今を逃すと買えなくなってしまう!? 【カルディ】冬にしか食べられない季節限定「絶品チョコレート」3選

2025.03.07 20:50
提供:All About

他では見たことのないような新しい商品に出会えるなど、お店を見ているだけでも楽しい「カルディ」。今回はフードライターの筆者が、カルディの“季節限定のチョコレート”を3つピックアップしました。

輸入食品やコーヒー豆など、多彩な商品がそろう「カルディ」。そんなカルディには、この時期だけの特別な“チョコレート”が豊富に並びます。今回は、店員さんに聞いたおすすめ商品の中から、筆者が実際に食べて本当においしかったチョコレートを厳選して3つご紹介します。

1:「ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク」

「ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク」429円(税込)
「ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク」429円(税込)


最初に紹介するのは「ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク」429円(税込)。筆者が店員さんに、チョコレートのおすすめを聞いたところ真っ先に教えてくれた商品です。

ダークチョコレートに砕いたプレッツェルとシーソルトを練り込んで、ざっくり砕いたチョコレートで、毎年発売されるたびに人気を集めるのだそう。

チョコの中には砕いたプレッツェルが入っています
チョコの中には砕いたプレッツェルが入っています


食べてみると、ハードな食感でほんのり苦めのチョコレートに、プレッツェルのザクっとした食感と塩気が相まって止まらなくなるおいしさ。ワインなどお酒のお供としても相性がよさそう。

袋はチャック付きなので保存しやすいのもうれしい。リピートしたくなる逸品です。

2:「フェアトレードチョコレート ピスタチオ」

「フェアトレードチョコレート ピスタチオ」367円(税込)
「フェアトレードチョコレート ピスタチオ」367円(税込)


続いて紹介するのは「フェアトレードチョコレート ピスタチオ」367円(税込)。店員さんは「1人で食べ切れるちょうどいい大きさです。私はピスタチオ味が大好きなのでよく買います」と教えてくれました。

パッケージがおしゃれで手土産にも喜ばれそうなビジュアルです。

袋を開けるとシンプルな板チョコが1枚入っています
袋を開けるとシンプルな板チョコが1枚入っています


こちらは、カカオ分50%のカカオ感の強いミルクチョコレートに、ピスタチオを散りばめたカルディオリジナル商品の板チョコです。

半分に割ってみると、たっぷりのピスタチオが。 香ばしい香りに癒やされます
半分に割ってみると、たっぷりのピスタチオが。 香ばしい香りに癒やされます


食べてみると、どこを食べてもピスタチオとチョコレートを一緒に楽しめるぜいたく感がたまりません。

滑らかなミルク感のある甘めのチョコレートと、ピスタチオの風味が口いっぱいに広がります。チョコレートはしっかり甘いのですが、ピスタチオは甘いというより香ばしい味わいなのでバランスがいい。飽きることなく完食できる名品です。

3:「焼いておいしいチョコ切り餅」

「焼いておいしいチョコ切り餅」448円(税込)
「焼いておいしいチョコ切り餅」448円(税込)


最後に紹介するのは「焼いておいしいチョコ切り餅」448円(税込)。発売されてすぐにSNSでバズった話題の商品です。

袋の中にはチョコレート色の切り餅が。オーブントースターや電子レンジで加熱してからいただきます
袋の中にはチョコレート色の切り餅が。オーブントースターや電子レンジで加熱してからいただきます


袋を開けてみると、3個のお餅が入っています。お餅にチョコをたっぷり練りこんだ切り餅を、電子レンジまたはオーブントースターで温めていただきます。

熱々の状態でいただくのがおすすめ。筆者ははちみつをかけて味変も楽しんでみました
熱々の状態でいただくのがおすすめ。筆者ははちみつをかけて味変も楽しんでみました


食べてみると、チョコ餅が伸びる! チョコレート風味のほんのりとした甘みと、焼いたときに少しついた焦げ目にはほんのり苦味があって、それすらもおいしい。

そのまま食べるのはもちろん、生クリームやアイスクリームをかけてアレンジを楽しむのもおすすめ。見つけたら即買いしたい、売り切れ必至の新商品です。

いかがでしたか。カルディの店員さんによると、チョコレート関連の商品は、冬を過ぎるとほとんどなくなってしまうのだそう。

今回ご紹介した商品も全て季節限定品です。気になった商品がある人は、店舗またはオンラインサイトに急いでください。

※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。


執筆者:市岡 彩香

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    All About
  2. 「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    Sheage(シェアージュ)
  3. レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    michill (ミチル)
  4. GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    anna
  5. 【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    anna
  6. シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選
    シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選
    michill (ミチル)
  7. 手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
    手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
    All About
  8. 「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題
    「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題
    All About
  9. 【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
    【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
    anna

あなたにおすすめの記事