1日3分座るだけで痩せ体質に!「マインドフルネスダイエット」を取り入れて(photo by neonshot/Fotolia)

1日3分座るだけで痩せ体質に!「マインドフルネスダイエット」を取り入れて

2017.01.18 22:00

ダイエットのニ大大敵ともいえる「食欲」と「ストレス」。これらのせいで、今までダイエットに失敗し続けてきた…という人も多いのでは?今回はそんな人を痩せやすい体質に導いてくれる「マインドフルネスダイエット」をご紹介します。1日3分で出来るので、ぜひチェックしてみてください。


●「マインドフルネスダイエット」とは?

「マインドフルネスダイエット」とは、精神を落ち着かせることで、脳から痩せやすい体に導くダイエット方法のこと。

1日数分続けることで、自律神経の乱れからくる、ドカ食いや食欲の増加を防ぐことが出来ます。

これにより、自然と痩せやすい体に導いてくれるのです。

ダイエットが上手くいかない人の中には、ストレスや過剰な食欲に悩まされている人も多いと思います。

そんな時はぜひ「マインドフルネス」を活用して、デブ脳をリセットしてみましょう。

●「マインドフルネスダイエット」のやり方

では、さっそくマインドフルネスダイエットのやり方を見ていきましょう。

基本のやり方はとても簡単で、1日3分座って精神を落ち着かせながら、深呼吸をするだけです。

まず、お尻の下にクッションを敷いて、脚は外に出してあぐらをかき、楽な姿勢になります。

この時に、背筋は伸ばすようにして、両手は膝の上にゆったりと置いてください。

目は開けていても、閉じていてもどちらでも構いません。

その状態で息を大きく吸って、その倍ほどの時間を掛けてゆっくりと鼻から息を吐きます。

呼吸をする時は、お腹を膨らませたりへこませたりすることを意識して、腹式呼吸を行うことが大事です。

これにより、自律神経を落ち着かせることが出来ます。

自律神経を落ち着かせよう(photo by neonshot/Fotolia)
自律神経を落ち着かせよう(photo by neonshot/Fotolia)

●マインドフルネスダイエットの効果

自律神経とは、自分の意志とは関係なく、体を動かしている神経のことです。

栄養を吸収したり、内臓を動かしたり、という機能は自律神経によって行われており、これが乱れると、ドカ食いや代謝の低下などダイエットの悪影響につながってしまいます。

自律神経を正しく機能させるためには、まずリラックスした状態でいることが一番のポイントです。

そのため、日常的にマインドフルネスの時間を取り入れて、脳をリセットさせることが大事なのです。

●食事前のマインドフルネスダイエット

3分座ってマインドフルネスの時間をつくるだけでも、ダイエットに効果的ですが、更に効果を出したいのであれば、食事前にも取り入れてみましょう。

これは実際に、アメリカでも推奨されているマインドフルネスを活用したダイエット方法です。

食事を前にしたときに、深呼吸をして本当に空腹であるかどうかを確認します。

目の前の食事が本当に自分の欲しているものかどうかを確認して、欲しいものだけを食べるようにします。

食事中には、TVなどを見るのは避けて、食事のみに集中しましょう。

これによって、食べ過ぎなどを防ぎ、適切な量と栄養を取り入れることが出来ます。

マインドフルネスをダイエットに取り入れて(photo by paultarasenko/Fotolia)
マインドフルネスをダイエットに取り入れて(photo by paultarasenko/Fotolia)
いかがでしたか?

今回は、脳をリセットさせて痩せ体質に導く「マインドフルネスダイエット」をご紹介しました。

ストレスや食欲からダイエットが上手くいかないという人は、ぜひ試してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 外食でも簡単ダイエット!ファミレスで使える太らない技
    外食でも簡単ダイエット!ファミレスで使える太らない技
    モデルプレス
  2. おデブの象徴!?二重あごを作る5つのNG習慣
    おデブの象徴!?二重あごを作る5つのNG習慣
    モデルプレス
  3. ダイエット中の大敵!空腹が我慢できないときの対処方法5つ
    ダイエット中の大敵!空腹が我慢できないときの対処方法5つ
    モデルプレス
  4. ホット飲むヨーグルトで冬の便秘におさらば!簡単作り方&効果
    ホット飲むヨーグルトで冬の便秘におさらば!簡単作り方&効果
    モデルプレス
  5. 豆乳甘酒でお手軽痩せしよう!やり方&簡単レシピ
    豆乳甘酒でお手軽痩せしよう!やり方&簡単レシピ
    モデルプレス
  6. 比べて分かる!おデブと痩せ子の日常生活の違い4つ
    比べて分かる!おデブと痩せ子の日常生活の違い4つ
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  2. 太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    All About
  3. 有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    Sheage(シェアージュ)
  4. おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    マイナビウーマン
  5. ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    Sheage(シェアージュ)
  6. 美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    マイナビウーマン
  7. ダイソーって凄いよな…こんなの千円してもおかしくないよ!安さに飛びついてしまった商品
    ダイソーって凄いよな…こんなの千円してもおかしくないよ!安さに飛びついてしまった商品
    michill (ミチル)
  8. 下半身の美しさの要は股関節!Yumicoさん直伝の「ヒップアップ」の極意
    下半身の美しさの要は股関節!Yumicoさん直伝の「ヒップアップ」の極意
    Ray
  9. S字カーブ強化が成功の秘訣!Yumicoさん直伝の「バストライン」の整え方
    S字カーブ強化が成功の秘訣!Yumicoさん直伝の「バストライン」の整え方
    Ray

あなたにおすすめの記事