【2025年最新版】冬デートのおすすめ屋内&屋外プラン
引きこもりになってしまいがちな冬ですが、実はカップルにとってデートに最適な季節でもあります。冬はクリスマスやお正月など、実は一大イベントが盛りだくさん。イベントのみならず、冬だからこその楽しみ方もたくさんあります。お出かけもおうちも、2人の距離が一気に近づくチャンス! ここでは、おすすめしたい冬デートについて具体的にお話ししていきます。
おすすめの冬デート〜お出かけ編〜
イルミネーション
冬の定番デートと言えば、イルミネーションではないでしょうか。冬は空気が乾燥しているため、空気中の水蒸気が少なくなっています。空気が澄んでいて、イルミネーションがより美しく見えるのです。同様の理由で、夜景も他の季節より美しく見える傾向にあります。暗がりの中のライトアップされた街路樹や、プロジェクションマッピング、美しい星空は、幻想的でロマンチックな雰囲気を演出してくれます。
通常のデートでは味わうことのできないトキメキは、忘れられない思い出になること間違いありません。イルミネーションは大体11月ごろから始まるため、その頃にはどこに何を見に行くか計画しておきたいですね。
スキーやスノボ
せっかく冬なのですから、ウィンタースポーツを楽しみながらデートしましょう! スキーやスノーボードはもちろんのこと、アイスリンクの上を滑るアイススケートならば街中でも気軽に訪れられるデートスポットです。カップルのどちらか一方がウィンタースポーツが得意ならば、教えたり助け合いながら心身の距離感が縮まります。また、一緒に運動することで普段とは違う一面を知れてさらに気持ちが深まるかも?
初詣
冬はお正月の初詣など、普段は意識しなくても神社仏閣により親しみを覚えて日本人らしさを実感できる時期となります。初詣に行けば、屋台が出ているので食べ歩きデートにもなります。神様にお祈りした後は、おみくじを引いたり絵馬を書いたり、普段味わうことができないイベントデートが楽しめます。
テーマパーク
冬だからこそのイベントがテーマパークでは続々と用意されています。家にこもりがちになる時期だからこそ、たまにアクティブに過ごしたいならばテーマパークに行ってみるのもおすすめです。装飾されたパレード、クリスマス仕様の仕掛け、夜だけ楽しめるイルミネーションなど1日中遊べます。また、フードメニューも季節限定のものが用意されていて話題につきません。
日帰り温泉旅行
カップルでの温泉旅行は、2人の距離を一気に縮めてくれます。しかし、なかなか休みが取れなくて旅行に行けない人も多いでしょう。そんな時は、日帰りの温泉旅行をおすすめします。関東近辺に住んでいるならば箱根や熱海、関西近辺ならば有馬や城崎が定番です。日帰りプランを用意してくれている施設ならば、温泉に入った後は客室でおいしい料理に舌鼓を打てます。事前に温泉施設のホームページで確認して、気に入るプランを予約しましょう。小旅行ならば時間がないカップルでも、2人でまったりと温泉を楽しめますね。
おすすめの冬デート〜おうち編〜
ラグジュアリーホテルわざわざ遠くに旅行するとなると念入りな計画が必要で、休みなどの調整もしなければなりません。もっと気軽に近場のホテルでおこもりステイをしてみるのはどうでしょう? ラグジュアリーホテルならば自宅とはまるで違う非日常的な空間で、甘い時間を過ごせます。ホテル内にエステやジムが併設されていることもあるので、事前にホームページで確認しておくと良いでしょう。
おうちデート

寒いからこそ、おうちデートが普段よりも充実します。こたつを囲みながら鍋をつつけば、まるで新婚さんみたい? どんな鍋にするか材料を考えたり鍋奉行したり、ささやかな時間が幸せに満ち溢れます。鍋ならば食べ始めてから締めまで長時間楽しめるので、お酒を飲みながらのデートにも向いていますね。
映画鑑賞
まだ付き合って間もないカップルならば、定番の映画鑑賞も冬デートに最適です。映画館は空調が整っていて、天候に左右されません。フードメニューも充実していますし、カップルシートを選択すれば手をつなぎながら映画鑑賞したり特別な時間が過ごせます。
水族館
雪が降っていても、どんな寒い日でも快適に過ごせるのが水族館です。雨風や雪の中で無理にデートを決行してしまえば、些細なことで喧嘩も起きてしまいがち。水族館ならば気候に左右されず、数日前から天気予報とにらめっこするような心配もありません。水族館の中は薄暗く、水槽がライトアップされているため朝でも昼でも幻想的でロマンチックなデートを楽しめます。レストランやカフェも充実していることが多く、ランチデートやディナーデートもできます。最後にお揃いでお土産を購入すれば、2人にとって特別な記念品が残せますね。
クリスマスオーナメント作り
冬と言えば、クリスマス。オーナメントにただならぬ情熱を燃やしている女性は、少なくありません。暖かい室内で楽しむことができるクラフト体験教室など、カップルで行ってみれば素晴らしい思い出を作れるでしょう。特にオーナメント作りはクリスマスツリーに飾る楽しみも待っているので、お勧めです。
クリスマスデートは早めの予約を
以上、おすすめの冬デートについてお話ししました。寒くて天候も荒れがちな冬は、デートのバリエーションも減ってしまいがちだと思っていませんか? 実際は、上記でご紹介したように数多く冬ならではのデートがあります。特にクリスマスシーズンはイベントが目白押しなので、目が離せません。早めに予約しなければならないものも多いので、事前準備が大切です。こちらの記事が、マンネリしがちな冬デートを盛り上げる一助となれば幸いです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「好きな人の前だけ、空回りしてしまう女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
カップルの主導権を完全に彼氏に握られている人がやらなくてはいけないことハウコレ -
関係を長続きさせる秘訣になる?彼の本音を引き出す質問の仕方ハウコレ -
【誕生月別】「好きな人の前だけ、空回りしてしまう女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
【誕生月別】この冬、最高の恋愛をする女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
モテる女は実戦!手短な自己紹介だけで相手に興味を持ってもらう方法ハウコレ -
【星座別】この秋、「恋のチャンス」が訪れる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
直感で選んだのはどれ?「あなたがイラッとしちゃうこと」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル) -
【星座別】この秋、「恋のチャンス」が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ