恋活で求められる男性の年収は?婚活市場の平均相場と戦略
「婚活だと年収を気にする人も多いが、恋活なら大丈夫だろう」と考えている男性も多いのではないでしょうか?確かに恋活では婚活に比べると年収を気にしないという女性もいます。しかし、恋活でも年収を求められることは多く、また恋活から結婚を意識している人も多いため、年収を気にするケースが多いのです。では、恋活や婚活市場で求められる男性の年収はどれくらいになるのでしょうか?今回は、恋活で求められる男性の年収や、年収別の恋活攻略法について解説します。
恋活で求められる男性の年収

冒頭でも紹介したように、恋活は婚活に比べるとそこまで年収を意識していないという人もいますが、恋活からすでに結婚を意識している人も多いため、気にする人もいます。
恋活で女性が理想とする年収と、現実的に妥協できる年収のラインは以下のとおりです。
女性が理想とする年収:500~600万円以上
現実的に妥協できる年収:400万円以上
それぞれのラインについてより詳しく解説していきます。
女性が理想とする年収
2018年に内閣府が実施した「少子化社会対策に関する意識調査」で、未婚者で結婚意向のある人に対して「結婚生活を送るにあたって相手に求める年収はどのくらいか」を尋ねたところ、以下のような結果が出ました。
【女性】
合計
20~29歳
30~39歳
40~49歳
100万円未満
0.3
0.3
0.6
0.0
100~200万円未満
1.0
0.9
1.2
1.0
200~300万円未満
5.4
6.5
4.8
2.9
300~400万円未満
13.9
15.7
12.4
10.6
400~500万円未満
19.5
19.7
21.8
15.4
500~600万円未満
17.1
14.2
19.7
22.5
600~700万円未満
7.4
6.3
8.9
8.4
700~800万円未満
4.8
4.3
3.7
8.4
800~900万円未満
1.3
1.2
1.5
1.3
900~1000万円未満
1.3
1.2
1.2
1.6
1000万円以上
2.4
2.6
1.5
3.5
収入は関係ない
4.6
4.5
3.5
6.4
わからない
20.9
22.7
19.1
18.0
女性の場合、年代が上がるにつれて「収入は関係ない」と答える人は減少し、高年収を求める傾向にあります。
「わからない」という回答を除くと、20代で最も多いのが「400~500万円未満」の19.7%、30代も「400~500万円未満」で21.8%となっていますが、40代は「500~600万円未満」で22.5%です。
これは年代が上がれば上がるほど経済的な安定性を希望する傾向にあり、将来のライフプランなども見据えた結果、希望する年収に表れていると考えられます。
こうしたデータから、女性が相手に求める理想の年収は500~600万円以上と言えるでしょう。
現実的に妥協できる年収ライン
女性が相手に求める理想の年収は500万円以上というケースが多いですが、婚活市場で年収500万円以上となるとライバルも多く、実際には500万円以上でなくても妥協するラインを決めている女性も少なくありません。妥協する年収の水準は、約400万円以上のケースが多いです。
ただし、いくら400万円以上の年収だったとしても、安定性に欠けている場合は女性の判断も慎重になってきます。特に30代~40代は安定性を重視して年収条件を設定する人が多いことから、年収だけでなく職種などもチェックされるでしょう。
例えば公務員や医療・福祉系、メーカー系などは比較的安定した職業と言えますが、フリーランスや歩合制の仕事をしている人だと年収400万円以上でも懸念される可能性があります。
恋活における年収の平均相場
実際に恋活市場において、男性の年収はどれくらいあるのでしょうか?
ここで、日本人男性の年代別平均年収と共に、恋活アプリ利用者の年収分布を紹介します。
実際に恋活市場において、男性の年収はどれくらいあるのでしょうか?
ここで、日本人男性の年代別平均年収と共に、恋活アプリ利用者の年収分布を紹介します。
【日本人男性の年代別平均年収】
20代:約360万円
30代:約540万円
40代:約640万円
【恋活アプリ利用者の年収分布】
with:約40%が年収200万円以下
タップル:約40%が年収300~500万円
pairs:約70%が年収600万円以下(200~400万円が約35%、400~600万円が約35%)
Omiai:約45%が300~500万円
日本人男性の年代別平均年収
国税庁が公表している「令和6年分民間給与実態統計調査」によると、男性の年齢階層別の平均年収は以下のようになっています。
年代
平均年収
年代の平均値
20~24歳
295万円
366.5万円
25~29歳
438万円
30~34歳
512万円
543万円
35~39歳
574万円
40~44歳
630万円
646.5万円
45~49歳
663万円
20代前半はまだ入社したばかりで経験が浅い人が多く、平均年収も低い傾向にあります。しかし、20代後半には平均年収が400万円以上に達しており、30代以降は500万円以上、40代以降は600万円以上という結果となっていました。ここで注意したいのが、あくまでこの結果は平均値であり、中央値は異なるという点です。
求人情報・転職サイト「doda」の調査によると、年収中央値は20代男性で360万円、30代男性で462万円、40代男性で550万円という結果が出ています。
30代・40代に関しては、平均値よりも100万円近く差があることが分かります。
恋活アプリ利用者の年収分布

上記では日本人男性の年代別平均年収を紹介してきましたが、一方で恋活アプリを使っている人の年収はどれくらいあるのかも気になるところです。
ここで、恋活アプリ別に男性会員の平均年収を紹介します。
with:約40%が年収200万円以下
タップル:約40%が年収300~500万円
pairs:約70%が年収600万円以下(200~400万円が約35%、400~600万円が約35%)
Omiai:約45%が300~500万円、約37%が500~800万円
withは20代前半や学生が多い傾向にあるため、約4割の会員が年収200万円以下となっています。
タップルやpairsも20代前半や学生の会員もいますが、30代以降の男性会員もいるため、平均的な年収分布となっています。
一方、Omiaiは約45%が300~500万円、約37%が500~800万円と、比較的会員の年収が高めになっていました。
これはOmiaiが恋活だけでなく、婚活を目的に活動している人も多いことが関係していると言えます。
年収500万円がモテるボーダーライン
ここまで具体的なデータと共に、恋活をする男性の年収分布などを紹介してきましたが、実際に恋活でモテる年収のボーダーラインは「500万円」と言えます。
では、年収500万円の男性はどれくらいマッチング成功率が高まるのでしょうか?
・年齢層×年収ごと成婚率のデータでは年収500万円以上から成婚率が50%を超える
・年収が高くても年齢の影響で成婚率が下がる場合もある
年収とマッチング成功率の関係
恋活のマッチング成功率と年収を表すデータは見つからなかったものの、IBJの「2024年成婚白書」で男性の年齢層×年収ごと成婚率のデータが公開されていました。
300万円未満
300~400万円
400~500万円
500~600万円
600~700万円
700~800万円
800~900万円
900~1000万円
1000万円以上
~29歳
21%
27%
45%
55%
55%
65%
61%
50%
48%
30~34歳
17%
28%
44%
56%
59%
65%
63%
54%
54%
35~39歳
13%
23%
37%
47%
57%
58%
59%
68%
57%
40~44歳
9%
14%
30%
37%
44%
48%
51%
52%
51%
45歳以上
7%
8%
16%
17%
23%
27%
32%
32%
33%
これはあくまで婚活におけるデータとなるため、恋活では多少異なるものの、将来的に結婚を意識している人だとこのような傾向が出る可能性が高いです。
20代と30代前半は500万円以上から成婚率は50%を超えてきますが、30代後半だと600万円以上、40代前半は800万円以上でようやく50%を超えるようになります。
このようなデータからも年収500万円以上がボーダーラインになってくると言えます。
ここで、実際に年収500万円以上で恋活をした男性の成功事例もご紹介しましょう。
「大学時代から女性との接点がほとんどなく、社会人になってからも職場と自宅を往復だけで恋愛経験はありませんでした。コミュニケーションにも自信がないため、これから恋愛をするなんて無理だろうと思っていました。
でも、同僚から色々とアドバイスを受けながらマッチングアプリに登録したら、たくさん「いいね」をもらうことができ、最初はとても驚きました。
その中でも気になった方とマッチングして何度か食事に出かけ、最終的に4人目の方に告白して今に至っています。」(34歳、年収550万円)
年収別の恋活攻略法
年収500万円以上がモテる最低ラインになってくるものの、いきなり500万円以上にしようとするのも難しいところです。
そこで、年収300万円台から500万円以上まで各年収帯別の恋活戦略を紹介します。
・年収300万円台:誠実さをアピール、年収を上げるために努力している姿勢を見せる
・年収400万円台:
・年収500万円以上:
年収300万円台の恋活攻略法
年収300万台は平均年収を下回っていることから、年収以外の部分でアピールすることがおすすめです。特にアピールしたいのが、「誠実さ」になります。
男性と付き合う上で誠実さを求める女性は少なくありません。ただし、誠実さをアピールと言ってもどのようにアピールすればいいか分からない人も多いはずです。
株式会社パートナーエージェントが実施したアンケート調査にて、「女性が男性に対して誠実だと感じるのはどんな人か?」を尋ねたところ、「ありがとう・ごめんなさいが言える」と回答したのが66.9%、「浮気をしない」が66.3%、「相手を騙したりしない」が60.6%、「相手を傷つけないように気遣いする」が59.4%でした。
このことから、感謝の言葉や自分の非を認めて謝れる人は誠実だと思われやすく、また傷つけるような発言や嘘を言わない人に対して、女性は誠実だと感じやすいことが分かります。
また、将来的に結婚も考えている場合は、年収が低かったとしてもこれから仕事や資格の勉強を頑張る姿勢を見せたり、副業に取り組んだりするなど努力を見せることで、女性が抱きやすい将来への不安も解消されやすくなるはずです。
年収400万円台の恋活攻略法
年収400万円台の男性は平均年収と同じくらいになりますが、平均年収を知らない女性からすると足切りされるギリギリのラインになります。近年は平均年収を考慮して400万円以上を希望する女性も増えていますが、まだ年収に対して不安に感じる女性もいるため、年収以外の部分で安心感を与えることが重要となってきます。
まずは清潔感です。
恋活においてプロフィール写真は第一印象を決める重要なものになります。この写真から清潔感がないと、いくら高年収だったとしても「いいね」をもらえない可能性が高いです。スタイリングなどに自信がなければ、フォトスタジオなどに依頼して綺麗な写真を撮ってもらうのがおすすめです。
次に真面目さや責任感などをアピールしましょう。真面目さや責任感などは自己PR文で仕事に対する姿勢・情熱などから伝わります。また、恋活から結婚を考えているのであれば、具体的な将来設計を簡単に説明することで、未来をイメージしやすくなり共感できる人から「いいね」が集まりやすくなります。
年収500万円以上の恋活攻略法

年収500万円以上の男性は恋活市場においてある程度モテる傾向にあります。しかし、この優位性を活かしきれていない男性がいるのも事実です。優位性を活かすためには単純に経済力をアピールするのではなく、教養や質の高い体験など、心に余裕があると思われるような関係を構築していくことが重要となります。ただし、年収500万円以上の男性で恋活をする際に注意すべきポイントもあります。
それは相手に対して高望みすることです。年収500万円以上は恋活市場だと女性からアプローチされる数が増えやすいことから、つい「自分はモテる、需要がある」と思いがちです。その結果、気になった女性と実際にデートをしても「自分にはもっといい女性が現れるはず」と考え、なかなか恋人関係にまで発展しないケースも少なくありません。
また、年収が高くモテるからといって女性に対して上から目線の態度で話したり、仕事などの自慢をしたりすると、「人間性が低い」と捉えられてしまう可能性が高いです。そのため、年収500万円以上でアプローチされる数が多くなったとしても、高望みしすぎず自分の価値観などに合う人を見つけるようにしてください。
恋活でも年収を気にする人は多い!
今回は、恋活で求められる男性の年収や年収別の恋活攻略法などを解説してきました。恋活でも女性は将来的に結婚を意識する人が多いことから、男性の年収を気にしているケースは多いです。
年収500万円がボーダーラインと言われていますが、500万円未満だからといって恋活に成功しないわけではありません。自分自身を見つめ直し、長所や魅力をうまくアピールすることで素敵な人と巡り会えるでしょう。
よくある質問
恋活アプリの年収は嘘をつきやすいですか?多くの恋活アプリは年収やプロフィールが自己申告制となっているため、嘘をついてしまうことも可能です。しかし、中には収入証明書を提出する必要があるアプリもあります。
特に恋活だけでなく婚活に力を入れているアプリだと収入証明が必要となるケースが多いです。ただし、年収などで嘘をついてしまうと、付き合った後や結婚直前などに発覚した際に、相手とトラブルに発展する可能性があるので、嘘はつかないようにしましょう。
結婚相談所には年収の足切りがありますか?
結婚相談所では登録時に収入証明書を提出しなくてはならないケースがほとんどですが、高収入でなければ登録できないわけではありません。
ただし、結婚相談所の中にもハイスペ男性専用やセレブ婚専用の結婚相談所となると、男性の収入に条件を設けているケースがあります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】頼れる存在☆「問題解決が得意な女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【血液型別】男性が彼女にされて嬉しいこと<O型・B型>ハウコレ -
『また2人で…♡』社内チャットで“秘密共有”を楽しむ男女。しかし「えっ…これって…」全社員が“目撃した”結果Grapps -
夫「今日のカレーはコクがある」妻「実はね…」”材料”を知った夫が青ざめた話愛カツ -
婚活で選べないあなたへ!解決策とアドバイスで決め手を見つける方法恋学 -
破局の原因になりがち⁉絶対に付き合う前に一致させておかなくてはけない価値観ハウコレ -
男女でズレがでやすいところ?男性が敬遠してしまう完璧女子の定義ハウコレ -
意外と単純?男性が一目みて可愛いなと思う女性の基準ハウコレ -
【血液型別】男性が彼女にされて嬉しいこと<A型・AB型>ハウコレ