平手友梨奈、新木優子、竹内涼真 「六本木クラス」(C)Kwang jin/tv asahi

「六本木クラス」優香(新木優子)VS葵(平手友梨奈)あなたはどっち派?【読者アンケート結果/推しコメント紹介】

2022.08.25 20:00

俳優の竹内涼真が主演を務めるテレビ朝日系木曜ドラマ「六本木クラス」(毎週木曜よる9時~)。モデルプレスでは、「女性キャラクター、優香(新木優子)VS葵(平手友梨奈)あなたはどっち派?」というテーマで読者アンケートを実施。読者から寄せられたコメントを発表する。


「六本木クラス」優香(新木優子)VS葵(平手友梨奈)あなたはどっち派?

竹内涼真 「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
竹内涼真 「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
本作は、絶望の淵に立たされた青年・新(竹内)が復讐を誓って、金と権力を振りかざす巨大企業に立ち向かっていく姿を描いた韓国ドラマ「梨泰院クラス」を、テレビ朝日がリメイク。東京・六本木を舞台とし、下剋上を主軸にラブストーリー・青春群像劇が交錯する中、新・優香・葵の三角関係にも注目が集まっており、優香派と葵派の声が上がっている。

新木優子、平手友梨奈「六本木クラス」第3話より(C)テレビ朝日
新木優子、平手友梨奈「六本木クラス」第3話より(C)テレビ朝日
視聴者の間でも意見が分かれており、それぞれを応援するコメントが多数。

ここでは両者の推しコメントを紹介。合計1,665件(調査期間:2022年8月18日~8月22日)の熱いコメントが寄せられた。

優香(新木優子)派の意見

新木優子「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
新木優子「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
新の同級生で初恋の人・葵。幼少期に親に捨てられ、長屋ホールディングスが資金援助する児童養護施設で育つ。

光石研、新木優子「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
光石研、新木優子「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
新木優子「六本木クラス」第5話より(C)Kwang jin/tv asahi
新木優子「六本木クラス」第5話より(C)Kwang jin/tv asahi
新から一途に愛されながらも自分を支援してくれる長屋に恩義を感じ、敵対する新との間で気持ちを揺さぶられ、ジレンマを感じるように。様々な葛藤を抱えながらも、懸命に自分の人生を生きる凛とした佇まいや大人の女性ならではの魅力に惹かれるといった声が続々。

新木優子「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
新木優子「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
また、長屋龍河(早乙女太一)への殺人未遂の服役から出所した新との再会時には、新にハグする姿や「泊まってく?」と家に誘うなど乙女な一面が見られた場面も。一方で、人前ではつい強がってしまう優香のいじらしさに「魅力的」「愛おしい」と視聴者は心を掴まれたよう。学生時代から想い合う2人を応援するコメントが多数届いた。

竹内涼真、新木優子「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
竹内涼真、新木優子「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
新木優子「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
新木優子「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
<読者の推しコメント>
・「『復讐』という新の人生の目標を与えた人。そして、亡くなったお父さんの面影を共有できる人だから」

・「2人のくっつきそうでくっつかないもどかしさが良い。新が好きだし自分の生きてきた道を曲げたくないし…っていう優香の気持ちが分かるから」

・「THE大人な女性って感じでかっこいい」

・「お祭りではしゃぐ優香が可愛すぎたから!いつもはクールでスンとしているのに新の前ではちょっと甘えるところも可愛い!」

・「今は長屋の人間だからたくさん葛藤があると思うけど、そんな弱さを全く見せず、葵の宣戦布告に乗ってバチバチに戦うプライドがあるところが魅力的」

平手友梨奈、新木優子「六本木クラス」第5話より(C)Kwang jin/tv asahi
平手友梨奈、新木優子「六本木クラス」第5話より(C)Kwang jin/tv asahi
新木優子「六本木クラス」第8話より(C)Kwang jin/tv asahi
新木優子「六本木クラス」第8話より(C)Kwang jin/tv asahi
・「お似合いだから!お互い好きなのに、2人の間に色んな障害があるからこそ、乗り越えてほしいって思う」

・「こんな女性になりたい。理想です」

・「顔が美しい。大人の余裕を感じられる優香が大好きです」

・「学生時代から想い合っていて新からも好きだと言われているのに、私も好きだとは言わずに長屋で何年も働く優香が健気」

・「幼馴染の一途な恋愛を応援したい」

新木優子、光石研、竹内涼真「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
新木優子、光石研、竹内涼真「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
竹内涼真、平手友梨奈、新木優子「六本木クラス」第4話より(C)テレビ朝日
竹内涼真、平手友梨奈、新木優子「六本木クラス」第4話より(C)テレビ朝日
・「大人の余裕を見せつつ、葵に取られたくないっていう可愛い部分も見えて人間らしくて好き」

・「真面目で努力家なところが推せます」

・「新は私が好きなんだという絶対的な自信は、優香が新を信頼し、唯一自分をさらけ出せている純粋な気持ちがあると思うから。そういった真っ直ぐなところが素敵」

・「新のことを大切にしていないようで、実は一番想っていて…。あんな美貌を持っていて仕事も出来る優香なのに不器用なツンデレにも見えて愛おしいから」

・「相手と距離を置きたくないのに置いてしまう。本当は自信なんて無いのに、自信に満ち溢れてそうに見せたいところが自分と似ていて共感できるから」


葵(平手友梨奈)派の意見

平手友梨奈「六本木クラス」第7話より(C)Kwang jin/tv asahi
平手友梨奈「六本木クラス」第7話より(C)Kwang jin/tv asahi
「二代目みやべ」のマネージャー兼店員。クールで自己中な性格でありながら、IQ162で運動神経も抜群、芸術的な才能にも恵まれ、高校3年生にしてフォロワー76万人を誇るインフルエンサー。

平手友梨奈「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
平手友梨奈「六本木クラス」第1話より(C)テレビ朝日
そんな誰もが羨むようなカリスマ性を持ちながらも、葵は世の中に嫌気が差し、全てが面倒くさいと感じていた。ソシオパス(※反社会的な行動や気質を特徴とする精神疾患を抱えた人のこと)である彼女は、常に周囲を振り回し、毒のあるキャラクターとして描かれていたが、新に出会ったことで、人生が変わり始めていく。

「幸せは自分で掴む」といった主体的な考え方や好きな人にストレートに愛情表現をする葵の生き様に憧れを抱く視聴者が続出。そして、葵が新に恋心を抱いてから人としても成長していく姿や新にだけ見せるキュートな笑顔を「ギャップの宝庫」と表現するコメントも。

平手友梨奈、竹内涼真「六本木クラス」第5話より(C)Kwang jin/tv asahi
平手友梨奈、竹内涼真「六本木クラス」第5話より(C)Kwang jin/tv asahi
平手友梨奈「六本木クラス」第3話より(C)テレビ朝日
平手友梨奈「六本木クラス」第3話より(C)テレビ朝日
また、コロコロと変わる多彩な表情で圧倒的な存在感を放つ葵を演じた平手に称賛の声が届くとともに、これまで膝枕やキスシーンなど数々の胸キュンシーンを生み出してきた新との関係に期待を膨らませる声が多数寄せられた。

平手友梨奈「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
平手友梨奈「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
<読者の推しコメント>
・「社長のためを想い行動し、健気に社長を支える姿に心打たれます」

・「『この人になら私の人生をかけてもいい』『夢は私が叶えてあげます』という葵が新にかけた言葉が印象に残っていて、新を想う葵の一途な気持ちの行方が気になる」

・「Sっぽさがたまらん」

・「自分に正直で真っ直ぐで可愛いから。今までの王道ヒロインとはまた違った魅力があるから」

・「いつも直球でスカッとさせてくれるし、かっこいい。見てて応援したくなるから」

平手友梨奈、竹内涼真「六本木クラス」第6話より(C)Kwang jin/tv asahi
平手友梨奈、竹内涼真「六本木クラス」第6話より(C)Kwang jin/tv asahi
平手友梨奈「六本木クラス」」第2話より(C)テレビ朝日
平手友梨奈「六本木クラス」」第2話より(C)テレビ朝日
・「かっこよくて自分で未来を切り開いていく葵ちゃん。好きになった相手には、とことん一途で尽くしちゃうのが可愛い」

・「クルクル変わる表情から、目が離せません。平手友梨奈ちゃんの表現力が光ってる」

・「ストレートな感情表現が素敵」

・「カリスマ性に溢れているから、恋をしている時の表情が可愛すぎるから!」

・「キツイことを言ったりするけれど、どこか憎めない可愛らしさがある」

平手友梨奈、竹内涼真「六本木クラス」第6話より(C)Kwang jin/tv asahi
平手友梨奈、竹内涼真「六本木クラス」第6話より(C)Kwang jin/tv asahi
平手友梨奈「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
平手友梨奈「六本木クラス」第2話より(C)テレビ朝日
・「ソシオパスがゆえに好きな人以外切り捨てる自己中心的な性格で、一見絶対に関わりたくないようなタイプに見えるが、時々見せる素直で可愛らしい一面がとても愛おしく、嫌いになれない魅力があるから。龍二(鈴鹿央士)がどんなに酷い仕打ちを受けてもずっと好きな理由が分かります!」

・「目の演技や新と新以外の人で別人級に変わる態度に釘付け。てち(平手の愛称)の振れ幅に鳥肌」

・「ギャップの宝庫。とにかく魅力的で惹きつけられます。表情豊かで気持ちを隠さない、一途で真っ直ぐな新への想いが眩しくて大好き」

・「幸せは自分で掴むもの、更に相手を最高の男に仕立てあげようとする葵ちゃんの強さと潔ぎよさ、ポジティブさには尊敬と羨ましさしかありません。最高のカップルになって欲しいです」

・「『好きな人を私が幸せにする」という考え方がかっこいい」

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 六本木クラス

    六本木クラス

    2022年07月07日(木)スタート

    毎週木曜09:00 / テレビ朝日系

    詳しく見る

関連記事

  1. 「六本木クラス」竹内涼真&新木優子登場「TGC 2022 A/W」スペシャルステージ決定
    「六本木クラス」竹内涼真&新木優子登場「TGC 2022 A/W」スペシャルステージ決定
    モデルプレス
  2. <終了>【読者アンケート】平手友梨奈が演じた中で1番好きな役は?
    <終了>【読者アンケート】平手友梨奈が演じた中で1番好きな役は?
    モデルプレス
  3. 平手友梨奈の美貌際立つ 新ビジュアルでドレス姿披露
    平手友梨奈の美貌際立つ 新ビジュアルでドレス姿披露
    モデルプレス
  4. <六本木クラス 第8話>新、反撃のチャンス到来 因縁の事件の真相明かされる
    <六本木クラス 第8話>新、反撃のチャンス到来 因縁の事件の真相明かされる
    モデルプレス
  5. 「六本木クラス」竹内涼真、平手友梨奈をぎゅっと抱き寄せる 因縁の事件の真相も明らかに
    「六本木クラス」竹内涼真、平手友梨奈をぎゅっと抱き寄せる 因縁の事件の真相も明らかに
    モデルプレス
  6. 新木優子、渡邉理佐卒コン参戦回顧「最後で初めて…」 櫻坂46時代の衣装秘話も明かされる
    新木優子、渡邉理佐卒コン参戦回顧「最後で初めて…」 櫻坂46時代の衣装秘話も明かされる
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「彼女がそれも愛と呼ぶなら」初回、栗山千明がキスマイ千賀健永&伊藤健太郎と“雰囲気異なる”キスシーン「うっとり」「ドキドキする」と話題
    「彼女がそれも愛と呼ぶなら」初回、栗山千明がキスマイ千賀健永&伊藤健太郎と“雰囲気異なる”キスシーン「うっとり」「ドキドキする」と話題
    モデルプレス
  2. 朝ドラ「あんぱん」キーアイテム登場&涙のタイトル回収「名作の予感」「愛と勇気の物語だ」の声  “登場日”にも注目集まる
    朝ドラ「あんぱん」キーアイテム登場&涙のタイトル回収「名作の予感」「愛と勇気の物語だ」の声 “登場日”にも注目集まる
    モデルプレス
  3. 森香澄&超特急・柏木悠、年上あざと女子×年下童貞男子役でW主演「年下童貞くんに翻弄されてます」実写ドラマ化
    森香澄&超特急・柏木悠、年上あざと女子×年下童貞男子役でW主演「年下童貞くんに翻弄されてます」実写ドラマ化
    モデルプレス
  4. 芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」クランクイン 場面写真も初公開
    芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」クランクイン 場面写真も初公開
    モデルプレス
  5. 長濱ねる、女優をしながら働きたい場所告白「叶えたいなって思ってます」【いつか、ヒーロー】
    長濱ねる、女優をしながら働きたい場所告白「叶えたいなって思ってます」【いつか、ヒーロー】
    モデルプレス
  6. 宮世琉弥、叶えたい夢発表で赤面「間違えました」桐谷健太「絶対なれると思う」【いつか、ヒーロー】
    宮世琉弥、叶えたい夢発表で赤面「間違えました」桐谷健太「絶対なれると思う」【いつか、ヒーロー】
    モデルプレス
  7. 桐谷健太、5歳で俳優志す「ビビッときて」仕事への熱い思い明かす【いつか、ヒーロー】
    桐谷健太、5歳で俳優志す「ビビッときて」仕事への熱い思い明かす【いつか、ヒーロー】
    モデルプレス
  8. 岡崎紗絵、共演者の美尻絶賛「写真撮らせてもらって」本人が反応【なんで私が神説教】
    岡崎紗絵、共演者の美尻絶賛「写真撮らせてもらって」本人が反応【なんで私が神説教】
    モデルプレス
  9. Snow Man渡辺翔太、木村佳乃の“名前呼び”ためらう「どうしても東山さんがチラつく」【なんで私が神説教】
    Snow Man渡辺翔太、木村佳乃の“名前呼び”ためらう「どうしても東山さんがチラつく」【なんで私が神説教】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事