「孫の服買ってあげる♡」買い物に強制連行する義母。しかし⇒大泣きした孫の“一言”で…顔面蒼白!?
結婚後は、夫だけでなく義家族とも良好な関係を築く必要があります。
しかし、義家族からの過度な干渉や自己中心的な行動によってストレスを感じることも…。
今回は、義母の身勝手な行動に振り回された女性の体験談を紹介します。
帰宅中に
幼い息子を連れてショッピングから帰宅していたとき、義母に遭遇しました。
義母は「2人で買い物?」と一緒についてきたそうな顔で見てきたので、私は「もう帰るところです」と軽く断ったのですが…。
義母は「孫ちゃんに服買ってあげるわ」と言って、私たちを無理やりショッピングに誘ったのです。
私は息子がお腹を空かせる時間だったため、義母に「息子がぐずるので、先にランチをしませんか」と提案しました。
ですが義母は私を無視して「私はいますぐ買いたいの!」とベビーカーを勝手に押し出したのです。
ショッピングモールに着くころには、案の定息子がお腹を空かせて不機嫌になり始めました。
義母がとった衝撃行動

次の瞬間「もー!なんなの!?もう服買ってあげないわよ」と義母が息子を大声で怒鳴ったのです。
私は、何が起こったのか理解できずにフリーズしてしまいました。
すると息子は大泣きして「ばあばキライ~!!」と一言。
息子の発言で義母は我に返ったのか「え。キ、キライ…!?」と顔面蒼白になっていました。
最後に
今回の体験談のように、義母が「孫の気持ち」ではなく「自分の欲求」を優先することは珍しくありません。
そのような場合、義母の自己中心的な行動は子育てのペースを乱すだけでなく、あなたの心に深い疲労をもたらします。
義母の身勝手な行動に悩んでいる場合は、以下の方法を試してみてください。
〈義母をあえて褒める〉
「子育てをすでに済ませている義母さんを尊敬しています」とあらかじめ伝えてみてください。
「私は嫁から尊敬されている」という思いから、義母は身勝手な行動をとりづらくなるはずです。
以上の方法を試すことで、義母の身勝手な行動を事前に防ぐことができるでしょう。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【要注意】彼の優しさは好意じゃないかも?「誰にでも優しい男性」の特徴ハウコレ -
彼の反応で見抜く! 彼女がいるか確認する7つの方法恋学 -
【誕生月別】可愛すぎて、断れない!甘え上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座×血液型別】「なんか、時間にルーズだね...」のんびりしている女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
我が子が公園で遊ぶ中『スマホだけ』見ていた夫。その後⇒「うわああん!」危険を軽視した夫に…妻が雷を落とした話。Grapps -
ほぼ毎週…酔って終電を逃す夫!?だが「やったー」妻が内心喜んでいるワケとは!?愛カツ -
【実は嫌だった】9割の男性が彼女に「無理して合わせていること」ハウコレ -
【星座×血液型別】「なんか、時間にルーズだね...」のんびりしている女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
「このままじゃ幸せになれない?」都合のいい女性になってしまうNG行動3選ハウコレ