

モス風「オニオンリング」再現レシピ。サクサク止まらない!
2023.12.15 05:42
大人気のモス風オニオンリングを簡単に再現できるレシピのご紹介です。家にある材料だけで作れますよ。少ない油でも、さっくりと揚げるコツや軽い食感になる衣のポイントがわかれば失敗知らず。家でサクサクのオニオンリングが楽しめます。玉ねぎが苦手なお子さまにもおすすめです。
食べる手が止まらない。モス風オニオンリング
我が家でモス風オニオンリングを作ると、玉ねぎが苦手な子供もたくさん食べてくれます。玉ねぎの甘さとサクサクとした衣の食感がお気に入りのよう!ケチャップやタルタルソースをつけ、味の変化を楽しんでいます。仕上げに粗挽き黒こしょうをかけると、ビールのお供としても活躍してくれますよ。使う油が少なく工程も簡単なので、もうひと品欲しいときのお助けレシピにもなっています。
モス風オニオンリングを再現するコツ・ポイント
コツ・ポイント調味料はコンソメを使う
衣のサクサク食感を出すためにマヨネーズを使う
衣が剥がれないよう小麦粉はしっかりつける
油は中温の180度でカラッと揚げる
モス風オニオンリングを再現するために、衣はコンソメで味付けします。さっくり揚げるには衣にマヨネーズを入れるのがポイント。マヨネーズは油分のため、揚げると水分が蒸発して衣の風味が良くなりますよ。玉ねぎに小麦粉をまんべんなくつけると、衣が剥がれにくくなります。油を中火で4〜5分熱し、乾いた菜箸で衣を入れたときに細かい泡がシュワシュワッと上がってくる程度がおよそ180度です。外側がきつね色になるまでしっかり揚げるとサクッとした食感に仕上がりますよ。
カラッとさっくり!モス風オニオンリング再現レシピ
調理時間:20分
サクサクのモス風のオニオンリングを再現。モス風に仕上げるには衣をまんべんなくつけ、中温でカラッと揚げましょう。衣をしっかりつける工程や油の温度の確認方法を参考にモス風のオニオンリングを作ってみてくださいね。玉ねぎの甘みを感じる味わいに手が止まりませんよ。
材料(2〜3人分)
・玉ねぎ … 2個・小麦粉 … 大さじ1杯衣の材料・小麦粉 … 100g・片栗粉 … 大さじ3杯・マヨネーズ … 大さじ2杯・コンソメ … 小さじ1杯・水 … 100cc・サラダ油 … 適量作り方
玉ねぎを切る

玉ねぎの両端を切り落とし、皮を剥きます。

切り落とした面に対して平行になるよう、1cmの厚さで輪切りにします。

1枚ずつ輪を外しておきます。
衣を用意する

ポリ袋に小麦粉と玉ねぎを入れます。袋に空気を入れて口を閉じ、袋を振って玉ねぎに小麦粉をまぶします。

ボウルに衣の材料をすべて入れ、混ぜ合わせて衣を作ります。
揚げる

フライパンにサラダ油を3~3.5cmほど入れます。180度まで加熱します。

菜箸で衣を入れてシュワっと上がれば適温です。

玉ねぎを衣にくぐらせます。フライパンに入れ、両面をそれぞれ3分ほど揚げます。

外側がきつね色になったら網にあげ、余分な油を切って完成です。
よくある質問
新玉ねぎでも作れますか?
新玉ねぎでもオニオンリングを作ることは可能です。普通の玉ねぎと比べると水分が多いため、揚げるとやわらかい食感に。モス風のサクサク食感を味わうなら、普通の玉ねぎをおすすめします。コンソメ以外でも作れますか?
作れます。鶏ガラスープの素やガーリックパウダー、セロリソルトを使うと、深みや風味が加わりますよ。カレー粉を入れるとスパイスの香りで玉ねぎのおいしさが一層引き立ちます。揚げたあとにお好みで粗挽き黒こしょうを加えてもおいしいです。サクサクのモス風オニオンリングを再現してみよう
モス風オニオンリングは家にある材料でさっと作れます。口の中にじゅわっと広がる玉ねぎのうまみでやみつきに。マヨネーズを衣に入れることで、簡単にサクサクのモス風オニオンリングが再現できます。玉ねぎが家にあったら、ぜひお試しください。玉ねぎに旬はない?おいしい時期に食べ方・選び方まで徹底解説!
【管理栄養士執筆】気になる「玉ねぎ」の効果を解説!おすすめの効果的な食べ方も必見
生で食べるときは要注意!玉ねぎの食べ過ぎによるデメリット
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープンanna
-
ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼michill (ミチル)
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…Sirabee
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna