「ブラックペアン シーズン2」初回 “渡海映り込み”タイトルバック・リンクするセリフ…シーズン1との共通点に注目集まる
2024.07.07 22:46
views
嵐の二宮和也が主演を務めるTBS系日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』(毎週日曜よる9時~※初回25分拡大)の第1話が、7日に放送された。前作「ブラックペアン」(2018年)との共通点に注目が集まっている。<※ネタバレあり>
二宮和也主演「ブラックペアン シーズン2」
海堂尊氏の小説「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)を映像化した本作は、2018年4月期に二宮主演で放送された同枠「ブラックペアン」の続編で、シーズン1から6年後の物語を描く。1.世良(竹内涼真)カットからスタート
まず1つ目は、初回のオープニングが、竹内涼真演じる世良雅志の目のドアップカットから始まるということ。シーズン1では研修医であり、渡海征司郎(二宮)の助手として奔走した世良が、本作では心臓血管外科医として成長した姿で幕開けを飾った。2.“渡海先生映り込み”タイトルバックに注目
2つ目の共通点として、シーズン1と同じ型のタイトルバックであることが挙げられる。また、登場キャラクターが切り替わる演出の中にシーズン1の主人公・渡海が一瞬映り込んでいたことも話題を集めている。さらに、シーズン1と2の映像のラストでは渡海と今作の主人公・天城雪彦(二宮)がそれぞれ写るが、渡海は影が左にかかり右目が見えていた一方、天城には影が右にかかり左目が見えるという対比構造となっている。
3.渡海と重なるセリフ
シーズン1で渡海が放っていた「じゃあやれよ自分で!」というセリフが今作の第1話で天城の口からも登場。また渡海の口癖でもある「邪魔」は、天城だと「どける?」と異なる口調となっており、その一言からも2人の特色がうかがえた。他にも音楽をはじめ、シーズン1と重なる点が散りばめられた本作。終盤では天城と渡海の繋がりが垣間見えるようなカットも収められており、今後の展開や渡海との繋がりに注目が集まっている。(modelpress編集部)
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
「ブラックペアン シーズン2」初回から考察合戦で浮上した“3つの説” 天城(二宮和也)の意味深カットが話題「やっぱり…」モデルプレス
-
「ブラックペアン シーズン2」初回 二宮和也、冒頭10分で圧倒 渡海→天城の振り幅に称賛の声「声も話し方も全然違う」「鳥肌立つ」モデルプレス
-
「ブラックペアン2」キャスト・役柄一覧【2024年夏クール・TBS系日曜劇場】モデルプレス
-
【ブラックペアン シーズン2 第1話】世良(竹内涼真)、世界的天才外科医・天城(二宮和也)と出会う 前作の6年後描く物語が幕開けモデルプレス
-
二宮和也、“6年ぶり共演”竹内涼真の変化明かす「でかくなったと思いません?」モデルプレス
-
二宮和也、引退時期に言及「終わりは決めようとは思ってる」モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「クジャクのダンス」新キャラ登場を予告 考察のヒントも明かす「物語の後半に向けての大事な手がかりです」【第5話プロデューサーコメント】モデルプレス
-
【僕のあざとい元カノ 第5話】拓未、朝比と一夜過ごすも芽生からメッセージ届くモデルプレス
-
【法廷のドラゴン 第6話】竜美、遺言書を将棋で読み解くモデルプレス
-
「クジャクのダンス」赤沢役・藤本隆宏「自分が犯人かもしれない」他キャストとの違い明かす 家族役の西田尚美&野村康太にも疑惑の目【インタビュー】モデルプレス
-
浅香航大、地上波ドラマ初主演 新たな夫婦の形描く「三人夫婦」放送決定モデルプレス
-
【クジャクのダンス、誰が見た? 第5話】心麦&松風、手紙に名前のあった人物へ会いに行くモデルプレス
-
倉悠貴・中島歩ら、柳楽優弥主演「ガンニバル」シーズン2追加キャスト解禁モデルプレス
-
綾瀬はるか主演NHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」制作決定 終活ギャグマンガがドラマ化モデルプレス
-
朝ドラ「おむすび」結(橋本環奈)の父・聖人(北村有起哉)の検査結果判明 明かした“願い”に「ボロ泣き」「素敵」の声モデルプレス