手作り弁当を“毎日完食”していた夫が…突然ブチ切れ!?直後⇒止まらぬ夫の不満爆発に『…は?』
あなたの毎日の頑張りを、夫に「当たり前」だと思われてはいませんか。
感謝の言葉一つないどころか、些細なきっかけで溜まっていた不満を爆発させ、理不尽な言葉で相手を深く傷つける…。
そんな仕打ちを受ければ、これまでの愛情や努力がすべて無意味に感じられ、深い絶望に襲われるのも無理はありません。
この記事では、夫からの理不尽な暴言に深く傷ついた女性の体験談を通して、夫婦の関係を改善するための方法を紹介します。
お弁当をいつも完食する夫

結婚して専業主婦になった私は、毎日夫のお弁当を作っていました。
夫は特に感想を言うわけでもありませんでしたが、毎日持ち帰ってくるお弁当箱はいつも空っぽ。
もちろん、完食してくれるのはとても嬉しかったのですが…
心の中では「ありがとうくらい言ってくれたらいいのに…」と少しだけ物足りなさを感じていました。
それでも、毎日しっかり完食してくれることが嬉しい、そんな日々が続いていたのですが…。
ある日、別の些細なことがきっかけで夫が一方的に怒り出し、夫婦ゲンカが勃発。
私が「また始まった…長くなるな…」と呆れて聞き流していると、夫の怒りの矛先がまさかの方向に向かったのです。
夫婦ゲンカをきっかけに

「弁当だけど!俺が筋トレ始めたの知ってるくせに、弁当のメニューに肉を増やしたりとか考えつかないのか!?」
突然のことで「は?弁当?なにそれ?」と、私はまったく状況が理解できませんでした。
すると夫は、さらに強い口調で「入ってるの米とか炭水化物ばっかりだし、なにも考えてないんだな」
「普通気がつくだろ!しかもいつも家にいて暇なくせに!」と言葉を重ねてきました。
感謝の言葉すらないのに、何を言っているの…?と思ったのですが、夫は「無能だな!」ととどめの一言を放ってきたのです。
その言葉を聞いた瞬間、怒りが爆発しそうになりました。
あまりの理不尽さと侮辱に、本気で「離婚」の2文字が頭をよぎった出来事です。
最後に
これまでの努力と愛情が一方的な怒りによって踏みにじられたことによる、怒りと絶望は計り知れません。
このような悲劇は、日々のコミュニケーション不足が引き起こしたとも考えられます。
そこで今後の対策として、お互いの気持ちが穏やかなときに「お弁当、何かリクエストある?」「最近、体調はどう?」など、あなたから夫の要望を聞く習慣をつけてみてはいかがでしょうか。
「言わなくても察してほしい」というお互いの考えをなくし、要望を明確に伝え合う関係を築くための、前向きな一歩です。
受け身で傷つくのではなく、あなたから関係を育てる種をまくこと。それが、理不尽な言動から自分を守るための賢明な方法です。
※Grapps編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】2025年の秋、モテ期が訪れる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座別】恋に絶対に振り回されない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【誕生月別】2025年の秋、モテ期が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
「洗面所が埃っぽい」「いつもなにしてんの?」イヤミ連発の夫。しかし後日⇒妻の“妥当な指摘”にぐうの音も出ず!?愛カツ -
【星座×血液型別】彼氏の前で、いつでもニコニコしている女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座×血液型別】彼氏の前で、いつでもニコニコしている女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
浮気した男が謝るよりも先にこの言葉を発したらすぐに別れてくださいハウコレ -
【星座×血液型別】「恋愛だけ上手くいかない...」恋愛下手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
「自分からはちょっと...」自分から好きな人にアプローチができないなら、最低限やるべきことハウコレ