Q. 「更年期のイライラが止まりません。効果的な対処法は?」公認心理士が教える感情を鎮めるコツ
【公認心理師が回答】イライラや憂うつを感じやすくなる更年期は、自分を責めず「今の自分」を受け入れる工夫が大切です。「これまで」ではなく「これから」に目を向けるために、考え方のコツをご紹介します。
Q. 更年期のイライラが止まらず、悲しくなります。何をするのが効果的でしょうか?
Q. 「最近、些細なことでイライラしてしまい、自分でも感情のコントロールができずに落ち込んでいます。これって更年期のせいなのでしょうか。どうすれば気持ちが楽になりますか? 何か効果的な方法があれば知りたいです」
A. 今の自分を受け入れつつ、外に意識を向けた活動を取り入れることが効果的です
更年期はホルモンバランスの変化により、心の不調を感じやすくなる時期です。ちょっとしたことでイライラしたり、理由もなく悲しくなったりすることもあります。
まずは、その変化を否定せず、「今の自分」を素直に受け止めることが大切です。以前と違っても、それをマイナスと捉えるのではなく、「今の自分だからこそできること」に目を向けてみましょう。
そのうえで、気持ちを内側から外に向ける工夫が効果的です。例えば、新しい趣味に挑戦したり、同年代の仲間と体を動かしたりすることで、新たな刺激が心にプラスの影響を与えます。
無理をせず、自分のペースで行動することも忘れずに。1日動いたら次の日は休む、というように、自分の体調を尊重しながら過ごすことが、不調の改善につながります。
さらに詳しく知りたい方は、「更年期のイライラ解消法・セルフケアのコツ……40~50代のホルモン変化に伴う神的不調に効果的な方法」をあわせてご覧ください。
公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を持つメンタルケア・コンサルタント。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。カウンセラー、コラムニスト、セミナー講師として活動しながら、現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法について幅広く情報発信を行っている。
執筆者:大美賀 直子(公認心理師)
関連記事
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社 -
料理研究家・鈴木沙織、-50kgダイエット成功の理由語るモデルプレス -
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ -
【PR】内田理央、やわらかボディの秘訣とは?“最高傑作”ファンの声にコメント返し&インタビュー<読者プレゼント>スリムビューティハウス -
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス -
1年で20kg減に成功の麻生れいみ、新たに提案する“ケトンアダプト食事法”とは<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
孤独だと死亡リスクが上がる? 「1日15本の喫煙に匹敵」説も……孤独の健康リスク【脳科学者が解説】All About -
【emmi】初のプロテイン発売! 女性がきれいになるために必要な栄養素配合マイナビウーマン -
「夜の食べ方」が太りやすさを左右する?管理栄養士が教える「NGナイトルーティン」All About -
“一人になりたい”夜は、音と光の中へ。仕事終わりのアラサー女子が暗闇ボクシングで全力デトックス体験マイナビウーマン -
Q. 「子どもにエナジードリンクを飲ませるのは危険」って本当ですか?【管理栄養士が回答】All About -
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社 -
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社 -
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS -
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ