一番好きなふりかけランキング!のりたま、すきやき、ゆかり、1位に輝いたのは…

一番好きなふりかけランキング!のりたま、すきやき、ゆかり、1位に輝いたのは…

2025.01.10 11:30

食糧不足だった大正時代に特に不足していたカルシウムを補うため、魚の骨を砕いてご飯にかけるものを考案したのが始まりとされている「ふりかけ」。現在ではバラエティーに富んだ製品が販売され、広く食卓で親しまれています。
そこで今回は、一番好きなふりかけはどの商品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 すきやき
3位 味道楽
2位 ゆかり
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「すきやき」!

「すきやき」
1963年に販売を開始した海藻カルシウム入りの甘辛いすき焼き風ふりかけ。すき焼き風の味付けを行った牛肉そぼろのうま味と甘辛い味わい、ザクザクとした食感が特徴で、肉系ふりかけのパイオニアとして長きにわたり愛されています。

販売:丸美屋食品工業

同率3位は「味道楽」!

「味道楽」
1969年に販売を開始した甘辛しょうゆ味のふりかけ。カツオ節や玉子、海苔などさまざまな素材を絶妙なバランスでブレンドした豊かな味わいが特徴で、カツオ節のサクサク感や海苔のパリパリ感など食感のハーモニーも楽しめます。

販売:丸美屋食品工業

2位は「ゆかり」!

「ゆかり」
1970年に業務用として販売を開始した赤しそを原材料とするふりかけ。赤しそならではの鮮やかな色合いと食欲をそそるさわやかな香りが特徴で、ご飯だけでなく、和風パスタや肉料理の調味料代わりとして使用される事もあるそうです。

販売:三島食品

1位は「のりたま」!

「のりたま」
ぜいたく品だった海苔や玉子を家庭で手軽に味わってもらうために開発され、1960年に販売を開始したふりかけ。海苔と玉子に加えてゴマやサバの削り節、抹茶塩などもブレンドされており、それぞれの素材のおいしさが楽しめます。

販売:丸美屋食品工業

1位の「のりたま」をはじめ、丸美屋の定番ふりかけシリーズが上位を席巻した今回のランキング。気になる5位~31位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一番好きなふりかけは、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:280票
調査期間:2024年12月15日~2024年12月29日

関連リンク

関連記事

  1. 一度は乗ってみたい「寝台列車」ランキング!3位 サンライズ出雲、2位 カシオペア紀行、1位は…
    一度は乗ってみたい「寝台列車」ランキング!3位 サンライズ出雲、2位 カシオペア紀行、1位は…
    gooランキング
  2. 人気&満足度1位! 「取得してよかったと思う資格」ランキング1位は?
    人気&満足度1位! 「取得してよかったと思う資格」ランキング1位は?
    マイナビウーマン
  3. 読めたらすごい!北海道の難読駅名ランキング!3位 占冠(しむかっぷ)、2位 倶知安(くっちゃん)、1位は…
    読めたらすごい!北海道の難読駅名ランキング!3位 占冠(しむかっぷ)、2位 倶知安(くっちゃん)、1位は…
    gooランキング
  4. 【2024年最新調査】美しい女性が多いと思う都道府県ランキング!
    【2024年最新調査】美しい女性が多いと思う都道府県ランキング!
    gooランキング
  5. 【男性に聞いた!】「胃袋を鷲掴み!」男性が大好きな手料理ランキングTOP3
    【男性に聞いた!】「胃袋を鷲掴み!」男性が大好きな手料理ランキングTOP3
    ハウコレ
  6. 2024年人気のビジネス知見ランキングを発表。2位は「リスキリング」、1位は……?
    2024年人気のビジネス知見ランキングを発表。2位は「リスキリング」、1位は……?
    マイナビウーマン

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    All About
  2. 「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    Sheage(シェアージュ)
  3. レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    michill (ミチル)
  4. GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    anna
  5. 【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    anna
  6. シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選
    シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選
    michill (ミチル)
  7. 手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
    手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
    All About
  8. 「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題
    「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題
    All About
  9. 【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
    【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
    anna

あなたにおすすめの記事