

【作り置き】もちもち。カニカマ豆腐おやき
2019.09.26 11:00
「カニカマ豆腐おやき」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豆腐と片栗粉を使用して、カニカマ入りのおやきを作りました。もちもちした食感とやさしい味がたまらないひと品です。成形もいらず、スプーンで落として焼くだけ。ちょっとしたおつまみやお弁当のおかずにぴったりですよ♪
【材料】カニカマ豆腐おやき(2〜3人分)
・木綿豆腐 … 200g・カニ風味かまぼこ … 3本・小口ねぎ … 8g・片栗粉 … 大さじ3杯・だしの素 … 小さじ1/2杯・しょうゆ … 小さじ1/2杯・ごま油 … 小さじ2杯【下ごしらえ】カニカマ豆腐おやき
・豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて電子レンジ500w3分加熱し、水切りをします。
【作り方】カニカマ豆腐おやき
1
カニカマは箸でほぐして三等分に切ります。
2
ボウルに豆腐、小口ねぎ、片栗粉、だしの素、しょうゆを加えて混ぜます。
3
フライパンにごま油を熱し、②をスプーンで落とし、両面焼き色がつくまで焼きます。
4
粗熱が取れたら清潔な保存容器に移して冷蔵庫で保管してください。※2〜3日を目安にお召し上がりください。
コツ・ポイント
・豆腐は絹豆腐でも作れますよ。・お弁当に入れる際には一度レンジで加熱し、よく冷ましてから入れてくださいね。▼お弁当のおかずにぴったり♪レシピ動画はこちら
【作り置き冷凍】みんな大好き。ひと口ナポリタン
【作り置き】お弁当にぴったり♪ 照り焼きのりっこ鶏つくね
【作り置き】ごろシャキッ。鶏むね肉とれんこんののり塩つくね
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)