

上品な味わい。紅茶のバスクチーズケーキ
2024.10.05 05:43
「紅茶のバスクチーズケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。紅茶の茶葉を加えた上品な香りが広がるバスクチーズケーキを作りました。表面にしっかり焼き色を付けることで香ばしさもプラス。なめらかな口当たりと濃厚でクリーミーなチーズの味わいをお楽しみください♪
【材料】紅茶のバスクチーズケーキ(15cm丸型1台分)
・クリームチーズ … 200g・グラニュー糖 … 60g・溶き卵 … 1個分・生クリーム(40%) … 150cc・紅茶(ティーバッグ) … 1袋・お湯 … 大さじ2杯・コーンスターチ … 8g【下ごしらえ】紅茶のバスクチーズケーキ
・材料は常温に戻します。
【作り方】紅茶のバスクチーズケーキ
1
ボウルに紅茶、お湯を入れ5分ほど置いておき、紅茶の成分を抽出します。

2
別のボウルにクリームチーズを入れ、なめらかになるまで混ぜます。

3
なめらかになったらグラニュー糖を加えてさらに混ぜます。

4
卵を2〜3回に分けて加えて、その都度よく混ぜます。

5
コーンスターチを加えて混ぜ合わせます。

6
①、生クリームを加えて混ぜます。

7
型に流し入れ、220℃に予熱しておいたオーブンに入れて25〜30分焼きます。

8
オーブンから取り出し、粗熱をとって冷蔵庫で冷やしたら完成です♪

材料を混ぜるときに勢いよく混ぜてしまうと空気が入り込み、ひび割れの原因になります。空気を抱き込ませないよう、やさしく丁寧に混ぜ合わせるのがポイントです。
紅茶の茶葉はミルや麺棒で細かくしてから使用すると口当たりが良くなります。
オーブンの温度や加熱時間は様子を見て調節してください。
焼き上がり直後は生地がゆるいため、型から外す際に崩れてしまう恐れがあります。オーブンから取り出したら粗熱をとり、冷蔵庫でしっかり冷やしてから召し上がってくださいね。
よくある質問
・保存期間・保存方法についてひとつずつラップに包んで清潔な保存容器またはジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。 保存期間は冷蔵1~2日を目安にお早めにお召し上がりください。
・生クリームは植物性ホイップでも代用できますか?
代用できますが、生クリームの方がより濃厚な仕上がりになります。
・生クリームは牛乳でも代用できますか?
牛乳でも作れますが、焼き色や風味、口当たりなど仕上がりが異なります。
・グラニュー糖は他の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。
・砂糖の代わりにシロップやラカントSでも作れますか?
液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。
クリームチーズの保存方法|冷凍保存
【種類別】チーズケーキは常温保存できる?日持ちや注意点をプロが解説
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna