

好きなのに何故? 彼氏と一緒にいて疲れる原因9つ
「彼氏のことは大好きだけど……」一緒にいてストレスを感じることはありませんか?無理して付き合っていると、自分らしくいられず、「相性が合わないかも」と時折、思うことがあります……。今回は、彼氏と一緒にいて疲れる場合に考えられる原因についてご紹介します。これからも隣にいるためには、理由を突き止めて自分たちに合った対処法を取ることが大切です。
彼氏と一緒にいて疲れる原因とは
彼氏と一緒にいて疲れるのは、何らかの我慢をしていることがあります。
以下、考えられる理由についてご紹介します!
気を遣っている

彼氏に嫌われたくないからといい顔色を伺いすぎる方こそ、めちゃくちゃ疲れます!
1秒たりとも気を抜く暇がないとストレスになります。
例えば、いつも「彼氏、怒ってないかな?」「愛想、尽かされていないよね?」と考えている方は注意。
彼氏と会った後に、謎の肩こりがある方も無理しすぎているサインかも。
期待しすぎている
彼氏をスーパーマン扱いしている方も、実は一緒にいて疲れやすいです。
完璧な人間はいないので、相手のドジを見たとき、人一倍がっかりします。期待の落差が激しいほど、疲れも溜まります。
「もっと〇〇してくれると思ったんだけどなぁ」とよく思う方は注意。
まずは相手に対する無意識の”やってもらえる”という期待に気づくことが大切です。
余計な口を出される
「それやめた方が良いよ」と何かにつけて文句を言ってくる彼氏のそばにいると、運気が下がります。
ネガティブな気持ちになり、最終的には「確かにそうかも」と、自分で考えることができなくなります。
例えば、趣味のライブに行くときに「お金の無駄」と言うような方です。
このような方は従順な女性を好む傾向があります。自由を愛する方こそ、一緒にいるとストレスが溜まりやすいです。
束縛される
彼氏から愛されているとは感じるものの、一緒にいて疲れるのは、束縛されているからかも!?
一挙一動、監視されている感覚は、息苦しさを覚えます……。
例えば、男友達の連絡先を消してと強要したり、どこかに遊びにいくのに必ず彼氏の許可が必要だったりすることです。
中には、「大切にされている」と勘違いする方もいます。
しかし、過度な束縛は、本人に不安感があったり、信頼されていない証でもあったりするので注意。
依存している
彼氏がいないと何もできないと感じる方も、気疲れしやすいです!
自分が幸せでいられるかどうかは、相手の機嫌次第となるからです。常に緊張したままでいることになります。
例えば、何か決断する上で「彼氏に嫌われないかな」と、まず初めに考えてしまう方は注意。
相手も同じように依存してくれると最初は心地が良くても、最終的にはお互いを傷つける関係になりやすいです。
価値観が合わない
お金や将来のことなど……価値観が合わない彼氏と一緒にいる場合も疲れます!
意見をすり合わせることにエネルギーを割くことが多いからです。
例えば、デートするときに、いつも行き先で揉める場合もヘトヘトになります。特に小さいことで価値観が合わないと、ガッカリする原因に。
他の女性の話を出される
話題の大半がモテ自慢。嫉妬させようと、他の女性の話をしてくる彼氏と一緒にいると疲れるのも頷けます。
「飲み屋のお姉さんが優しくて〜」「会社の後輩がかわいくて〜」と話をされるなら、イラッとします。
「私になんて言ってほしいの?」と聞きたくなることも。
付き合っているにもかかわらず、他の女性の話を意気揚々とする彼氏に冷めてしまうのも時間の問題。
一人の時間がないから

彼氏と常に一緒にいる方も、楽しくても見えない疲れが溜まることがあります。
特に、内向的な方は、一人になる時間を持つことがリフレッシュになります。
例えば、デートの行き先も人がたくさんいる場所を選んだり、土日は朝から晩まで会ったりする方は注意。
無意識のうちに気を遣い、それがストレスになっていることもあります。
信頼できないから
約束を守ってくれない彼氏と一緒にいると、疑うことから始まるので疲れます。
口だけの人であるとわかれば、まるで泥棒と一緒いるような緊張感を持つことも……。
例えば、待ち合わせには必ず30分は遅れたり、借りたお金を「もうちょっと待って」と先延ばしにして、結局返さなかったりする方です。
有言実行してくれないと、どうしてもいい加減な人というイメージを持ちやすいです。
親しき仲にも礼儀あり!
彼氏と一緒にいて疲れるのは、我慢しているのが理由です。
嫌われたくないからと、無理して愛想の良い自分を取り繕っている方も注意。
また、彼氏と頻繁に会っているときも、気を遣うので、見えないストレスが溜まりやすいです。
意識的に一人の時間を作ったり、趣味を楽しんだりすることが大切。
すぐに「彼氏を嫌いになったのかも」と決めつけず、疲れの原因を探り、自分に合った対処法を取りましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「全く下心はありません」天然たらしの素質がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「恋愛は駆け引きが楽しい!」駆け引きが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ボディタッチで距離をつめよう!わざとらしくない自然なボディタッチするためにハウコレ
-
【誕生月別】「全く下心はありません」天然たらしの素質がある男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「恋愛は駆け引きが楽しい!」駆け引きが上手な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「忘れられない最高のキス!」彼氏が一生忘れることはない最高のキスをするためにやるべきことハウコレ
-
【同棲予定の人必見】同棲するまえに絶対にすり合わせておいた方がいい価値観ハウコレ
-
「頼られすぎるのは辛い...」実は男性が女性を頼りたいと思っている瞬間ハウコレ
-
年を取るほど魅力UP! おばさんになってからモテる女性の特徴5選恋学