

一緒に入れるだけでサラサラに!? ある食材で粉末の湿気取りを試してみた
2024.03.05 05:40
ショートパスタは調味料の湿気取りに大活躍。コンソメやカレー粉などの容器に入れておくと、サラサラの状態を長くキープできます。カチカチに固まった塩も、この裏技を試せば簡単にホロッ。パスタがふやけたら取り替えればよいだけなので、面倒な手間は一切かかりません。
ショートパスタが湿気取りに?固まった塩もサラサラ?
塩をはじめ、カレー粉やコンソメ、ココアパウダーなどは、開封して日が経つとジメッとしがち。使い勝手が悪くなるほか、風味も落ちてしまいますよね。湿気を防止したいなら、ショートパスタを一緒に入れておくとよいのだそう。カチカチに固まった塩も、サラサラの状態に戻ると言われています。
筆者も試してみたので、本記事では手順と検証結果をお届け!
手順
用意するものはマカロニやペンネなどのショートパスタだけ。塩が入った容器に数個投入し、しばらく置いておきます。カチカチの塩がサラサラに♪
1時間ほど置いてから塩の塊をつつくと、ほろっと簡単に崩れました。ショートパスタが余分な湿気を吸い、開封したてのようなサラサラ状態に。日頃から容器にショートパスタを入れておけば、もうカチカチの塩とはおさらば。パスタがふやけたら都度交換するだけなので、面倒な手間は一切かかりません。
いろいろな調味料で試してみて
塩がカチカチに固まるとプチストレス……。ショートパスタを入れるだけで湿気防止になるなら、試さない手はありませんよね。塩に限らず、ココア、コンソメ、カレー粉など、さまざまな調味料で試してみてください。顆粒だしやガーリックパウダーにも使える方法ですよ。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼
究極に楽なパスタのゆで方に「これはいい!」「ガス代節約」の声。本当にいいのか検証してみた - macaroni
パスタが中華麺に変わる!ひと手間に「考えた人すばらしい」「ちょっと感動した」 - macaroni
時短でもちもち「水漬けパスタ」の作り方。メリットや失敗の原因を徹底解説 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープンanna
-
ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼michill (ミチル)
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna