お家バレンタインならお手軽「ネイキッドケーキ」がぴったり!【トレンドレシピ】
2017.02.11 09:00
views
バレンタインでデートに出かけるのも良いですが、お家でまったり過ごすのも良いですよね。そこで今回はお家バレンタインを豪華に演出するケーキをご紹介。お手軽サイズなので、気軽に作ることができちゃいますよ。早速チェックしていきましょう。
柏原歩さんの「ネイキッドケーキ」
レシピを担当してくれたのは、料理研究家の柏原歩さん。今回ご紹介するのは、お手軽サイズで作れる「ネイキッドケーキ」です。材料(2人分)
・卵…2個・砂糖…70g
・薄力粉…50g
・ココアパウダー…20g
・牛乳…大さじ1
・チョコレート…30g
・ホワイトチョコレート…30g
・いちごパウダー…適量
・いちご…3個
・粉糖…適量
★必要なもの
・丸型セルクル(直径10センチ、8センチくらい)
・ハートクッキー型
(100円ショップで買えるのでチェックしてみてくださいね)
早速作ってみよう
1、ボウルに卵を入れほぐし砂糖を加えハンドミキサーで生地がリボン状になるまで泡立てていきましょう。2、薄力粉、ココアパウダーをふるい入れ、少し粉っぽさが残るまで切るように混ぜていきます。牛乳を加え切り混ぜしてくださいね。
3、型に流し入れ表面をならしたら190度のオーブンで15分焼きます。
焼きあがったらラップをかけて冷ましてくださいね。
4、冷ましている間にクリームを作っていきましょう。
チョコレートを湯煎にかけてとかしたら、生クリームを3回に分けその都度ハンドミキサーで角が立つまで混ぜてくださいね。
5、スポンジが冷めたら大小丸型でそれぞれ2枚ずつ型抜きます。
ハートに型抜きしたものは、湯煎で溶かしたチョコレートでコーティングしましょう。コーティングできたら冷蔵庫で冷やし固めてくださいね。
6、それぞれの表面にシロップをうち土台となるスポンジにクリームを塗りスポンジを乗せ、小さい方も同じようにクリームを塗っていきます。
7、1番上にもクリームをのせ、いちごとハートのスポンジをトッピングし粉糖かけたら完成です!
歩さんが教えるポイント
クリームを作る際は混ぜすぎるとボソボソになってしまうので注意してくださいね。いちごをトッピングする時は全体のバランスを見ながらトッピングすると綺麗に仕上がりますよ。
ネイキッドケーキで優雅なバレンタインを演出してみてはいかがですか?(modelpress編集部)
柏原歩(かしわばらあゆみ)プロフィール
生年月日:1989年12月6日出身地:長野県
趣味:旅先で美味しいものを見つけること
特技:珠算
料理研究家。2016年8月まで、ABCクッキングスタジオの講師及びフードフェスアイドル・Re:ガールズとして活躍。現在は家庭でできる簡単で可愛い料理を研究中。いつもの食卓に“ちょっとの工夫”でうきうきな1日を始められる、そんなレシピを通して「同世代の女性達にお料理の楽しさ大切さを伝えること」を目標に活動。またInstagram(@ayupichikitchen)を活用し、作った料理やレシピを発信している。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)