

セブンの新作冷凍ごはんを食べ比べ。参鶏湯・ガパオ・海南鶏飯のアジア飯!
2024.02.04 05:38
2024年1月30日(火)、セブン-イレブンよりレンジで手軽に作れる冷凍ごはんが登場!「ガパオライス」「参鶏湯風スープご飯」「海南鶏飯」の3品がラインアップです。本記事では実際に食べ比べ、その味わいをたっぷりと紹介しますよ。
人気の「EASE UP」シリーズに冷凍ごはんが3品が新登場!
2024年1月30日(火)、セブン-イレブンに「EASE UP」シリーズの冷凍ごはんが3品登場!「ガパオライス」「参鶏湯風スープご飯」「海南鶏飯」のラインアップです。普段のランチタイムにはもちろん、疲れて帰ってきた日の夕飯にも重宝する本商品。SNSでは「やみつきになる」「ストックしたい」と、本格的なおいしさが好評のようですよ。
本記事では実際に3品を食べ比べ、気になる味わいをたっぷりと紹介します!
「EASE UP(イーズアップ)」とは
「EASE UP(イーズアップ)」はひとり分のご飯が手軽に作れる冷凍食品シリーズ。セブン-イレブンではこれまでにも「アルミ鍋うどん」「チーズリゾット」などを販売しています。”EASE UP=すぐにできる” という名前の通り、レンジなどで簡単に作れるのが特徴。手抜きではなく「手間抜き」を提案しており、手軽さと本格的な味わいに定評がありますよ。
1. EASE UP ガパオライス
エスニック料理には欠かせない香辛料のほかに、バジルやレモングラスなどのハーブを使用した本格的な味わいのガパオライス。たっぷりの鶏ひき肉に、野菜は玉ねぎ・たけのこ・赤ピーマンが使用されています。内容量は230gとひとり分にちょうど良い量。ご飯にはもち麦が配合されており、食物繊維を摂取できるのも嬉しいですね。
爽やかな味わいと楽しい食感がクセになる
ひき肉がポロポロとしたタイプではなく、まるでカレーのような水分多めのガパオライス。肉と野菜の凝縮された旨味とともに、バジルの香りがふわりと鼻に抜け、濃厚でありながら爽やかさも感じます。 たけのこは少し大きめにカットされており、シャキシャキとした歯ごたえがアクセントに。もち麦のプチプチ感もプラスされ、食感も楽しめるガパオライスですよ。商品詳細|セブン-イレブン公式サイト
2. EASE UP 参鶏湯風スープご飯
韓国の伝統料理である参鶏湯(サムゲタン)をイメージしたスープごはん。香味野菜と鶏の旨みが溶け込んだ鶏白湯がベースとなっており、体の内側からポカポカ温まるひと品です。本格スープとやさしい食感で冬にぴったり
蒸し鶏とネギ、ニラ、ぶなしめじがたっぷりとトッピングされており、見た目も豪華ですね。鶏の旨味が凝縮されたスープは、にんにくと香味野菜がほんのりと香る本格的な味わい。スープを吸ったごはんが絶品で、サラサラと消えていきます。 やわらかな鶏肉は口のなかでほろりとほどけ、しめじのプリッとした食感が良いアクセントに。お米と具材のバランスが良く、最後まで飽きずに食べられますよ。寒い冬にフーフーしながら食べたくなるスープごはんでした。
商品詳細|セブン-イレブン公式サイト
3. EASE UP 海南鶏飯
鶏肉の旨みを吸いこんだご飯にしっとりとした鶏もも肉をのせ、2種類のソースをトッピングしたひと品。海南鶏飯(ハイナンチーファン)は東南アジアのチキンライスで、シンガポールやタイなどの屋台で手軽に食べられる名物料理です。
鶏の旨味たっぷり。2種ソースに絡めるとやみつき
開封するとふわりとナンプラーの香りが食欲をそそります。思っていたより鶏肉がたくさん入っており食べ応えがありそう。赤いソースはスイートチリソースでしょうか、やさしい甘さのあとにピリッとした強い辛み。茶色のソースは辛みはなく、生姜とにんにくがきいたインパクトのある味わいです。 鶏肉はジューシーでやわらかく、噛むほどにじゅわっと旨味が溢れだします。2種類のソースと混ぜながら食べるとこれがまた絶品!本格的な味わいに「これがレンジでできるなんて……」と感動すること間違いなしですよ。
商品詳細|セブン-イレブン公式サイト
3つとも冷凍庫に常備したい♪
アジアの定番料理をレンジ調理だけで楽しめる、セブン-イレブンのEASE UPシリーズ。どれも個性的でありながら、「またすぐに食べたい」と思わせてくれる魅力的な商品でした。自宅の冷凍庫に3種類入れておけば、「今日はどれにしよう?」と選ぶ楽しみも生まれますよ。ぜひセブン-イレブンで見かけたら手にとってみてくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
セブン限定「ホロっと食感の焼きショコラ」のおいしい食べ方。そのままでもいいけれど…
【セブン限定】チョコチップ入りのチョコ鈴カステラが人気!「秒殺でなくなる」とハマる人続出
今すぐセブンへ急いで!限定おにぎり「たらこバター醤油」に「無限リピ」「中毒性がやばい」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープンanna
-
ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼michill (ミチル)
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…Sirabee
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna