朝型人間が痩せやすい!?理由とおすすめ対策方法(Photo by wavebreakmedia)

朝型人間が痩せやすい!?理由とおすすめ対策方法

2017.01.29 23:00

朝すっきり起きられるとなんだか得した気分になりますよね。実は朝型の人は気分だけでなく、体の調子を整える面でも得しているんです。仕事や勉強で夜遅くまで起きている夜型の方が多いと思いますが、今回は朝型人間になるためのコツについてご紹介します。


●なぜ朝型人間は痩せる?

よく巷では朝型の人は痩せやすいと言われます。

人間は元々昼行性の動物なので、夜は本来は寝ている時間。

つまり、夜はエネルギーをほとんど使わない時間の為、この時間に食べ物を食べたりするとみるみるうちに太ってしまいます。

夜型の生活を続けていると自律神経が乱れ、ストレスが過多の状態になり食べ過ぎや脂肪のつきやすさが上昇するのです。

このような生活習慣があるからこそ、人間本来の生活である朝型の行動に変えるだけで体の調子はかなり改善されるんです。

朝型人間になるということは、痩せる事だけでなくより健康的で行動的な人間になるということなんです。

次はそんな朝型の生活にどうすればなれるのか、代表的な5つの要素をご紹介します。

●湯船につかる

入浴の時間も惜しく、なんとなくシャワーで済ましている人は多くいることでしょう。

実はこの行動はあまりいいことではありません。シャワーは体の汚れを落とすのには最適ですが、疲労を軽減する入浴は必要不可欠です。

疲れが残ったままでは、どうしても寝つきが浅くなったりするので朝はぼんやり夜は目がさえるなど夜型生活になりがちになってしまいます。

朝すっきりとして活動するためには、入浴はするべきと言えます。毎日は難しいでしょうから、リラックスできる週末や休みの日にぜひ試してみてください。

この時、入浴剤を使うと◎。香りや薬効が体のストレスを軽減してくれますよ。

入浴は最大の美容セルフケア(Photo by yuriyzhuravov)
入浴は最大の美容セルフケア(Photo by yuriyzhuravov)

●次の日の計画を立てる

計画を立てるというのは考えるよりも、ずっと大切なことです。

次の日、朝は何をしてどう行動するかがわかっていればある種の目的意識がわきます。

目的があることで朝起きる理由ができるので、だらだらと寝続けることがないんです。

次の日にやりたいことができると考えると、自然と早く眠りたくなりますよ。

●日光浴

日の光をたくさん浴びる必要はありませんが朝起きて一番に、カーテンを開けて日光を浴びるだけでも変わります。

これは体の体内時計を目覚めさせ、一日の始まりに合わせリセットする作業です。

日光を浴びる事を習慣づけると、自然と日の出に目が覚めたり、日光を感じるとすっと目覚めやすくなります。

また日光を浴びないと体内で生成できないビタミン群もあるので、体の調子を整える面でもおすすめです。

●朝ごはんを食べる

朝型の生活を送るには生活のリズムを変化させる必要があります。

それが朝食です。朝食を朝決まった時間に食べることで、体はそれに適応しそれに沿った行動を起こします。

朝食は一日の基本の燃料となる食事です。代謝の向上など食べること自体で、ダイエットの底上げになります。

朝型のリズムを生み出すために、ぜひお試しください。

しっかり食べて、楽しい一日を(photo by Boggy/Fotolia)
しっかり食べて、楽しい一日を(photo by Boggy/Fotolia)
いかがでしたか?

方法一つかえるだけで、人間の行動は大きく左右されます。皆さんも小さなことを少しずつ変えて、朝型人間を目指しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 1分やるだけ!「空気イス」で冬デブにおさらば
    1分やるだけ!「空気イス」で冬デブにおさらば
    モデルプレス
  2. バレンタインはミニスカで決める!美脚をつくる方法5つ
    バレンタインはミニスカで決める!美脚をつくる方法5つ
    モデルプレス
  3. 我慢できない!ダイエット中でも食べられるお寿司のネタ5つ
    我慢できない!ダイエット中でも食べられるお寿司のネタ5つ
    モデルプレス
  4. 2人だからできる!「カップルダイエット」が成功しやすい理由
    2人だからできる!「カップルダイエット」が成功しやすい理由
    モデルプレス
  5. 男性に魅力的に見られる「女性の体型」ポイント5つ
    男性に魅力的に見られる「女性の体型」ポイント5つ
    モデルプレス
  6. ダイエット中でもカフェを楽しむためのコツ5つ
    ダイエット中でもカフェを楽しむためのコツ5つ
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    All About
  2. 風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    マイナビウーマン
  3. Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    All About
  4. おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    Sheage(シェアージュ)
  5. 「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    マイナビウーマン
  6. カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    Sirabee
  7. 手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    All About
  8. ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    マイナビウーマン
  9. 「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    Sheage(シェアージュ)

あなたにおすすめの記事