

セブン「節分スイーツ」3種を食べ比べ。あん餅巻やきびだんご、ようかんなどのあんこ尽くし!
2025.01.16 05:44
2025年1月14日(火)より、沖縄を除く全国のセブン-イレブンから節分スイーツ3種類が順次発売開始。本記事では、「節分あん餅巻いちゃいました。」と「節分水ようかん」、「節分 きびだんご つぶあん入り」を食べ比べます。節分ならではのスイーツの魅力を実食レビューで紹介していきます。
セブン-イレブンからかわいらしい節分スイーツ3種類が新登場!
2025年1月14日(火)より、沖縄を除く全国のセブン-イレブンから3種類の節分スイーツが新登場。毎年人気の「節分あん餅巻いちゃいました。」をはじめ、「節分水ようかん」や「節分 きびだんご つぶあん入り」がラインアップしています。節分にぴったりな、セブン-イレブンの手がける和菓子3種を食べ比べます。実際に食べながら、紹介していきます。 口コミ・SNSの反応
どらやきのもっちり生地と餅のもっちりさがダブルでよい
水ようかんがさっぱりした甘さ
もちきびのつぶつぶ食感が良いアクセント
1. セブン-イレブン「節分あん餅巻いちゃいました。」
恵方巻代わりに食べる人も多いという「節分あん餅巻いちゃいました。」。もちもちのどら焼き生地でお餅と粒あんを巻いています。ワンハンドで楽しめる食べやすさが魅力で、スティックタイプのどら焼きです。至福感広がるWもちもち食感とみずみずしい粒あん
もちもちのどら焼き皮となかに入っているお餅の一体感がたまりません。Wもちもち食感の弾力が心地よく、粒あんのみずみずしい口当たりと相性抜群です。 どら焼きの皮やお餅の甘さは控えめなので、あんこのコクや甘さがじんわりと広がる口当たり。もちもちとした生地やお餅の食感に、粒あんのしっとりとした口当たりがマッチしています。商品詳細|セブン‐イレブン
2. セブン-イレブン「節分水ようかん」
つるんとした見た目の「節分水ようかん」。北海道十勝産小豆を使用しており、皮まで使った餡で仕立てています。なめらかの口溶けの良さがこだわりです。ほころぶ口溶けと小豆のコク広がる口当たり
ひと口食べてみると、驚いたのはほどけるような口当たりです。しっとりとしたコクと共に、小豆本来の味わいや繊細な風味が溶け込んでいました。 口溶けがよくシルキーな質感が特徴。上品な甘さが口のなかでやさしくほころぶ、上質でみずみずしい口当たりを楽しみましょう。商品詳細|セブン‐イレブン
3. セブン-イレブン「節分 きびだんご つぶあん入り」
赤鬼と青鬼のかわいらしいパッケージに入っている「節分 きびだんご つぶあん入り」。もち生地にはもちきびを混ぜ込んでいます。きびだんごの中心には北海道十勝産の粒あんを包み、きな粉もまぶしたきびだんごです。きな粉香る風味豊かなもっちりだんご
たっぷりとかかったきな粉が相まった、香ばしい風味が広がります。だんごはきびの粒感も感じられるもちもちとした生地です。しっとりとした粒あんは繊細な甘さで、皮目もしっかりと感じられる、粒あん好きにこそおすすめしたい味わいでした。 やわらかいもちもちのお餅にきびの風味やきな粉が香り、しっとりとコク深い粒あんの甘さがやさしく包み込まれていました。口当たりがよく、小豆のホクホクとした食感が楽しめるのも魅力です。商品詳細|セブン‐イレブン
2月2日はセブン-イレブンの節分スイーツを楽しもう♪
種類ごとに繊細なあんこの違いを楽しめたセブン-イレブンの節分スイーツ。小豆のコクや甘さの繊細な味わいが、個性豊かに楽しめる和菓子でした。節分パーティーにもぴったりな、この時期ならではのスイーツが盛りだくさん。ぜひ気になった方は、セブン-イレブンで見つけてみてください。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼歓喜の復活!セブン新作「甘食風しっとりケーキ」はレトロでかわいいだけじゃなかった
セブン限定「白いほぼ生チョコアイスバー」がもはや生チョコそのもの!やみつきになる食感とは?
セブンで買えるプチアイスがすごい!「ショートケーキ&クレームブリュレ」をレポ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか買えない!期間・数量限定の美味しくて華やかなスイーツ5選michill (ミチル)