

塩麹でしっとりサラダチキン
「塩麹でしっとりサラダチキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉が塩麹の力で驚くほど柔らかく、しっとりジューシーに仕上がります。お弁当やヘルシーな食事にもピッタリな簡単レシピです!
【材料】塩麹でしっとりサラダチキン(2人分)
・鶏むね肉 … 1枚・塩麹 … 大さじ2と1/2杯・酒 … 大さじ1杯【下ごしらえ】塩麹でしっとりサラダチキン
・鶏肉は常温に戻し、皮と余分な脂を取り除きます。
【作り方】塩麹でしっとりサラダチキン
1
鶏肉にフォークで数カ所刺して穴を開けます。

2
ジッパー付保存袋に鶏肉、塩麹、酒を入れ揉み込み、封を閉じて30分程置きます。

3
大きめの鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、耐熱皿を入れたら、①の袋ごと鍋に入れてフタをし、弱火で5分加熱したら火を止め、冷めるまで置きます。

4
鍋から取り出し、粗熱が取れたら好みの大きさに切って完成です。

鶏肉を常温に戻しておくことで、加熱時のムラを防ぎ、均一に火が通ります。
加熱後は余熱でじっくり火を通すのがポイント。火が強すぎるとパサつきやすくなるため、弱火でじっくり加熱しましょう。
中まで十分に火が通っていることを確認してからお召し上がりください。加熱が不十分な場合は、切ってから再度レンジなどで加熱してください。
料理家からのひと言メモカレー粉やハーブを加えて風味を変えると、バリエーション豊富なサラダチキンに。
スライスしたサラダチキンをサラダのトッピングやサンドイッチの具材に使うとヘルシーで満足感のある一品に!
低カロリーで高たんぱくなので、ダイエットや筋トレ中の食事にも最適です。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
レンジでしっとり。サラダチキンレシピは「加熱前の仕込みが大事」だった
火を使わずしっとりサラダチキン。キユーピーのレシピに「パサつきがまるでない」「レギュラー入り」
炊飯器でラクラク調理!絶品やわらかサラダチキンの作り方
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna