

妊娠中の妻を放置して飲み会に行く夫!?帰宅後…酔っぱらった夫がとった”最低な行動”に失望!?
妊娠中は女性の心と体の両方が大きく変化し不安定になりやすい時期です。
今回は、妊娠中の体調不良に理解を示さない夫の行動に深く傷ついた女性の体験談を紹介します。
妊娠したが…
妊娠中期に入り、つわりは落ち着いてきたものの、体調が安定しない日々が続いていました。
ある金曜日の夜、私が少し横になって休んでいると夫が「友達と軽く飲んでくる」と言って出かけていってしまい…。
軽く飲むと言ったくせに深夜にべろべろで帰ってくるのでした。
帰宅した夫は酔った状態で私に話しかけてきたのですが、酒臭さがとても強烈で私は思わず嘔吐してしまったんです。
つわりは落ち着いていたはずなのに夫の無神経さと酒臭さのせいで体調が逆戻りしたように感じ、涙が出るほどショックでした。
「うわー、吐いたの?ごめんねー」と夫は言いましたが、謝罪というよりはあくまで形式的な言葉のみ…。
夫はそのままお風呂へと行ってしまい、私は深夜に一人で吐いたあとの処理をしなければならず孤独感と失望感で胸がいっぱいになりました。
翌朝、怒りがこみ上げた私は「妊婦の私がどれだけつらいか考えてほしい」と訴えましたが、夫は「いやーまさか吐くとは思わなくてさー」と軽く返すだけ。
あのときの無神経な態度と自分勝手な行動は今でも許せません。
(38歳/女性)
最後に
女性にとって夫からのサポートは、何よりも大切な心の支えとなります。
今回の体験談のように夫からの配慮のない言動に深く傷ついてしまうことがあるかもしれません。
このような時は、一緒に妊娠体験イベントなどに参加したり産婦人科などで専門家の話を聞いたりして理解を深めてもらいましょう。
夫も妊娠への理解が深まれば、二人の関係はより良い方向に進んでいくかもしれません。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「衝突の原因に!?」自己主張が強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「それでも一緒に居たいから」浮気後の信頼再構築3ステップハウコレ
-
【星座別】「20代で結婚する!」人生が計画通りになる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】「衝突の原因に!?」自己主張が強い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「一番の相談相手かもw」AIに恋愛相談をする人の【リアルな活用法】とは?ハウコレ
-
【星座別】2025年 9月前半、運勢が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「え、これって破局の前兆なの?!」意外と見逃す関係悪化サイン3選ハウコレ
-
「共働きでも余裕でラブラブです」仲を深める週末ルーティンとは?ハウコレ
-
【星座別】「なんか綺麗になったね!」9月前半、デートのチャンスが舞い込んでくる女性<第1位~第3位>ハウコレ