

【新連載】大阪屈指のグルメエリア・天満でビストロ自慢の自家製パンに舌鼓【明日のパン、どうする?】

思い出のパンやハマっているパン、憧れのパンに、ウワサのパンまで。
関西の気になるベーカリーを巡って、特別な「明日のパン」を探します。
「あのレストラン、料理もパンもめっちゃおいしいんやって!」
料理とともに自家製パンを提供する大阪・天満のレストラン「ONZORO.(オンゾロ)」は、そんなクチコミで話題になったお店です。次第に「パンはテイクアウトできへんの?」という声が大きくなり、まだ明るいうちから“パン呑み”ができて、パンの購入もできる2号店「PRÉS(プレ)」が誕生しました。
( Index )
人気レストランが手掛ける隠れ家ビストロ いつ、どう食べる? 考えるのが楽しくなる ディナーのあとに“明日のパン”探しを人気レストランが手掛ける隠れ家ビストロ


「ONZORO.」から徒歩10秒というご近所にオープンした「PRÉS」。エントランスを入ってすぐのところにパンが並び、奥の扉を開けるとカウンターとテーブル席を備えた小さなビストロになっています。ここでは、10種以上をそろえる前菜から本格的なメイン料理、チーズやワインが楽しめます。

おすすめのチーズを注文すると、添えられていたのは「クランベリーカンパーニュ」。チーズとパンを一緒にいただけば、チーズの濃厚な風味とクランベリーの酸味、小麦の力強い味わいが絶妙に重なり、素敵なマリアージュに。
「このパン、売ってほしいわぁ」と、お客さんがつぶやいてしまうのも納得のおいしさでした。

カウンターに面したオープンキッチンではひとりのシェフが料理を、ひとりのブーランジェがパンをつくっている様子がライブで見られます。パンの香ばしい香りに包まれながらグラスを傾けるちょっとした時間も、パン好きにとっては贅沢なひとときです。

カウンターでパン呑みを楽しむグループがある一方、ベーカリースペースには、パンだけを買いに来るお客さんもちらほら。ブーランジェに直接おすすめのパンを聞いたり、パンに合う料理の話で盛り上がったりと、「PRÉS」ならではの和やかな光景が広がります。
いつ、どう食べる? 考えるのが楽しくなる

オーナーがドイツ・ベルリンのベーカリーで出合い、衝撃を受けたというレシピを再現した「シナモンロール」は、販売開始後すぐに人気商品の仲間入り。一般的にはふわふわ食感のものが多いのですが、こちらはサクサク、パリパリが魅力。コーヒータイムのおともにぴったりで軽く食べられるため、シナモンロール好きの方は複数買いもおすすめです。

フランス語で“田舎”を意味する「カンパーニュ」は、フランスの食卓に欠かせない日常パン。「PRÉS」では、小麦の味わいが直球で楽しめるシンプルなカンパーニュに加え、クランベリーやいちじく入りのカンパーニュもスタンバイしています。
サラダと一緒に、またはオープンサンドとしてアレンジするほか、料理のソースをたっぷりつけても、チーズともマッチ。食事にもお酒にも合わせたくなる万能パンが、ハーフサイズから気軽に購入できるのもうれしいポイントです。

ムチッと食感のチャバタ生地でグリーンオリーブ2粒を包んだパン「オリーブ」も、発売とともに人気となった商品です。ベーシックなパンにも見えますが、侮るなかれ。オリーブの芳醇な香りと幸せな塩味が口いっぱいに広がったあと、小麦の香ばしさ、甘みが出現。小さいながらも味わいのストーリーがしっかりと堪能できます。
“料理に合うパン”をコンセプトに生まれたパンは21種。さらに焼き菓子は3種と、バリエーションはまだまだ豊富。スライドでは、おすすめのパンとその楽しみ方をご紹介します。



ディナーのあとに“明日のパン”探しを

「PRÉS」は15時にオープンし、閉店は夜の23時。お仕事で帰りが遅くなった日も、ディナーを楽しんだあとでも、おいしいパンが買えるなんてうれしい限り。料理に合うパンがそろっているので、明日の朝食だけでなく、ランチやディナー、晩酌タイムを想像しながら、パン選びが楽しめます。

購入したパンを鮮やかなブルーのペーパーで包んでくれるフレンチスタイルも、なんだか気分が上がる理由のひとつ。
パンに合わせてワインを選んでみたり、いつもより少し凝った料理に挑戦してみたり、パンのある食卓をもっと楽しくさせてくれる、とっておきのお店を見つけました。

教えてくれた人Mayu
大阪生まれ、大阪育ちのannaエディター。旅とパンとあまいもんをこよなく愛し、旅先でもベーカリーアンテナを全開に。もちもち食感に目がなく、特にお気に入りは塩パンとベーグル。

PRÉS(プレ)
大阪府大阪市北区天神橋3-9-1 昭和ビル1階
営業時間:15:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:不定休(Instagramにて告知)
※価格はすべて税込み表記です。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/ダイドウカヨコ 文/小林梢
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
関西で世界旅行気分を満喫! 超レアな各国料理を紹介する「anna版グルメ万博」開幕!anna
-
【奈良】非日常を体感!趣のある歴史的建物で夏季限定かき氷を堪能【ときめきカフェ巡り #21】anna
-
セブン人気スムージーに新作「マンゴー&マンゴー」“まるで果実そのもの”濃厚な甘さと酸味の絶妙バランスモデルプレス
-
【大阪】とにかく生地がおいしい! 明日も明後日も食べたい絶品ベーカリー3選anna
-
マクドナルド、ポケモンとコラボでパッケージ3種公開「トクニナルド」ナゲット490円で提供モデルプレス
-
人気の紅茶が身近なお菓子になって登場! 期間限定発売「リプトン」の焼き菓子3種類を食べてみたAll About
-
“考えない家事”が最強の節約に! AIとつくる、働く女性のタイパごはん生活マイナビウーマン
-
【20分で売切れ】爆売れスイーツも!今買うべき大坂土産7選<万博会場・府内限定>Sheage(シェアージュ)
-
見つけたら即買い! かわいさてんこ盛りのキャラクター夏コラボ商品3選anna