

2023年春夏パリ・メンズコレクション それぞれのオリジンを発展

【パリ=小笠原拓郎】23年春夏パリ・メンズコレクションは終盤、ブランドのオリジンを背景にしたショーが続いた。クラシックなテーラードのエキセントリックな表現やユーモアを背景にした表現など、それぞれのブランドらしさが詰まったコレクションとなった。
世界的なスターとなったBTSのメンバーが来場するといううわさが広がり、セリーヌのショー会場の周りは大群衆であふれかえっている。その間をかき分けてショー会場に到着すると、中もセレブ待ちのざわざわした空気に満ちている。やがて大歓声とともに、スターたちが到着、やっとのことでショーが始まる。
久しぶりのフィジカルの発表となったセリーヌのメンズは、相変わらずのエディ・スリマンスタイル。ビジューチェーンを垂らしたジャケット、レザージャケットにジーンズ、シャツの前立てよりも細いブラックタイとブラックスーツ。モノトーンを軸にしたシャープなラインが揃う。アクセントになるのはシューズのヒール部分のギラギラとした輝き。白いスーツはブーツカットで、足元のビジューヒールをのぞかせる。シルバーキルティングブルゾンやゴールドのジャケットなど、モノトーンの中にスリマンらしいエキセントリックな光沢も加えていく。アニマル柄のスーツや星条旗をかたどったニットパーカも登場した。



久しぶりのセリーヌのフィジカルショーで感じたのは、同じデザイナーがデザインしているのにウィメンズとメンズでこんなにイメージが違うということだ。ウィメンズではスリマンのスタイルを早々とやめて、BCBGへとかじを切った。以降、いつもトラディショナルなパリジェンヌのイメージだ。しかし、メンズはずっとスリマンのスタイル。ロックやスケーター、グランジといったカルチャーを背景にしたモノトーンと光沢のイメージが続いている。彼のメンズスタイルを求める顧客がずっとビジネスを支えているのであろうか。サンローラン、ディオール、セリーヌとラグジュアリーブランドを渡り歩きながら、エディ・スリマンの世界でビジネスを継続できているならば、それはそれですごいことである。
トム・ブラウンのショーが始まるとちょっとしたハプニングが起こった。ショーの冒頭に何人ものトム・ブラウン・ウーマンが遅刻してくるという演出。全員がばっちりと全身をトム・ブラウンで固めた、仕込みの遅刻騒動だ。そこからはいつものトム・ブラウンの世界。
春夏はほぼ、ファンシーツイードだけに素材を絞り、さまざまな色でコートやジャケット、パンツやドレスといったアイテムを仕立てた。バッグやスリッポンもファンシーツイードでできている。立体的なファンシーツイードは上質でゴージャスな風合い。コートは短めの袖で、下に着たジャケットの袖をきっちりと見せる。そしてクラシックなファンシーツイードをエキセントリックに変えるのが超ヒップハングのパンツ。中に着たTバックのアンダーウェアとテープでつながっていて、パンツをあらわにするほどのヒップハングだ。クラシックなテーラーリングをエキセントリックに見せるトム・ブラウンらしいコレクションとなった。

(写真=ブランド提供)
関連記事
「ファッションニュース」カテゴリーの最新記事
-
原宿で好評開催中の【ロエベ】展覧会限定アイテムが見逃せない!fashion trend news
-
【DIOR】日本限定デザインも!春らしさが魅力の「新作ウォレット」3選Ray
-
「スーパーラッキーデー」に新調したい! フェラガモのバレエをモチーフにした靴fashion trend news
-
【今日3/10は最強開運日】お財布の新調提案! DIESELの「1DR」シリーズ新作をCHECKRay
-
【阪急うめだ本店】話題のシグネチャーバッグの新作も登場! 「マーク ジェイコブス」のポップアップショップがオープンanna
-
エルメスがフィレンツェに新店 メゾンの伝統と芸術的遺産の調和繊研plus
-
【PRADA】春のおでかけにぴったり! オトナ可愛い「スタッズバッグ」特集Ray
-
NY発バッグブランド「ヴァジック」 10周年で記念商品やイベント繊研plus
-
25年秋冬コレクション 「メッキ」あるがままの姿を伝える初のショー 「レシス」ノイズ感覚のユニークな着こなし繊研plus