金属アレルギーさんのためのジュエリーブランド『クレスターレ(Crestare)』【エディター沖島の推しブランド】

2022.01.07 20:00

わずか数百円ほどで高見えするプチプラアクセサリーがすっかり浸透していますが、安くて可愛いものほど「肌に合わずにつけられない!」といった肌トラブルに悩んでいる方も多いと思います。そんな 肌の弱い方でも安心して身につけられるサージカルステンレスを使った金属アレルギー対応のジュエリーブランド『クレスターレ(Crestare)』のデビューは、2021年の大きなニューストピック でした。

画像:
ネックレス「Necto(gold)」¥13,200・ネックレス「Clarus(smoky quartz x gold)」¥15,400/クレスターレ 出典:『クレスターレ(Crestare)』公式オンラインストア

ブランドディレクター・秋山美香さんが『クレスターレ』を立ち上げた理由

エディター沖島が“金属アレルギー”というワードを意識し出したのが2014年のこと。当時チーフエディターを務めていたメディアのアシスタントさん (20代女性) に、某プチプラブランドのアクセサリーを身につけてのセルフ撮影を依頼したあと、彼女の肌がとても荒れてしまい、「大変なことをした!」と謝罪と後悔の雨あられに見舞われた、申し訳なさすぎる苦い経験があるためです。以降、ジュエリーやアクセサリーを身につけていただくモデルさんには必ず「金属アレルギーではないですか?」と聞く習慣がつきました。同時に「あらゆる方に気兼ねなく身につけていただけるジュエリーブランドはないものか」とリサーチを重ねる日々......そして出合ったのが『クレスターレ』です。

画像:
『クレスターレ』イメージビジュアル 出典:『クレスターレ(Crestare)』公式オンラインストア

ブランドディレクターをつとめる秋山美香さん自身、金属アレルギーに悩まされ、身につけられるジュエリーやアクセサリーの選択肢が極端に少ないことから『クレスターレ』を立ち上げたそう。金属アレルギーの方は、18Kゴールドやプラチナなど純度の高いジュエリーを選ぶと肌荒れのリスクが低くなりますが、非常に高額なうえ、デザインも限られてしまいます。 『クレスターレ』は、水に強く、錆 (さび) や変色・アレルギー反応が起きにくいうえ、耐久性に優れていて医療用機器にも用いられる“サージカルステンレス”を用い、国内工場で生産されたジュエリー を展開。

画像:
(右手)ブレスレット「Nova(gold)」¥15,400・中指につけたリング「Trachys(gold)」¥9,350・薬指につけたリング「Equus(gold)」¥15,400・(左手)リング「Lino(gold)」¥17,600/クレスターレ 出典:『クレスターレ(Crestare)』公式オンラインストア

ブランド名の『クレスターレ(Crestare)』は、ラテン語の“Crescere(成長)”と、“Mutare(変化する)”を組み合わせた造語。“憧れに身をまとい、あなたらしさの解放へ”をコンセプトに掲げ、リング・ネックレス・ピアスやイヤカフなど、性別や年齢を問わずリーズナブルなプライスで楽しめる、モダンなデザインのジュエリーをラインナップしています。

毎日を彩るスタメンにしたい『クレスターレ』の定番ジュエリー

『クレスターレ』初の展示会でお披露目されたジュエリーの中から、エディター沖島がひと目惚れしたアイテムをご紹介。

●ひと目ぼれ①:ピアス

画像:
(左から時計回りに)ピアス「Via (gold・silver)」各¥20,680・ピアス「Initium (silver・gold)」各¥19,360・ピアス「Circus (gold)」¥19,360・ピアス「Palma (gold)」¥16,500/クレスターレ 出典:『クレスターレ(Crestare)』公式オンラインストア

耳に穴を開けて身につけるピアスは、金属アレルギーによる肌トラブルが最も現れやすいパーツのジュリーのひとつ。『クレスターレ』のピアスはポストやキャッチに至るまですべてがサージカルステンレス製なので、安心してピアスホールに通すことができます。小ぶりサイズで男女ともにつけやすいのも◎。イヤカフも豊富なのでぜひ合わせてチェックしてみて。

●ひと目ぼれ②:コインネックレス

画像:
(左から)ネックレス「Olim (gold・silver)」各¥13,200・チャーム「Colubris(silver・gold)」各¥6,380・ネックレスチェーン「Primum necklace(gold・silver)」各¥8,580/クレスターレ 出典:『クレスターレ(Crestare)』公式オンラインストア

ヴィンテージ風のデザインで大人気のコインネックレスも、金属アレルギーを気にすることなく楽しめます! 肖像画風モチーフの「Olim」や、幸せを運ぶとされている愛の象徴・ハチドリが描かれたチャーム「Colubris」のほか、A・C・H・K・M・N・R・S・T・Yのイニシャルモチーフネックレス「Memini (gold・silver)」(各¥13,200)もありますよ。

●ひと目ぼれ②:リング

画像:
(左)リング「Collis(gold・silver)」各¥9,900・(右)リング「Equus(gold)」各¥15,400/クレスターレ 出典:『クレスターレ(Creatare)』公式オンラインストア

感染対策のためのこまめな手洗いや消毒を繰り返しているうちに、うっかり変色してしまいそうで油断ならない普段づかいのリングも、サージカルステンレス製なら気兼ねなくつけられそうです。シンプルながらゴリッと存在感あふれるデザインが魅力的なモチーフリングの数々は、1本でも重ねづけしても◎。カップルで、または大切な人との“シェアジュエリー”にいかがですか?

ラボグロウンダイヤモンドをあしらったホリデーコレクションも見逃せない!

画像:
(左から時計回りに)ピアス「Aula earring b.(gold)」¥30,800・ネックレス「Aula necklace b.(gold)」¥21,780・ピアス「Aula earring a.(gold)」¥19,800・ネックレス「Aula necklace a.(gold)」¥21,780・リング「Aula ring(gold)」¥21,780/クレスターレ 出典:『クレスターレ(Crestare)』公式オンラインストア

また、 ラボグロウンダイヤモンドを採用したホリデーコレクション「Lumen Lunae」 もお見逃しなく。ブランドのシンボルでもある三日月からインスピレーションを受け、月光(Lumen Lunae)に導かれて輝く、身につける人それぞれの美しさをイメージしたそう。ラボグロウンダイヤモンドは、生成プロセスこそ人工的ですが、天然ダイヤモンドとまったく同じ成分と特徴を持った次世代ジュエリーの代表格。過酷な労働環境での人の手による採掘をせずに、工房 (ラボ) で安定的に生成 (グロウ) できるため、地球環境にも人間社会にもフレンドリーで、価格もぐっとお手頃。敏感な肌をいたわりながらリーズナブルに楽しめるエシカルなダイヤモンドジュエリーです。

以上、エディター沖島の注目ジュエリーブランド『クレスターレ』をご紹介しました。2021年12月末現在は公式オンラインストアのみでの販売ですが、2022年以降は実物に触れられるポップアップストアの展開などに期待したいところです♡

※掲載されているのは2021年12月27日時点での情報です。価格や在庫状況を含む最新の情報はブランド公式オンラインストアでご確認ください。

Senior Writer:Asami Okishima

関連リンク

関連記事

  1. 「GUさんしか勝たん♡」かわいすぎる“柄アイテム”で華やかなコーデに!
    「GUさんしか勝たん♡」かわいすぎる“柄アイテム”で華やかなコーデに!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 夏もやっぱり「黒ワンピース」が最強!ユニクロ&GUで選ぶ!着やせワンピース&コーデ術
    夏もやっぱり「黒ワンピース」が最強!ユニクロ&GUで選ぶ!着やせワンピース&コーデ術
    michill (ミチル)
  3. 今買うなら絶対これ!高見え抜群♡GRLの「半袖シャツ」が最強に着まわせる!
    今買うなら絶対これ!高見え抜群♡GRLの「半袖シャツ」が最強に着まわせる!
    michill (ミチル)
  4. 【ワークマン】もう他の靴は履けない!? 機能性抜群なのにおしゃれなシューズ8選
    【ワークマン】もう他の靴は履けない!? 機能性抜群なのにおしゃれなシューズ8選
    anna
  5. 取れる・なくなるを解決!デザイナーが教える「落ちないイヤーカフの選び方&付け方」
    取れる・なくなるを解決!デザイナーが教える「落ちないイヤーカフの選び方&付け方」
    anna
  6. 今から夏まで着まわせる!GU「透け感スカート」で大人レディなオールブラックコーデ
    今から夏まで着まわせる!GU「透け感スカート」で大人レディなオールブラックコーデ
    michill (ミチル)

「ファッション」カテゴリーの最新記事

  1. “フロントスリット”で大人っぽ!【GU】イロチで買いたい!「デニムスカート」
    “フロントスリット”で大人っぽ!【GU】イロチで買いたい!「デニムスカート」
    fashion trend news
  2. 【シンチ】のクリエイティブディレクター染谷真太郎さんと考える「女性の服にポケットが少ない理由」
    【シンチ】のクリエイティブディレクター染谷真太郎さんと考える「女性の服にポケットが少ない理由」
    fashion trend news
  3. リラックス感たっぷりで爽やかに♡おしゃれ上級者見えの今夏ワイドパンツコーデ
    リラックス感たっぷりで爽やかに♡おしゃれ上級者見えの今夏ワイドパンツコーデ
    michill (ミチル)
  4. ユニクロの「コラボワンピース」ヘビロテ確定!ラクなのにおしゃれって最高♡#コレ買いリスト
    ユニクロの「コラボワンピース」ヘビロテ確定!ラクなのにおしゃれって最高♡#コレ買いリスト
    michill (ミチル)
  5. 大変…GUの「値下げ黒トップス」は買わなきゃ絶対損!全部990円以下って…いいんですかっ♡
    大変…GUの「値下げ黒トップス」は買わなきゃ絶対損!全部990円以下って…いいんですかっ♡
    michill (ミチル)
  6. フレアスリーブで二の腕めっちゃ細見え♡GUワンピで体型カバーコーデ
    フレアスリーブで二の腕めっちゃ細見え♡GUワンピで体型カバーコーデ
    michill (ミチル)
  7. interview 市原隼人
    interview 市原隼人
    michill (ミチル)
  8. シアートップスのインナーはユニクロにおまかせ!暑い夏もおしゃれ&快適♡優秀ブラトップ
    シアートップスのインナーはユニクロにおまかせ!暑い夏もおしゃれ&快適♡優秀ブラトップ
    michill (ミチル)
  9. GUで買って損なし!ぺたんこなのにお洒落♡大人女子におすすめのフラットシューズリスト
    GUで買って損なし!ぺたんこなのにお洒落♡大人女子におすすめのフラットシューズリスト
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事