昭和50年流行“サロペット”が再ブーム 現代風コーディネート6選
2014.12.01 22:29
views
サロペット(オールインワン)は毎シーズン人気を誇っています。この冬は買いましたか?今回は最旬のサロペットスタイルをご紹介します。
昭和50年前後の若者や子供の間で流行したサロペット。当時はカントリーテイストの作業着デニムとして着用していた人が多かったようです。しかし、現在は1枚でスタイリングが完成する、着心地もよくラクチン、体型を選ばないなどの理由のほか、様々なデザインのものがあるため、オシャレ女子の間で再ブームが巻き起こっています。
いかがでしたか?現在はデザインも豊富で、ガーリーやクールにも着こなせます。オシャレのマストアイテムとしてこの冬購入して、あなただけの現代風サロペットスタイルを見つけてください。(modelpress編集部)
まさにカジュアル系女子に
真冬に着こなしたいコーデュロイのサロペットは、まさにカジュアル系女子におすすめ。ニット帽を合わせれば、縦長効果も抜群。でも、そこにパンプスのヒールでちょっぴり女性らしさをアピールするのがポイントです。スカートタイプも定番
サロペットと言ったらパンツを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、スカートタイプも徐々に定番になりつつあります。スッキリラインのミリタリー風サロペットをボーダーのトップスやハットなどと合わせてセレブカジュアル風に着こなすのもおすすめです。ガーリーなサロペット
パステルピンクのサロペットと、ホワイトのロングカーディガンでガーリーに。一見難しそうなコーディネートですが、I(アイ)ラインを意識してスタイリングすれば、ワンランクアップしたサロペットスタイルの完成です。カジュアルフェミニンな印象
モコモコのハイネックセーターとコーデュロイのサロペットを合わせてカジュアルフェミニンな印象に。ゴールドのアクセサリーを身に付けることで、大人の女性度がアップします。定番のデニム素材
定番のデニム素材。グレーのTシャツやレースアップブーツを合わせることで、昭和50年に流行した作業着スタイルに。しかし、ヘアスタイルなど、どこかしらにガーリー要素をプラスさせることで現代風に着こなすことができます。クールな着こなし
ブラックのサロペット、白トップスでクールな着こなし。レオパード柄のクラッチや黒縁メガネ、ポインテッドトゥパンプスがクールなサロペットをさらに引き立ててくれます。いかがでしたか?現在はデザインも豊富で、ガーリーやクールにも着こなせます。オシャレのマストアイテムとしてこの冬購入して、あなただけの現代風サロペットスタイルを見つけてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
【GUのボーダー】でマンネリ回避! 大人の垢抜け「優秀リブタンク」fashion trend news
-
【ダイソーのショルダーバッグ】が使える!「ファスナー付き」「A4サイズもすっぽり」だって!fashion trend news
-
夏のおしゃれは「インナー」がポイント!即買いレベルで可愛い♡ユニクロインナーで夏コーデ6選michill (ミチル)
-
夏の「白T」に合うのはデニムだけじゃない!垢抜けない原因はコレだった!NG&OKコーデ比較michill (ミチル)
-
ユニクロカーディガンは1枚持ってると紫外線&冷房対策にほんとに便利♡おすすめアイテム5選michill (ミチル)
-
しまむらの可愛いが止まらない…♡新作コラボの「ワンピ&サロペ」は売り切れ怖いから即確保~!michill (ミチル)
-
普段のコーデをアップデート♡ 夏気分をアップできる「予定別アイテム」まとめRay
-
【金川紗耶】お上品のなかの色気にキュン!大人っぽい雰囲気をまとえる「ワンピース」6選Ray
-
【ユニクロ】ALL3990円&ウエストゴムで楽ちん!夏から秋まで使える「大人向けスカート」3選All About