義母から届いたのは…重い段ボール。お米かと思いきや…嫁『何これ?新聞紙が…』⇒実はストレス…ありがた迷惑なNG行動
2024.06.20 17:24
提供:愛カツ
義理の家族との関係ではバランスを保つことが必要です。
よかれと思った行為が、ときには負担となってしまうことも。
今回は、子育て中の女性が義母からの行動で困惑したエピソードを紹介します。
余計な看病の申し出
風邪をひいたときに看病を申し出てくれるのはありがたいことですが、片づいていない部屋や、弱った自分を見せるのが苦手な人もいます。
そんなときは「何か手伝えることはある?」と聞いてみましょう。
ときと場合に応じた配慮が大事
誰かが悩んでいるときは、ただ話を聞くことが最善かもしれません。
相手は助言や励ましを求めていないときもあります。
相手の状況に応じた配慮が大切です。
不要なプレゼント
心のこもったプレゼントは嬉しいものですが、相手のニーズに合わないものであれば、かえって負担に感じることも。
相手の好みや必要性を把握して選ぶことが大切です。
予告なしの行動
「ある日、義母から段ボールが届きました。かなり重かったのでお米かな?と予想し開けてみると…。中には新聞紙で包まれた大量のお皿が入っていたのです。とても困りました」(30代/女性)
どんなにいい意図があっても、相手の状況や感情を考慮しない行動は避けるべきです。お互いを理解し合うことが、義家族と良好な関係を築くためにとても重要です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「草むしりもお願いね」出産直後の嫁に“雑用”を押し付ける義母。しかし、夫の【神フォロー】で立場逆転!?⇒理不尽な対応の回避方法Grapps
-
幼い娘を”脅して”トラウマを植え付ける義母。しかし⇒激怒した嫁の【猛反撃】を受け!?⇒義母とのトラブル対処法Grapps
-
気づいてないとか、嘘でしょ?!男性の”あなたへの愛”を見逃すな!Grapps
-
【髪も匂いも】浮気の証拠隠滅を徹底していた彼。しかし「これ見覚えある?」彼女が見つけたのは…⇒関係の危機を乗り越えるコツ愛カツ
-
【星座別】「良くない恋愛」にハマってしまう女性TOP3ハウコレ
-
【誕生月別】つい手が伸びる...w「いたずらっ子な女性」TOP3ハウコレ
-
【星座別】年上に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】わかる...!「好きな人の前だけ素が出せない」タイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
はぁ、わかってくれよ…。男性が不安を感じる瞬間Grapps