嫌いだからじゃない!男性の【好き避け】を見抜くコツ3選!
2022.06.07 18:00
提供:ハウコレ
好きではない人を避けて、できるだけ関わらないようにするのが、一般的な「嫌い避け」です。それとは逆に、好きだからこそ素直に接することができず、ついつい避けてしまうのが「好き避け」です。
その二つは意図こそ全く違うものの「避ける」という行為は同じなので、なかなか見分けられないと感じる人も多いでしょう。
そこで今回は、男性が相手の女性を好きだからこそ避けてしまう【好き避け】の行動を解説していきます。気になる彼に避けられていると思っている方は、彼の本当の気持ちを探ってみてくださいね!
その二つは意図こそ全く違うものの「避ける」という行為は同じなので、なかなか見分けられないと感じる人も多いでしょう。
そこで今回は、男性が相手の女性を好きだからこそ避けてしまう【好き避け】の行動を解説していきます。気になる彼に避けられていると思っている方は、彼の本当の気持ちを探ってみてくださいね!
失礼なことを言わない
好きな人だからこそ避けるのが好き避けです。そのため、避けられた後で絡んでいっても、失礼なことを言われることはないでしょう。
一方、嫌い避けは本当に嫌いだからこそ避けています。そのため、避けられていることに気遣ず女性から話しかけると「うざい」や「今忙しいから話しかけないで」のように冷たい態度をとられてしまうでしょう。
二人の時は避けない
好かれている場合でも嫌われている場合でも、周りに人がいる場所で話しかけると避けられてしまいますよね。ですが、好き避けの場合は二人きりの時は避けずに男性の方から積極的に話しかけてくることもあるんだとか。
相手のことが嫌いで避けている場合は、二人きりになると周りの人に対して配慮する必要もないので、余計に冷たくなってしまうというケースも少なくはないようです。
LINEや通話は普通に来る
話しかけようとすると避けられるのに、男性の方からLINEや通話が来ると「どういう意図?」と混乱してしまいますよね。ですが、仮に避けられていても、そのように男性の方から話しかけられるのなら、好き避けだと考えて良いでしょう。
本当に嫌いなら、自分から用もないのにLINEや通話など、絶対にしないはず。彼から連絡が来るのなら自信を持っても良いはずですよ。
彼に避けられた時は理由を考えてみよう!
彼に避けられると、それだけでショックで何も考えられなくなりますよね。ですが、本当に嫌われてしまったのか、好きだから避けられているのかは、勘違いしやすいので要注意です。
避けられたということだけで彼の気持ちを決めつけず、「どうして避けられたのか」や「彼に本当に嫌われてしまったのか」を冷静に考えてみましょう!(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を脅し“万引き”を命令する最低彼氏。しかし目を覚ました彼女の【徹底的な反撃】に『サーッ』⇒周りの問題言動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】ほぼ確定で告白が上手くいく女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「じじい!言い訳すんな!」指定席を間違えて”暴言を吐く”迷惑カップル!?しかし、車掌「失礼します」⇒他人とのトラブルで適切な対処法Grapps
-
「あいつは俺一筋だ!」夫を煽る”妻の”浮気相手。しかし、夫が”復讐計画”伝えた結果…『分かった』⇒浮気によって生じる代償愛カツ
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ