佐々木希の「希んちのご飯」を真似したい!ヘルシー&ボリューミーに作るポイントは?
2017.02.28 20:00
views
美しい顔だけでなく、ほっそり美ボディで女性の憧れを集めているモデルで女優の佐々木希さん。そんな佐々木さんが自身のInstagramにて「#希んちのご飯」と自身のつくる日々のヘルシーな食事内容を公開しています。
●栄養たっぷりの定食メニュー
「希んちのご飯」にて多く登場しているのは、定食メニュー。佐々木さんは和食を食べることが一番多いのだとか。魚料理をメインとして、野菜をたっぷりと使用した副菜、汁ものなど、美味しそうなメニューを日々組み合わせています。
日本で古くから親しまれている一汁三菜の食事スタイルは、低カロリーでありながら栄養バランスに優れており、スリムボディを維持するのにぴったりです。
現代の忙しい生活では、自然と炭水化物メインの食事や一皿料理が多くなってしまいがち。
皆さんもサラダや味噌汁をプラスして栄養バランスを意識してみてくださいね。
●豚バラ肉のオーブン焼き
「希んちのご飯」の定番料理でもある豚バラのオーブン焼き。豚バラ肉を食べやすいサイズに切り分けて、オーブンで焼きあげたシンプルなメニューです。
野菜も一緒にたっぷりと盛りつけて50分ほどオーブンで焼くことで、肉汁と野菜が混ざってとても美味しいのだとか。
野菜は玉ねぎやゴボウなどを、ゴロっとしている程度に切るのがポイントだそうです。
余分な調味料や油などを使用していないため、ヘルシーかつ、素材の旨味や栄養をそのまま取り入れることができますね。
切り分けてオーブンに入れるだけでできるので、忙しい人や料理慣れしていない人もぜひ参考にしたいメニューです。
●ビタミンたっぷりのパクチーサラダ
エスニックな味わいで女性に人気のパクチーは、佐々木さんもお気に入りなようです。パクチーをたっぷりと取り入れることができるサラダメニューを公開しています。
パクチーサラダには、タイの調味料であるナンプラーとレモン汁をあわせて、さっぱりと仕上げるのが佐々木さん流。
パクチーはビタミンA、ビタミンC、ビタミンBととても栄養素が豊富なため、ダイエットにも美容にも嬉しい食材です。
佐々木さんのようにパクチーサラダにして、たっぷりと取り入れたいですね。
●腸内を整える乳酸キャベツ
佐々木さんがよくつくっているという乳酸キャベツ。乳酸キャベツとはキャベツの漬物のことで、発酵させることにより乳酸菌を多く取り入れることができるのです。
乳酸菌には腸内環境を整えてくれたり、体内のデトックス効果もあるため、ダイエットにも美容にも嬉しいメニューですね。
佐々木さんは、キャベツのかわりに白菜を使った乳酸白菜も取り入れているのだとか。
スパイスには、ローリエ、トウガラシ、粒コショウ、ショウガなどを加えているようです。
いかがでしたか?
今回は佐々木さんがInstagramの「#希んちのご飯」にて公開している、ヘルシーメニューをご紹介しました。
皆さんもぜひ参考にしてみてくださいね。(modelpress編集部)
情報:佐々木希/所属事務所
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
台風シーズンの不調は気象病? 低気圧で頭痛やだるさが起こる医学的仕組み・今すぐできる改善法All About
-
Q. 生理中は無性に揚げ物が食べたくなります。生理痛が悪化するって本当ですか?All About
-
「保温を消す」のは、逆に危険!? 真夏の炊飯器の注意点【管理栄養士が解説】All About
-
Q. 「熱帯夜は、若くても寝ている間に死ぬ危険性がある」って本当ですか?All About
-
総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】All About
-
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社
-
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS
-
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ