

対話がテーマのカフェが誕生。蔵前「dial(ダイアル)」おすすめメニューを食べ比べ
2024.02.01 22:07
2024年1月19日(金)、蔵前に対話をコンセプトとしたユニークなカフェ「dial(ダイアル)presented by ENUOVE(イノーヴェ)」がオープンしました。本記事では「ダイアル」が用意した対話を楽しむ仕掛けやとっておきのデセールを紹介します。
コンセプトは対話。蔵前に新感覚カフェ「dial(ダイアル)」がオープン
2024年1月19日(金)、ブライダルリングブランド「ENUOVE(イノーヴェ)」がプロデュースする、対話がコンセプトのカフェ「dial(ダイアル)presented by ENUOVE」がオープン。ふたりの関係性を深める場として、対話という意味のdialogueから「dial」という店名がつけられました。本記事では対話を楽しむフルコースや、店舗やテイクアウトで楽しめるメニューを紹介します。
対話を楽しむ仕掛けがたっぷりなフルコース
「dial」には、対話・デセール・紅茶などをゆったり満喫できるフルコースがあります。特別な空間でふたりが特別な時間を過ごせるよう工夫がつまっていますよ。1. はじまり
ドアを開けると、グリーンを基調としたおしゃれな店内に一気に心奪われます。ふたりの特別な時間のはじまりです。2. フォーチュンクッキー
最初はダイアルオリジナルのフォーチュンクッキーがお出迎え。割るとなかからは心ほぐすメッセージが現れます。クッキーはさっくり、バターが香ばしく香り頬張る時間も幸せです。3. 対話のテーマを導くカード
店内の引き出しには対話のテーマとなるカードが入っています。引き出しの位置によってテーマの深さが3段階にわかれており、内容は開けてからのお楽しみです。4. 紅茶
紅茶はフランス王室で認められたティーブランド「ダマンフレール」が取り扱われています。さまざまなフレーバーが用意されているため、デセールとのペアリングを楽しめますよ。5. デセール
特別なアシェットデセールが対話の時間に寄り添ってくれます。味もさることながら、その美しさが目を引きますよ。6. 対話
デセールや紅茶とともに対話を楽しむ空間も注目すべきポイント。“大切なひとの価値観に触れたりお互いの心に向き合うことで、ふたりの関係性がより深まりますように” といった想いが込められているのだそう。
7. ギフト
帰り際にはお土産のギフトが手渡されます。対話には終わりがなく、これからも対話のきっかけとなる特別な場所としてダイアルを訪れてほしい、という気持ちのこもったギフトです。
美しくも味わい深いアシェットデセール6選
ダイアルのアシェットデセールはどれも芸術的でうっとりするものばかり。スフレ・ショコラの実食レビューと、デセールのメニューを紹介します。1. スフレ・ショコラ
植物由来卵白を使用したふかふかのスフレ・ショコラ。Bean to Bar(現地でのカカオ生産レクチャーからチョコレート製造までを一貫しておこなう)チョコレートブランドの「Minimal(ミニマル)」のチョコレートソースを注いで完成です。目の前でデセールを仕上げてもらうと、より一層特別感が増しますね。添えられた甘酒のソルベの意外性にも注目です。 豆乳のカスタードクリームにココアパウダーを混ぜ合わせて焼き上げたスフレからは、カカオの豊かな香りがしっかり感じられます。あたたかなチョコレートソースが生地にしみわたり想像以上に濃厚です。
この濃厚なスフレの合間に食べる甘酒ソルベが相性抜群で驚きました。甘酒のほのかな甘みとすっきりしたソルベとの対比も素晴らしい上に、麹ならではの香りがチョコレートに負けない魅力を放ちます。
2. スミレと苺のパフェ
ダマンフレールのハーブティー「サンバ」から作られたゼリーとバニラクリームの土台に、フレッシュな苺、ホワイトチョコでコーティングされたクランチクッキーを重ねたパフェです。苺のシャーベット、スミレのアイス、トップにヨーグルトクリームを絞った、フレッシュで香りの良いデセールに仕上がっています。
3. ミルフィーユ
ふたりでシェアできる大きさのミルフィーユには、タヒチ産ヴァニラを使用したカスタードクリームとヴァニラクリームが絞られています。芳醇な香りのクリームに爽やかな柑橘のソースが相性抜群です。4. トロピカルフルーツのババ
5. フルーツとピスタチオのバシュラン
6. フォンダンショコラ
ランチタイムには具だくさんのサンドイッチプレートを
デセールだけでなく、ランチタイムにはフレッシュで色鮮やかな野菜をたっぷり挟んだサンドイッチのプレートを注文することができます。具材はチキン、サーモン、和牛からチョイス。自家製ソースがポイントです。イートインではポテトとサラダが添えられてワンプレートで提供されます。サンドイッチ単品でテイクアウトも可能ですよ。
自慢の種類豊富なヴィエノワズリー
焼きたてヴィエノワズリー
店内ベーカリーで焼き上げるヴィエノワズリーの数々。モーニングの時間帯にはクロワッサン・日替わりパン・紅茶またはアメリカーノのセットが注文できます。クロワッサンサンドイッチ
パリッと食感がたまらないクロワッサンは、サンドされている内容も魅力的。プラントベースのものは豆乳クリームを使用するこだわりようです。ヴィエノワズリーは店頭のカウンターからテイクアウト可能
道に面したテイクアウトカウンターがあるので、気軽にヴィエノワズリーを選んで購入できます。 ギフトボックスのような素敵な箱に入れてもらえるのも嬉しいですね。大切なひとと言葉を交わしアシェットデセールとともに特別なひと時を
相手の価値観を知りたい、もっと仲を深めたい。改まって考えるとむずかしいことでも、ダイアルという特別な空間できっかけを作れば対話がはずみそうですね。一緒にデセールを食べながら特別な時間を過ごすのにも、モーニングやランチ、テイクアウトで気軽に利用するのにももってこい。蔵前の新感覚カフェ、話題になること間違いなしですよ。
店舗情報
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。おすすめの記事はこちら▼スイーツマニアがおすすめ!蔵前のカフェランキングTOP10 - macaroni
浅草でお土産買うならコレ!老舗の定番から写真映えスイーツまで10選 - macaroni
「浅草ランチ」で行きたい!老舗から話題店までおすすめ11選 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープンanna
-
ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼michill (ミチル)
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…Sirabee
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna