予算内で叶えられる!新婚旅行プランと節約術

2025.08.30 18:13
提供:恋学

憧れの新婚旅行、ロマンチックなプランを用意したとして、果たして費用はどれくらいかかるのでしょう? 海外にするか国内にするか、行きたい場所や滞在期間などでもかかる金額は大きく変わります。多すぎる出費は痛いし、かといって、少なすぎれば満足のいく新婚旅行とはなりません。最近では、金銭的な問題で新婚旅行さえ諦める夫婦も増えてきている様子。しかし本音は、せっかくの新婚旅行、諦めたくないですよね。うまく予算を立てれば、諦めずに新婚旅行に行けるのではないでしょうか。ここでは、新婚旅行にかかってくる予算について様々なパターンからご紹介していきます。

新婚旅行の予算の目安

国内旅行の場合
国内旅行の場合
恋学[KOIGAKU]

時間や費用の都合から、国内で新婚旅行する夫婦は多いです。国内での新婚旅行の場合、旅行会社のパッケージツアーなどを使う、もしくは個人でプランを立てて手配することとなります。パッケージツアーの場合ならば一人当たり15万円前後が予算の相場となっています。個人で手配するより割安にはなりますが、自由度は減ってしまいます。こだわりが強いならば多少予算が上がってしまっても、自分たちでプランを決めた方が良いでしょう。


海外旅行の場合

新婚旅行と言えば海外旅行をイメージする人も多いですが、実際のところ全体の8割は国内旅行の傾向にあります。やはり海外の場合、予算がかなり高くなってしまうでしょう。2人合わせて100万円位は考えておかなければなりません。海外旅行のパッケージツアーの場合でも、お手頃で80万円位です。2人で何をしたいか、行きたいところと予算を照らし合わせてじっくり考えていく必要があるでしょう。


新婚旅行のお土産代は?

新婚旅行に使う予算を考える場合、お土産代のことも頭に入れておかなければなりません。大手企業ならば結婚休暇等の特別休暇が用意されています。それらの休暇を使って新婚旅行に出かけたような場合は、会社の人たちにもお礼としてお土産を渡すのが一般常識です。

もちろん、会社の休暇を使っていなくても、普段お世話になっている職場の人たちには手土産が必要、気持ちの問題です。家族や友達、会社の人たちのお土産代として大体10万円程度で予算を押さえておく方が良いでしょう。お土産はその場で見て考えた方が良いので、予算も多めにざっくり取っておくと失敗がありません。


お勧めの新婚旅行場所と予算

九州

昔から新婚旅行先として、人気の高い場所が、九州です。温泉巡りをしたり、歴史的建造物を見て回ったり、大自然の中で満喫できる場所が多く用意されています。ご当地グルメがおいしいことでも有名ですので、秋の行楽シーズンなど人気が高いです。

ただ、同じ場所で全てを楽しめるわけではありません。県をまたいだり移動が必要となってくるので、移動費用や移動時間についてもあらかじめ理解しておく必要があるでしょう。国内旅行ですので、2泊3日の新婚旅行と考え、予算は大体12万〜40万円程度が目安となります。


北海道

夏も冬も楽しめるのが、北海道です。夏は大自然に囲まれた避暑地、冬はウィンタースポーツができて昔から大人気の新婚旅行先です。1年を通じて旅行しやすく観光名所も多いため、新婚旅行後も繰り返し訪れる人が多いです。

雄大な大自然に癒されたい、夫婦でスキーをしたい、海の幸を食べたいなど目的に合わせて新婚旅行に行く時期を決めなければなりませんね。およその費用は、2泊3日で10万〜40万円なのでお手頃でもあります。


沖縄
沖縄
恋学[KOIGAKU]

リゾートとして大人気の新婚旅行先は、沖縄です。海外よりも近くて安いのに、まるで海外のようなビーチリゾート体験が可能。海だけではなく、水族館や有名観光地も巡れるので、飽きることがありません。存分にビーチリゾートを楽しみたいならば、7月から11月位がお勧めの時期です。とは言え、人気の時期は予算も大幅に変動します。

国内旅行なので2泊3日として考える場合、新婚旅行2人で20万〜100万円位が予算の相場となります。プラン次第で金額が大幅に変わるため、夫婦でちょうど良い予算について話し合いましょう。


ハワイ

言わずと知れた、大人気の新婚旅行先です。海外旅行となるため、1週間ほど滞在する夫婦が多いです。海外でありながら比較的予算が抑えられて、1週間滞在して相場は70〜100万円程度です。

1年中温暖な気候なので、時期を選ばずに行けるのも人気の理由の1つ。日本から出発すれば7時間で、ハワイに到着します。日本語が通じやすいので、ショッピングなども存分に楽しめるでしょう。ハワイで結婚式を挙げて、そのまま新婚旅行する夫婦も多いです。混雑するのは5月〜9月、10月〜11月ならば混雑を避けられ費用も抑えられます。


新婚旅行の費用を抑える方法

新婚旅行の費用を抑える方法
恋学[KOIGAKU]

以上、新婚旅行の予算について詳細をお話ししました。新婚旅行となれば、1泊2日や素泊まりと言うわけにはいきませんよね。それなりの金額がかかってしまうため、最近では新婚旅行を控える夫婦も増えてきています。

工夫次第で、新婚旅行の費用を抑えることは可能。前述したようにパッケージツアーを利用すれば、ツアー代に既に食事代や観光代が含まれていてかなりお得です。早めに予約すれば大幅割引サービスを実施しているところもあります。また、オフシーズンを狙うことで、さらに予算を下げられるでしょう。

海外への強いこだわりがないならば、国内旅行で近場にして存分に楽しむのもお勧め。一生に1度の新婚旅行なのですから、「高くて行けない」なんて言いたくないですよね。こちらの記事が、新婚旅行を楽しめる一助となりますように……。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】2025年 9月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2025年 9月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 【実は見られてる】彼氏が「冷めたかも」と感じた彼女の言動
    【実は見られてる】彼氏が「冷めたかも」と感じた彼女の言動
    ハウコレ
  3. 【長続きカップルはやってる】喧嘩しても仲直りが早い“神ルール”
    【長続きカップルはやってる】喧嘩しても仲直りが早い“神ルール”
    ハウコレ
  4. 【誕生月別】「まだまだ暑い!私の夏は終わらない」大好きな人からデートのお誘いが来る女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「まだまだ暑い!私の夏は終わらない」大好きな人からデートのお誘いが来る女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【星座別】2025年 9月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】2025年 9月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. “周りに紹介したくなる女子”の共通点TOP3
    “周りに紹介したくなる女子”の共通点TOP3
    ハウコレ
  7. 【星座別】「何にも考えてません!」恋愛を深く考えない女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「何にも考えてません!」恋愛を深く考えない女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. ビビッときたのを選んで!「あなたの裏の顔」がわかる3つの心理テスト
    ビビッときたのを選んで!「あなたの裏の顔」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  9. 【誕生月別】「まだまだ暑い!私の夏は終わらない」大好きな人からデートのお誘いが来る女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「まだまだ暑い!私の夏は終わらない」大好きな人からデートのお誘いが来る女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事