。

また、2個入りの冷凍タイプも展開し、公式オンラインショップからもお取り寄せが可能です。冷蔵庫で一晩解凍すれば、あの帝国ホテルの味が自宅で手軽に楽しめることから、ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物としても高い人気を集めています。

甘さ控えめで、大人のティータイムに最適 ※画像:帝国ホテル東京
甘さ控えめで、大人のティータイムに最適 ※画像:帝国ホテル東京 提供


格式あるホテルの技と味を、日常に。伝統のパイは、ただの焼き菓子ではなく、帝国ホテルの美学とホスピタリティが詰まった“物語のある手土産”。クラシックでいて、今もなお新しいガルガンチュワのパイは、時代を超えて受け継がれる“東京の味”のひとつだと思います。

【商品情報】
・ブルーベリーパイ
9cm:864円、16cm:3564円、18cm:4860円、21cm:6048円(18cm以上は予約販売のみ)
・ミニブルーベリーパイ詰合せ
7cm×9個:5940円(オーダーメイド)
※お受け取り希望日の3日前までに「ガルガンチュワ サロン」にて予約
・アップルパイ
9cm:810円、16cm:3240円、18cm:4536円、21cm:5616円(18cm以上は予約販売のみ)
※価格は全て税込
※パイ各種は11:00~19:00の時間帯に販売
【店舗情報】
帝国ホテル東京 ホテルショップ「ガルガンチュワ」
東京都千代田区内幸町1-1-1 本館1階

※最新の状況は各店舗の公式Webサイトなどをご確認ください。

※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正いたします(6月19日15時00分:編集部追記)
誤:ギフトショップ「ガルガンチュワ」 正:ホテルショップ「ガルガンチュワ」

【この記事の筆者:西 理恵】
グルメを中心に執筆するライター。社長秘書としての経験を活かし、味はもちろん、雰囲気や心配り、そして記憶に残るかどうかといった“おもてなしの視点”を大切にした「手土産選び」を提案。厳選した本当におすすめできる逸品を紹介しています。さまざまなシーンに合わせた「ランチのお店選び」など、グルメに関する情報をInstagram(@rienishi1010)で日々発信中。


執筆者:西 理恵

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪】とにかく生地がおいしい! 明日も明後日も食べたい絶品ベーカリー3選
    【大阪】とにかく生地がおいしい! 明日も明後日も食べたい絶品ベーカリー3選
    anna
  2. マクドナルド、ポケモンとコラボでパッケージ3種公開「トクニナルド」ナゲット490円で提供
    マクドナルド、ポケモンとコラボでパッケージ3種公開「トクニナルド」ナゲット490円で提供
    モデルプレス
  3. 人気の紅茶が身近なお菓子になって登場! 期間限定発売「リプトン」の焼き菓子3種類を食べてみた
    人気の紅茶が身近なお菓子になって登場! 期間限定発売「リプトン」の焼き菓子3種類を食べてみた
    All About
  4. 【20分で売切れ】爆売れスイーツも!今買うべき大坂土産7選<万博会場・府内限定>
    【20分で売切れ】爆売れスイーツも!今買うべき大坂土産7選<万博会場・府内限定>
    Sheage(シェアージュ)
  5. 見つけたら即買い! かわいさてんこ盛りのキャラクター夏コラボ商品3選
    見つけたら即買い! かわいさてんこ盛りのキャラクター夏コラボ商品3選
    anna
  6. シャトレーゼが凄いの出してきた!食べなきゃ一生後悔しそう…1ホール独り占めしたいケーキ4選
    シャトレーゼが凄いの出してきた!食べなきゃ一生後悔しそう…1ホール独り占めしたいケーキ4選
    michill (ミチル)
  7. 沖縄の地元パン「なかよしパン」は驚きのハイカロリー! 沖縄県民が愛する“デカくて甘いパン”の正体
    沖縄の地元パン「なかよしパン」は驚きのハイカロリー! 沖縄県民が愛する“デカくて甘いパン”の正体
    All About
  8. 「無限に食べられる…」「茄子ってこんなに美味しくなるの?」超簡単なすレシピ12選
    「無限に食べられる…」「茄子ってこんなに美味しくなるの?」超簡単なすレシピ12選
    michill (ミチル)
  9. またシャトレーゼがやってくれたよ!可愛すぎて食べるのもったいない♡大人もハマるスイーツ4選
    またシャトレーゼがやってくれたよ!可愛すぎて食べるのもったいない♡大人もハマるスイーツ4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事