

「このむき方しか勝たん」「皮を捨てるのが楽」みかんを手を汚さずに食べられる“簡単テク”が話題!
2025.03.06 20:15
提供:All About
JA全農広報部の公式Xアカウントで投稿された、みかんの皮を簡単にむく方法が話題を集めている。手も汚すことなく食べられるとあってSNS上では称賛の声が上がっている。※サムネイル画像出典:JA全農広報部 公式X
今が旬の果物、みかん。しかし食べるたびに手や爪が汚れてしまうという人も多いはず。全国農業協同組合連合会(以下、JA全農)広報部の公式X(旧Twitter)アカウントはそのような悩みを解決する、驚きのみかんのむき方を披露した。
「このむき方しか勝たん」
JA全農広報部は有田むき(和歌山むき)のやり方を発信した。
【やり方】
1:みかんをヘタと反対側からパカッと開く
2:4分割にして食べる
みかん大国である和歌山県・有田の名前が付けられたこのむき方。JA全農広報部は「このむき方を知ってから、手を汚さず食べられるところに惹かれ、この道10年以上幸せなミカンLIFEを過ごしています」「欠点は4口でパクパクいけるので、すぐミカンを食べきってしまうところ」とコメントした。
この投稿にSNSユーザーからは「このむき方、皮を捨てるのがとても楽」「確かに爪の中が汚れなさそう!」「このむき方しか勝たん」などの声が寄せられた。
愛媛のソウルフード「みかんご飯」
和歌山県と並び、みかん大国として知られているのが愛媛県。同県にはみかんを使ったご当地料理「みかんご飯」というのがある。JAえひめではその作り方を公開している。
【作り方】
・米(3合)
・みかん絞り汁(360cc)
・水(180cc)
・フードプロセッサーにかけたみかんの皮(60g)
・塩
以上の材料を白米と同じ要領で炊飯する。
みかんのむき方にソウルフード。気になった人は試してみてはいかがだろうか。
<参考>
JA全農広報部 公式X
JA全農えひめ「みかんご飯」
※コメントは原文ママ
執筆者:All About 編集部
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna