何もしてないなんてウソ。痩せ子の帰宅後の過ごし方5つ
2017.02.13 18:00
views
仕事や学校など用事を済ませたあとに帰宅したら、皆さんはまず何をやりますか?おそらく個人のルーティーンはあると思います。今回ご紹介するのは痩せ子の帰宅後の過ごし方です。体型にお悩みの方は痩せ子のルーティーンを参考に帰宅後を過ごしてみてはいかがでしょう。
●きちんと家事をする
痩せ子は家事をしっかりと行っていることが多いです。洗濯や掃除、お皿洗いなどは日常的に行うものですが毎日すると意外にカロリー消費につながります。
自炊を行えば食事もヘルシーになりますし、一石二鳥ですよね。
また部屋の中が散らかっていると、ストレスも溜まりやすく間食などに手を出しやすくなってしまいがち。
家のマネジメントがきちんと出来ている人は、自分の体のマネジメントも出来るということですね。
●おしゃべりをする
喋るという行為にも、もちろんカロリーは消費されます。さらに会話をすることは脳がリラックスさせ、ストレス解消につながるので食欲を抑える効果が得られます。
職場や学校で嫌なことがあったときついついドカ食いしてしまいがち、という人は多いですよね。
ぜひ友達や恋人、家族とコミュニケーションを取ってみてくださいね。
●食べるときは集中
現代ではテレビを見ながらの「ながら食事」をしている人が多いです。食べているときは暇だし、ついつい並行して何かやってしまうという気持ちはよくわかります。
しかし何かをしながら食事をした場合、そうでない時よりも多く食べてしまう傾向にあることが、ある研究により分かっています。
これは食事に集中しないため、早食いしたり噛まずに食べてしまうのが原因です。
痩せ子は食べるときしっかりと食事に集中し、ゆっくりと味わって食べる人が多いです。
片手間に夕食を食べてしまっている…という人はぜひ試してみてくださいね。
●リラックス状態になる
太ってしまう要因の大きな一つとしてストレスがあります。人間は自分ではストレスを感じていないと思っていても、体や脳にストレスが溜まっていることが多いです。
また、日頃から思うようにストレスを発散できていない人も多いです。
痩せ子はプライベートの時間でストレスを上手く解消している人が多いです。
読書、音楽を聴く、映画やドラマを見る、体を動かすなど自分に合ったリラックス方法を見つけて、その日のストレスをその日のうちに解消できるようにしてみましょう。
●早めに寝る
痩せるためには、寝る前の食事はなるべく避けたいところです。痩せ子たちは帰宅後にしっかりと食事を摂るということはあまりしません。
○時以降は、水やお茶以外口にしないと決めている人も多いようです。
そのため、遅くまで起きるということもせず、早めに就寝する生活スタイルの人が多いのです。
早く寝てしまえば、夜遅くにお腹が空いてスナック菓子をぱくぱく、なんてことも無くなりますよね。
いかがでしたか?
今回は痩せ子たちが帰宅後に何をしているのかをご紹介しました。
痩せ子たちも影ではしっかりと努力を行っているのですね。
ぜひこれを機に、行ってみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
ジャンクフードは脳にも危険? 高脂肪食の意外なリスクAll About
-
Q. ダイエット中でも間食をとっていい? おすすめの時間はありますか?All About
-
Q. 40代女性です。体重の増加が気になるのですが、気を付けるべき朝ごはんはありますか?All About
-
Q. コンビニでランチを済ませがちです。太りやすくなる食べ物はありますか?All About
-
「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→見えない不調を解消して心を守る方法Sheage(シェアージュ)
-
管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつAll About
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)