

炊飯器でチーズオニオンフォカッチャ
型なしでOK!「炊飯器でチーズオニオンフォカッチャ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。炊飯器を使って丸い形のフォカッチャを焼きました。チーズと玉ねぎを炊飯釜の下に敷くことで、玉ねぎの香ばしさと甘みが加わりますよ♪生地はふんわりもっちり食感でやみつきになります!
【材料】炊飯器でチーズオニオンフォカッチャ(5.5合炊きの炊飯器1台分)
・強力粉 … 200g・ぬるま湯 … 125cc・塩 … 小さじ1/2杯・砂糖 … 大さじ1杯・ドライイースト … 小さじ1杯・オリーブオイル … 大さじ2杯・玉ねぎ … 60g・ピザ用チーズ … 40g【下ごしらえ】炊飯器でチーズオニオンフォカッチャ
・ぬるま湯の温度は30℃〜40℃程度にしておきます。
・玉ねぎは薄切りにします。
【作り方】炊飯器でチーズオニオンフォカッチャ
1
ボウルに強力粉、砂糖、塩、イースト、ぬるま湯を入れて混ぜ合わせます。水気がなくなったらオリーブオイルを加えてさらに混ぜ合わせます。

2
ひとかたまりになったら台の上に出してなめらかになるまでこねます。

3
ラップをかけて40℃で40分ほど一次発酵させます。

4
ガス抜きをして丸め直します。ラップをかけてベンチタイム15分をとります。

5
オリーブオイルを塗った炊飯釜に岩塩、玉ねぎ、ピザ用チーズを入れます。生地は再度ガスを抜き、丸め直し、とじめを上にして炊飯釜に入れます。


6
ラップをかけて40℃で20分ほど2次発酵させます。

7
炊飯釜に入れ、パンモードで炊飯します。

8
炊き上がったらフタをあけ、逆さまに取り出して完成です。

炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。蒸気孔が塞がったり、温度が上がりすぎたりすると炊飯器が故障する恐れがありますので、異常を感じた場合は加熱を中止してください。
5.5合炊きの炊飯器を使用しています。
パンモードがない炊飯器はケーキを焼くことに適していない可能性があるため、使用をお控えください。
よくある質問
・40℃の発酵はどうすれば良いですか?オーブンの発酵機能をご使用ください。
オーブンがない場合は湯煎での発酵も可能です。
大きめのボウルに30〜40℃のお湯をはります。ひとまわり小さめのボウルにパン生地を入れてラップをして、熱湯の上に浮かべます。室温などによって異なりますが様子をお湯の温度は調整してください。
夏場などで室温が高い場合は室温においておくだけでも発酵しますよ。
ただし発酵時間は少し長くなるのでパン生地の大きさを見て調整してください。
炊飯器で作る。米粉ちぎりパン
おやつにぴったり♪炊飯器で作るたまご蒸しパン
炊飯器でちぎりパン
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
アンリ・シャルパンティエが手掛けるフィナンシェ専門店の関西第1号店が高島屋大阪店にオープン【難波】anna
-
シャトレーゼに凄いのきちゃった…♡お願いだからずっと売って~!期間限定スイーツ5選michill (ミチル)
-
春限定やで♡ 京都・下鴨発の洋菓子店「バイカル」からいちごのパイが発売中anna
-
マクドナルド「チキンタツタ」が2年連続「名探偵コナン」とコラボ オリジナルCM放映モデルプレス
-
工藤静香や指原莉乃は白米の代わりに“あれ”を食べる… 一般では約3割が習慣にSirabee
-
おうちで楽しむ韓国おにぎり「卵とキムチのチュモッパ」のレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼのコレ知ってる?SNSで常にバズってる!マニアが毎回買うバカうまスイーツ5連発michill (ミチル)
-
フレッシュ苺食べ放題のスイーツ&ランチビュッフェ開催!【滋賀】anna
-
【大阪・梅田】お花見気分で楽しみたい!「梅田スカイビル」空中庭園展望台に春限定メニューが登場anna