朝にやりたい!お手軽「ながら」ダイエット4選(Photo by bart78)

朝にやりたい!お手軽「ながら」ダイエット4選

2017.02.09 07:00

起きてすぐの朝食前は、ダイエットにとても有効な空腹状態です。短時間で効果的なエクササイズをするにはこんなに良いタイミングはありません。しかし朝は何かと忙しくあまり長い時間をとることはできませんよね。そこで今回は、朝30分で出来るダイエットをご紹介します。


●まずは筋肉をほぐして

朝一番に本格的な筋トレを行うわけではないですが、寝起きの筋肉は凝り固まっている可能性があります。そのままエクササイズを行うのはあまりよくありません。

また、事前に筋肉を刺激しておくとよりスムーズに脂肪の燃焼が行われますよ。

布団から出たら、まずは真っ直ぐ思いっきり伸びをして全身の筋肉をほぐしておきましょう。

●片足立ち

最初に立ったまま行えるエクササイズを見ていきましょう。

まず紹介したいのが「片足立ち」です。

やり方はとても簡単。両手を肩幅より少し狭く開いて、片足を10cmほど浮かせるだけです。

姿勢をまっすぐにして、左右それぞれ1分間キープしてください。

頭のてっぺんから胴体までが一直線になるようなイメージで、重心が身体の真ん中に来るように意識するのがコツです。

普段デスクワークなどであまり脚を使わない人にはかなり効きます。

継続は力なり、朝の習慣にしてみては?(Photo by lightwavemedia)
継続は力なり、朝の習慣にしてみては?(Photo by lightwavemedia)

●太ももを絞るエクササイズ

次に太ももを細くするエクササイズを行いましょう。

片足立ちと同じくまっすぐ立った状態から始めます。そのまま右脚を後ろに引き、左足のかかとに右足のつま先がつくようクロスします。

太ももとウエストのひねりを意識して、身体はまっすぐ前を向いたままにしてください。

1分程度伸ばしたら、左脚も同じように行いましょう。

●二の腕とバストのシェイプアップ

脚のエクササイズが終わったら、次は二の腕を絞っていきましょう。

手を使ったエクササイズなので、座って朝のニュースや仕事の書類、スケジュールなどを見ながら行うことができます。

まずは胡座や正座など背筋をまっすぐにできる体制で座り、両手の指を胸の前で絡ませるように組んでください。

そのまま手首から肘にかけて床に対して平行になるよう脇を開き、両手が互いに押し合うように力を込めましょう。

力を込める際は真横に押すようにします。ゆっくり息を吐きながら30秒2~3セット行いましょう。

この運動では二の腕の他に、胸筋も鍛えられるため、バストのシェイプアップも期待できます。

●ぽっこりお腹を解消する腹筋エクササイズ

最後に簡単な足上げ腹筋を行いましょう。

仰向けの状態でまっすぐ脚を伸ばして、おへそを覗くように頭だけを起こします。

そのまま息を吐いて、床から15~20cm程度脚を上げましょう。ポイントは膝を曲げず脚が伸びた状態をキープすることです。

脚を浮かせる、そのままキープする、下げる、という3つの流れをそれぞれ5秒かけて、10回行ってください。

朝からのエクササイズで気持ちいい一日を(Photo by bart78)
朝からのエクササイズで気持ちいい一日を(Photo by bart78)
いかがでしたか?

紹介したエクササイズはとてもシンプルで簡単なものばかりです。

料理や外出の準備をしながら、時間をかけて丁寧に行っても全部で30分程度で済んでしまいます。

忙しくてなかなかダイエットできない…という人も、毎朝のルーティーンの一部として取り入れてみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ついやっちゃってない!?痩せを阻害してしまうNG生活習慣
    ついやっちゃってない!?痩せを阻害してしまうNG生活習慣
    モデルプレス
  2. 食事からアプローチ!胸を残したままダイエットする方法
    食事からアプローチ!胸を残したままダイエットする方法
    モデルプレス
  3. バレンタインまであと1週間!お手軽ダイエットで可愛くなろう
    バレンタインまであと1週間!お手軽ダイエットで可愛くなろう
    モデルプレス
  4. あんなに食べてるのに!痩せの大食い女子がやっている秘密の習慣
    あんなに食べてるのに!痩せの大食い女子がやっている秘密の習慣
    モデルプレス
  5. カンタンだけど楽ちん!美脚を作る5つの習慣
    カンタンだけど楽ちん!美脚を作る5つの習慣
    モデルプレス
  6. 女の子は忙しいから。家でもできちゃう「ながら」ダイエット4選
    女の子は忙しいから。家でもできちゃう「ながら」ダイエット4選
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. Q. 生理中は無性に揚げ物が食べたくなります。生理痛が悪化するって本当ですか?
    Q. 生理中は無性に揚げ物が食べたくなります。生理痛が悪化するって本当ですか?
    All About
  2. 「保温を消す」のは、逆に危険!? 真夏の炊飯器の注意点【管理栄養士が解説】
    「保温を消す」のは、逆に危険!? 真夏の炊飯器の注意点【管理栄養士が解説】
    All About
  3. Q. 「熱帯夜は、若くても寝ている間に死ぬ危険性がある」って本当ですか?
    Q. 「熱帯夜は、若くても寝ている間に死ぬ危険性がある」って本当ですか?
    All About
  4. 総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】
    総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】
    All About
  5. 下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>
    【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>
    大衛株式会社
  6. クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎた
    【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎた
    SBCマーケティング株式会社
  7. 冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?
    【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?
    株式会社ZERO PLUS 
  8. メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験
    【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験
    SBC メディカルグループ
  9. 柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと
    【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと
    株式会社スリムビューティハウス

あなたにおすすめの記事