

離れても大丈夫♡《遠距離恋愛》がうまくいくカップルの特徴
SNSやマッチングアプリなどでの恋愛が当たり前になり、遠距離恋愛のカップルも増えています。遠距離恋愛はメッセージや電話のやりとりがメインとなるため、ラブラブでい続けるためにはコツが必要です。今回は、遠距離恋愛が上手くいくカップルの特徴を紹介します。
お互いを信頼している
遠距離恋愛では離れていてなかなか会えないため、良い関係を継続させるためにはお互いに信頼しあうことが必要です。
例えば、相手のことが信用できないと浮気などを疑ってしまい、些細なことで傷つき、喧嘩することも多くなります。また、浮気を疑われた方は「自分は悪くないのになんで信じてくれないの」と、嫌な気持ちになり逆に相手への不信感を募らせてしまうでしょう。
遠距離恋愛では「私の彼は誠実で浮気をしない」「決して裏切らない」と、相手の人間性を信じることが大切です。相手のことを疑うことなく信じ続けられるカップルは、心と心が強い絆で結ばれているので、離れていても上手くいきやすいでしょう。
一人の時間を楽しめる
恋愛は素敵なものですが、相手に依存しすぎると「見捨てられるのが怖い」「会えなくて寂しい」と、強い不安に苛まれてしまいます。上手くいくカップルは、一人の時間を楽しめていることが多いでしょう。
趣味を満喫したり自分磨きに一生懸命になったり、一人の時間を楽しめると、好きな人に会えなくても寂しさを感じづらいです。お互いに個々の時間を楽しみプライベートを尊重することは、遠距離恋愛で円満な関係を築く上で非常に重要となります。
会える時間を思いっきり満喫する
遠距離恋愛では普段はなかなか会えない分、デートする時の喜びを何倍にも膨れ上がらせてくれます。そして、この会える時間を思いっきり満喫することが、遠距離恋愛を継続させるために重要になってきます。
例えば、デートの計画を一緒に考えたり美味しいものを食べたりして、毎回デートで素敵な思い出を作れば、いつまでも幸せな余韻に浸かることができ、次に会うまで頑張ろうという気持ちになれます。
会える時間を大切にする、思いっきり楽しむ、これが遠距離恋愛を長く続けるコツです。
気持ちを言葉で伝える
離れている間はスキンシップによる愛情表現ができないため、遠距離恋愛では言葉で好きな気持ちを伝えることが大切です。何気ないやりとりだけだと愛されているのか不安になり、お互いの気持ちが離れる要因になってしまうこともあります。
きちんと思ったことや、好きな気持ちを相手に伝えることができる、これも遠距離恋愛で長続きするカップルの特徴の一つです。
恥ずかしがらずにきちんと「ずっと仲良くしようね」「大好き」と、相手が幸せな気持ちになれる言葉を伝え合いましょう。
遠距離恋愛で長続きするカップルは、自分や相手のことを信用しているため、不安な気持ちにならずストレスがたまりません。そして一人の時間も大切に過ごし、毎回のデートを有意義に過ごすなど、遠距離恋愛を楽しむことができています。遠距離恋愛に不安を感じているなら、ここで紹介した長続きカップルの特徴を自分たちにも取り入れてみてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月下旬、復縁の兆候が見られる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「何を送ろうかな?」こういうメッセージだと印象が良いかも!ハウコレ
-
【星座別】誘われるのを待っている男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人となら結婚したい!」将来性抜群な男性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
溺愛する孫の“お小遣いを盗んだ”義母!?直後、嫁が注意すると…「仕方ないじゃない」【義母との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
【誕生月別】この春、あなたの恋愛運<7月〜12月>ハウコレ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性のレアな愛情行動Grapps
-
彼とキョリを縮めたい!気になる人へのボディタッチのタイミングは?ハウコレ
-
【誕生月別】この春、あなたの恋愛運<1月〜6月>ハウコレ