抱きつきたくなるボディへ!1日5分でくびれをつくる方法(photo by sergiophoto/Fotolia)

抱きつきたくなるボディへ!1日5分でくびれをつくる方法

2017.02.03 22:00

キレイに引き締まったくびれは魅力的ですね。女性も思わず見とれてしまうのではないでしょうか?くびれを作りたいと思っても中々できないのが現実ですよね。そこで今回は、1日5分でくびれをつくる方法をご紹介。ハードな動きではないので簡単に取り組めますよ。


●くびれを作るのが難しい理由

くびれを作るのが難しいとされている理由は、お腹周りは筋肉がつきにくく、脂肪で体を守ろうとする傾向があるからだと言われています。

また、くびれを作るためにとにかく腹筋をする方もいますが、これも良くありません。腹筋だけではお腹の正面しか鍛えることができなく、背中や脇腹の筋肉を刺激することができません。

くびれを作るにはお腹周り全体を刺激する必要があります。お腹を全体的に鍛えてくびれを手に入れましょう。

では方法をご紹介します。

●腰振りエクササイズ

くびれを作るためのには先ほど紹介した通り、お腹全体の筋肉を刺激しましょう。そこで簡単なエクササイズをおすすめします。

1、お腹の前に腰を出して後に、次に腰を後ろに反るようにします。

2、ウエストを意識するように、お尻をテンポよく左右に振りましょう。

3、さいごにお尻をグルグル回しましょう。

これらの動作を何回が繰り返してください。

このときのポイントは、頭と肩を動かさないことです。できるだけ腰回りだけを意識することで、お腹周りをバランスよく刺激することができます。

最初はゆっくりで構わないので、だんだんテンポよく行えるようにしましょう。

●腰ひねりエクササイズ

次は腰をひねるエクササイズです。

1、身体の正面でボールを持つようなイメージで両肘を直角に曲げます。

2、そのまま腰から下は動かさず、上半身を左右にひねりましょう。

この動きを左右に15回を1セットとして3セットしてみましょう。

目標をきちんと定めて(photo by magdal3na/Fotolia)
目標をきちんと定めて(photo by magdal3na/Fotolia)

●タオルを使った簡単ストレッチ

タオルを使ってインナーマッスルを刺激するストレッチをしてみましょう。

1、片膝を立てて足を前後に広げて座った状態になってください。

2、タオルの両端を手で持ち、真上に上げるようにしましょう。

3、膝を曲げて、腰を落として6秒かけて体を横にゆっくり6秒かけて戻してください。

この動きを左右に繰り返してください。

●セルライトマッサージ

マッサージを加えて老廃物を取り除くことで、くびれを作りやすくすることができます。

1、仰向けに寝てお尻を下にしまいこみましょう。

2、右手の上に左手を重ね、右腹部にあてがい、左腹部まで擦り上げるようにして、これを左右に10回繰り返してください。

お腹の老廃物をうまく取り除くことができれば、見た目がスッキリするので即効性があります。

お腹を見せる前日に行うと良いでしょう。もちろん継続してやることで効果は格段に高まりますよ。

お楽しみの前日にこっそり美容(Photo by bart78)
お楽しみの前日にこっそり美容(Photo by bart78)
いかがでしたか?

1日5分で朝や寝る前にエクササイズやストレッチをすることでくびれを作ることができるので、お腹周りを意識してみてはどうでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性がキュンとする身体のポイント&おすすめケア方法
    男性がキュンとする身体のポイント&おすすめケア方法
    モデルプレス
  2. レンチンショウガって本当に良いの?隠された効果
    レンチンショウガって本当に良いの?隠された効果
    モデルプレス
  3. 冬こそ効率良く痩せたい!寒い時期のダイエット方法4つ
    冬こそ効率良く痩せたい!寒い時期のダイエット方法4つ
    モデルプレス
  4. バレンタインまであと2週間!ほっそりモテボディを手に入れる方法
    バレンタインまであと2週間!ほっそりモテボディを手に入れる方法
    モデルプレス
  5. またやっちゃった…リバウンドしないためにやりたいこと
    またやっちゃった…リバウンドしないためにやりたいこと
    モデルプレス
  6. 我慢は卒業!白米を食べつつもダイエットする方法
    我慢は卒業!白米を食べつつもダイエットする方法
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    All About
  2. 風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    マイナビウーマン
  3. Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    All About
  4. おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    Sheage(シェアージュ)
  5. 「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    マイナビウーマン
  6. カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    Sirabee
  7. 手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    All About
  8. ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    マイナビウーマン
  9. 「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    Sheage(シェアージュ)

あなたにおすすめの記事