

「正直疲れる...」モテるが故に男性にフラれてしまう女性とは
2023.01.17 17:30
提供:ハウコレ

今回は、モテるのに付き合うと疲れると思われてしまう女性の特徴について紹介したいと思います。
モテすぎる
モテる女性と分かってアプローチして付き合いはしたものの、あまりにもモテすぎると心配や不安がつのって男性も疲れてしまうと言われています。恋が叶ったときは嬉しいけど、その気持ち以上に不安が襲ってくるのかもしれません。
ライバルが多いということにもなるため、なんだか気持ちが落ち着かないこともあるようです。付き合ったら安心できると思ってたけど違ったと感じる男性もいるみたいですよ。
女王様になっている
モテることを自分でもわかっているのか、わがまま放題だったり、喜怒哀楽が激しすぎたりするため疲れる男性もいると言われています。「何か勘違いしているんじゃないか?」と思ってしまうこともあるみたいですよ。
モテるから多少は仕方ないと思っても、やっぱり謙虚さがある女性のほうがいいと男性は感じるのかもしれません。
プレッシャーを与えられる
モテる女性と付き合ったら、なんとなくいい男でいないといけないとか、釣り合う男にならないといけないなどのようなプレッシャーを与えられている気がして疲れてしまう男性もいるようです。
周りからの目も気になってしまうのかもしれません。最初はプレッシャーを乗り越えようと思っても、気持ちがもたないこともあるようです。
同性からの評判が悪い
付き合う前は好きすぎて同性からの評判は気にならない男性もいます。しかし、付き合うとその評判の悪さを自ら目の当たりにすることがあるのでしょう。性格の悪さを感じてしまい、疲れるみたいですね。
モテても友達がいないから依存してきたり束縛してきたりすることもあって、疲れて別れることもあると言われていますよ。
モテても疲れる女性はダメ
モテるのはその女性の素敵な魅力です。しかし、男性を疲れさせてしまうと最終的に幸せになれないでしょう。ただ、魅力はあるので悪いところを改善するといい恋愛ができそうですね!
(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
恋人ひっきりなし!いつまでも「長くモテ続ける女性」には3つの特徴がありますハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛も仕事も本気です。」バイタリティがある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
無意識にしてるかも?片思い中に、ついしてしまう「好き避け」ハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「周囲から魅力的に映る」儚い雰囲気が漂う女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
義家族と同居後“救急搬送”された12歳の娘!?病室で娘から<義家族の悪事>を聞き…嫁「ばっかじゃないの!」【義家族と共存の知恵】愛カツ
-
破局後に【婚約指輪代50万円】を請求された!?だが直後<最悪の秘密>が発覚し「絶対に許さない!」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が停滞する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ