どうして? 悪口ばかりの彼女の心理状態と付き合う上での3つのポイント

2025.07.13 18:03
提供:恋学

どんなに好きな彼女でも、会うたびに悪口ばかり言う人では、ずっと一緒にいるのがつらくなってしまうことがありますよね。そのような彼女を持つ男性としては、彼女がどのような心理で悪口を言うのか知りたいと思うでしょう。また、ふさわしい接し方のポイントがあれば、覚えておきたいですよね。この記事は、悪口ばかりの彼女の心理状態や付き合うえでのポイントなどを紹介していきます。

悪口ばかりの彼女の心理状態

彼女が悪口ばかり言ってうんざりしている彼氏もいるかもしれません。しかし、彼女は好き好んで悪口を言っていない場合も多いのです。

悪口ばかりの彼女の心理状態を、以下に見ていきましょう。


寂しがり屋で孤独感が強い
寂しがり屋で孤独感が強い
恋学[Koi-Gaku]

1つ目は、寂しがり屋で孤独感が強いという理由が挙げられます。悪口ばかり言う彼女は、日頃から人に構ってほしい欲求を抱えているケースが多く、注目を集める方法として悪口を言ってしまうことがあるのです。

人の悪口を言えば、相手が自分の話しに興味を持ってくれたり、同じように悪口を言う人たちと仲間のような感覚を味わえたりできるので、寂しがり屋な人は悪口がやめられなくなっている可能性も考えられるでしょう。


自分に自信がない

2つ目は、自分に自信がないという点が挙げられます。悪口ばかり言う彼女は、もともと自分に自信がない場合が多く、そのコンプレックスを隠すために人の悪口を言って、その人よりも自分が優位な立場であることをまわりに証明したい気持ちを抱えているのです。

たとえば、「あの人よりも自分の方がマシ」「あの人よりも自分が優れている」という実感を強く感じることで、信じたくない自信のなさを感じずにすむようにしている場合もあります。


劣等感が強く自己肯定感が低い

そして3つ目は、劣等感が強く自己肯定感が低いという理由があります。自己肯定感が低い人は、自分だけでは自分自身の価値を感じられないため、誰かと比較することで安心感を得ようとする傾向があります。

しかし、自分よりも優れている相手と比べても、余計に自信をなくしてしまうので、相手を悪口によって下げることで、自分自身の気持ちを落ち着かせようとしているのです。


悪口ばかり言う彼女はプライドが高くて固定概念が強い

悪口ばかりの彼女の心理状態を見ると、何となく自信がなく自分を安定させるために悪口を言っているように感じますよね。しかし、実はプライドが高く、固定概念が強い人が多い傾向があります。

自身のなさの陰には、人よりも有利な立場で優越感に浸りたいという本音も見え隠れしており、自分が人よりも劣っていると見られたくないというプライドの高さも伺えます。また、「こうあるべき」という固定概念が非常に強く、その価値観から外れる人には、容赦ない悪口を浴びせる側面もあり、恋人として付き合ううえではポイントを押さえないと、難しいタイプの女性とも言えるでしょう。


悪口ばかりの彼女と付き合う時の3つのポイント

それでは最後に、悪口ばかりの彼女と付き合ううえでのポイントをお伝えします。


1.一定の距離を置いて話を聞く

1つ目は、一定の距離を置いて話を聞くことが大切です。悪口ばかりの彼女の中には、真剣に話を聞けば聞くほど悪口がエスカレートしてしまうケースがあるため、一定の距離を置きながら話を聞きましょう。

あまり彼女の気持ちを刺激しない程度に、ある意味適当に話を聞くと、彼女も悪口を言うことに飽きて、やめる可能性が出てきます。


2.褒めて悪口を言う必要がない状態を作る

2つ目は、褒めて悪口を言う必要がない状態を作りましょう。自分に自信がなくて人よりも優れていると感じたいという心理で悪口を言っている場合は、とにかく褒めて認められたという感覚を彼女が感じられる状態を作ることが効果的です。

相手の悪口を言う必要がなくなれば、しだいに彼女から他人の悪口が出てくる回数も減ってくるでしょう。


3.彼女が寂しさを感じないような接し方をする
3.彼女が寂しさを感じないような接し方をする
恋学[Koi-Gaku]

そして3つ目は、彼女が寂しさを感じないような接し方をするということです。たとえば、「好きだよ」「大切に思っているよ」「大丈夫?」など、彼氏から大切にされているという実感があれば、彼女の中に安心感が芽生え、悪口を言う必要がなくなります。

寂しさから相手の悪口を言って注目を集めたいと思っている彼女の場合は、このような方法も効果的です。


悪口ばかりの彼女にはそれなりの理由がある

悪口は聞いていて気持ちの良いものではないので、その悪口を言っているのが彼女ならば、できればやめてほしいと思いますよね。悪口を言っている時の彼女の心理は人によって多少異なりますが、今回紹介したように根底には寂しさや自信のなさが影響しているケースが多いです。

そのため、それらの心理を満たすような接し方をすることで、悪口ばかりの彼女を変化させられる可能性が高くなるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】今週の恋愛運(7/14-7/20)<てんびん座~うお座>
    【星座別】今週の恋愛運(7/14-7/20)<てんびん座~うお座>
    ハウコレ
  2. 「反則です」男性が思わずドキッとする神ボディタッチとは?
    「反則です」男性が思わずドキッとする神ボディタッチとは?
    ハウコレ
  3. 【星座別】今週の恋愛運(7/14-7/20)<おひつじ座~おとめ座>
    【星座別】今週の恋愛運(7/14-7/20)<おひつじ座~おとめ座>
    ハウコレ
  4. ボディタッチは計算でOK。距離を縮める触れ方TOP3
    ボディタッチは計算でOK。距離を縮める触れ方TOP3
    ハウコレ
  5. 【星座別】サバサバしすぎ?愛情表現をしないカップルランキング<第1位~第3位>
    【星座別】サバサバしすぎ?愛情表現をしないカップルランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【星座別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【またキスしたくなる女に】彼の本能を刺激する3つの秘訣♡
    【またキスしたくなる女に】彼の本能を刺激する3つの秘訣♡
    ハウコレ
  8. 【星座別】サバサバしすぎ?愛情表現をしないカップルランキング<第4位~第6位>
    【星座別】サバサバしすぎ?愛情表現をしないカップルランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 【星座別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事