

ポリ袋で簡単!「やみつきキャベツの塩昆布漬け」レシピ
2024.02.26 12:11
ポリ袋でサッと作れる「キャベツの塩昆布漬け」のレシピをご紹介します。ごはんのおかずにおつまみにと何かと重宝するひと品。ちょっとした小鉢料理をプラスすれば献立が充実すること間違いなし。身近な食材で簡単に作れるのでぜひお試しください。
あとひと品やおつまみに。やみつきキャベツの塩昆布漬け
調理時間:5分
漬け込む時間は含みません
ごま油の香りが食欲をそそる、おかずにもおつまみにも向くキャベツの浅漬けです。プチッとはじけるごまの食感が良いアクセント。塩昆布とコンソメのダブルの旨味でごはんもお酒もすすみますよ。ポリ袋で混ぜたらあとは待つだけ、手軽さがうれしいひと品です。
材料(2人分)
・キャベツ … 100g・塩昆布 … 8g・コンソメ … 小さじ1/2杯・白いりごま … 小さじ2杯・ごま油 … 小さじ2杯 コツ・ポイントキャベツに味付けをする際は、塩昆布・白いりごま・コンソメを先に振り混ぜてからごま油を加えることでキャベツ全体に均一に味がなじみやすくなります。
しょうがの千切りを加えてさわやかに、赤唐辛子を加えてピリ辛にとアレンジも楽しめます。
作り方
キャベツを切る(ちぎる)

キャベツは3cm角くらいのざく切りにします。手でちぎってもOK。
塩昆布と白いりごま、コンソメをまぶす

ポリ袋にキャベツを入れ、塩昆布と白いりごま、コンソメを加えます。

袋に空気を含ませて口を閉じ、シャカシャカ振ってキャベツにまぶし付けます。
ごま油を加えてもむ

全体がなじんだらごま油を加えて袋の口を閉じ、袋の外から手でもみます。
漬け込む

できるだけ空気が入らないように袋の口を閉じ、冷蔵庫で15分ほどおけば完成です。
手軽な浅漬けは献立作りの頼もしい味方
あとひと品欲しいときにうれしい、ポリ袋で作る浅漬け。ほかの料理の合間にサッと作れて漬け込んでいる間に別の作業もできるので、献立作りの強い味方になってくれますよ。調理器具いらずで後片付けが楽チンなのも大きなポイントです。おすすめの記事はこちら▼ダイエットにおすすめ!酢キャベツ
とろ〜りチーズがたまらない!キャベツとひき肉のレンチンチーズ蒸し
めんつゆで簡単!キャベツと油揚げの煮浸し
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープンanna
-
ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼michill (ミチル)
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…Sirabee
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna