

決して嫌味じゃないんです…美人・イケメンの理解されない悩み6選
「あんな美人に悩みなんてないよな……」「イケメンだったら人生イージーモードなのに……」と、一度は思ったことがある人もいるでしょう。しかし実のところは、他人には理解されない悩みを密かにもっているのです。今回はそんな美人・イケメンたちの、知られざる悩みを解析していきます。
美人・イケメンの理解されない悩み6選
顔が良いことで
・恋愛で無双できそう
・何を着ても似合いそう
・友達も多そう
・周りに優しくしてもらえそう
など、メリットはたくさん思い浮かびますから、「一体どんな悩みがあるんだ……」と思ってしまいますよね。
それでは早速、美人・イケメンの理解されない悩みを6つご紹介していきます。
①内面を見てもらえない

美人・イケメンは顔が良いというだけで学生時代からモテてきています。
そのことでもちろん恩恵は受けてきたものの、顔だけを見て判断されてきたことが多いことから、「自分の内面は評価されていないのでは?」という不安もあるのです。
異性からアプローチされたとしても、「何も知らないのに顔だけで選んだんじゃないの?」と疑心暗鬼になるなど、恋愛においてこじらせてしまっている人も少なくありません。
②期待値を上げられる
美人やイケメンに対して、周りの人は無意識に「完璧な人」とイメージをもってしまうのです。
少しマイナス要素を見せると落差が大きく感じ、一気に蛙化されてしまうリスクが高いのです。
最初の期待値が高いと評価も減点方式になりがち……。
美人やイケメンの中にも、「本当は性格も男っぽいし女性らしいものは苦手」「本当はコミュ症だから女性と関わるのが苦手」という人も多いはず。見た目の印象から中身にまで期待されるのもプレッシャーになります。
恋愛や人間関係において、「勝手に期待されて勝手に落胆される」というのは何とも理不尽なことだと言えます。
③同性から妬みの対象にされる
美人やイケメンであることで、同性から妬みの対象になったり、望んでいない恋愛トラブルに巻き込まれがちです。
友達の恋人や好きな人に好意を寄せられてしまうことも、1度や2度ではありません。本人からすれば何とも思っていないし、むしろ迷惑。しかし「人の恋人に色目を使うなんて最低だ!」と友達との間に亀裂が入り、大きなトラブルに発展することも……。
そうなると勝手に噂が一人歩きし、気づけば同性から嫌われているというパターンに陥りがちです。
④ストーカーなど危険な目に遭いやすい
美人やイケメンは、顔が良いことで危険な目にも遭う確率が高くなります。
それは男性であっても同様です。好意が恨みに変わり、ネット上でありもしない噂を流されたり、家までつきまとわれたり、ストーカー被害は女性だけのものではないのです。
深刻な被害になる場合もありますし、「美人やイケメンに悩みがない」とは決して言えないと思います。
⑥「美人・イケメンだからうまくいった」と思われる
美人やイケメンに多い悩みとして、自分の努力が評価されないということが挙げられます。
就活で頑張って一流企業に入ったとしても、「どうせ顔採用でしょ」と影で嫌味を言われたり、営業で成果を出しても「顔がいいからうまくいっただけ」と、自分の努力がなかったかのように評価される場面も少なくないと思います。
ただの僻みといえばそうなのですが、努力がなかったかのような言い方をされると、心底うんざりしてしまうものです。
⑦なんでも「嫌味だ」と受け取られる

美人・イケメンは、発言や行動が嫌味として受け取られてしまいやすいです。
女子同士にありがちですが、美人が友達のことを「可愛いね」と褒めたとしても「そんなこと思ってないでしょ」と嫌味だと感じられたり。逆に自分のコンプレックスを話しても嫌味だと言われたり……。
相手を立てても謙虚でいても悪い方向に捉えられると、「じゃあどう言ったらいいの?」と気を使うことにめんどくさくなってしまいます。
悩みがあるのは事実……それでもやっぱり美人・イケメンは得することが多い!?
今回は、美人・イケメンの理解されない悩みについてお話ししてきましたが、これを読んであなたはどう感じたでしょうか?
「顔が良い人にもそれなりに悩みがあるよな」と思った人もいれば、「いやいや、それでも総合的に見たら美人やイケメンの方が得に決まっている」と思った人もいるのではないでしょうか。
確かに得することが多いのが事実ですが、それゆえの悩みは結局、美人・イケメン同士でしか共感し合えないのかもしれないですね。
美人の友達に美人が多いのも、「勝手に嫉妬されるのも疲れるから、自分と同じようなタイプの人といる方が楽」という心理からでしょう。
確かに羨ましいですが、美人やイケメンを僻んでも何も始まりません。「顔がいい人には顔がいい人の悩みがある!」と素直に受けとってみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠したのに…夫を”拒絶”する妻!?次の瞬間「よろしくね」妻が当然のように放った<一言>に「は!?」【他人を不快にさせる特徴】愛カツ
-
【娘が栄養失調で救急搬送】心当たりがない母だが<ギクッ>直後“娘が語った真相”に「は!?」【家族間トラブルへの対応策】愛カツ
-
マッチングアプリで出会った絶世の美女!?しかしデート当日やってきた“まさかの人物”に…【マッチングアプリでの問題】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気になる人とあと一歩近づきたい時に」好印象を残すボディタッチのタイミングとやり方ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
“一途な夫”を略奪しようとする企む同僚!?しかし「私が話してくる」妻が直接対決しに行くと…【周囲の問題行動への対処】愛カツ
-
数日”熱が下がらない”娘に「大袈裟」と言う夫!?しかし…医者「大変なことになってました」「まさか…」夫は青ざめ…【夫の問題発言への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ