

楽しそうな子がモテる!人生を成功させている女性の特徴
周りのモテている女性のように、自分もモテたいと思いませんか?
モテテクも大事ですが、モテの基本はいつでも楽しそうにしていることでしょう。
そこで今回は、人生を成功させている女性の特徴をご紹介します。
「楽しいこと」を見つけられる
多くの場合、楽しそうに見える女性は、いつでも「楽しいこと」を探しています。
たとえ、一見どこがおもしろいのかわからないことでも、どこかに「楽しい」がないかを探し、それを見つけるのが得意なのです。
どんなことでも楽しめるようになるために、大切なのは「決めつけないこと」。
私たちは見たり聞いたりして、「こんなのかな? あんなのかな?」と予想しますが、ムダな時間を使いたくないとか、損したくないという考え方をしがちです。
そうなると、人間の心は保険を掛けたがるので、「きっとおもしろくないだろう」と、損をしないような考え方をしてしまうのです。
楽しい時間を過ごすためには、「楽しくないかもしれない」ではなく、「楽しいかもしれない」と、チャレンジする気持ちが大切!
むしろ、「楽しまなきゃ損!」と考えて、目の前のことに取り組んでみませんか?
ポジティブに捉えられる
毎日を楽しくといっても、うれしいことや楽しいことばかり起きるわけではありませんよね。
イヤなことも辛いことも、悩みだって尽きないかもしれません。
そんなときでも、必ずどこかにプラスの面がある、プラスにできる!と考えるのが毎日を楽しくするコツ。
モテる女性は、プラスに捉えることが上手なのです。
たとえば、人間関係でなかなか上手くいかないとき。
それでも、考え方や価値観の違う人と上手にコミュニケーションが取れるようになれば、広い視点で物事を見られます。
今度、違う相手とのトラブルが起きたとき「どうして?」という壁にぶつからずに、自分自身のストレスを減らせるかもしれません。
みなさんもまず、プラスの面を見つけられるよう、考え方を意識してみませんか?
喜怒哀楽が豊か
楽しく毎日を過ごしている子は、喜怒哀楽がとっても豊か。
思うように恋ができなかったり、ロマンチックな展開にならなかったりするのは、喜怒哀楽の感情に振り回されることから、逃げてしまっているからかもしれません。
逃げるのではなく、上手に喜怒哀楽の切り替えができれば、色褪せた毎日になることを避け、楽しい日々にできるのではないでしょうか?
ここでは、喜怒哀楽の切り替えが「早い」というのも大切なポイントです。
悲しいことや腹の立つことがあったときには、思いっきり発散して、後に残さないようにしていきましょう。
たとえばお気に入りの曲を聴く、お気に入りのアロマを炊く、温かいものを飲んで心をリセットするなどもおすすめ。
自分なりの方法で気持ちを切り替えることができれば、毎日を楽しくする手助けにできるはずですよ。
小さなことでも目一杯味わって
楽しそうにするといっても、無理に作り笑いをするというような意味ではありません。
大人になると、喜怒哀楽から逃げがちになったり、マイナス面ばかりを考えたりしがちですが、どんなこともしっかり受け止めようとする気持ちが大切!
小さなことも、大きなことも、目一杯味わって楽しい毎日を意識してみませんか?
(山田あいこ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”妻の財布”からお金を抜き取り『黙れ!』と威圧する夫!?しかし直後、外出先で見た“絶望の光景”に復讐を決意…!【円満な夫婦関係を築くヒント】Grapps
-
これが男性の本音。彼女に「内緒」でしていることGrapps
-
「一緒にいて楽しい!」気になる彼の“微妙な発言”、実は脈アリかも?ハウコレ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「ハイスぺ女性」とはGrapps
-
顔だけじゃない!引くくらい【モテる女】の秘密愛カツ
-
これが男性の本音。美人「以外」を好きになる理由愛カツ
-
「子どものため」は逆効果⁉ 子どもを甘やかしすぎる母親の特徴9つ恋学
-
高身長女子はモテる⁉ 男性の本音9選恋学
-
男性の星座でわかる!彼女には隠している「裏の顔」<てんびん座〜うお座>ハウコレ